キープしました。
辞退しました。
株式会社岡野建築設計事務所の企業ロゴ

もうこれで最後の転職にしませんか?【建築設計】年休125日以上 株式会社岡野建築設計事務所 定着率が良いのには理由があります、是非確かめに来てください!

情報更新日:2025/04/07
掲載終了予定日:2025/05/29

この求人のポイント

「学校で設計を学んでいた」という方から即戦力として活躍したい方まで、幅広く採用を行っております。
【安定基盤】創業45年!無借金経営を継続中! 【案件多彩】スーパーゼネコン案件から自社物件まで 【キャリア設計も安心】意匠部と施工図部の希望を考慮 【仲のよい社風】世界遺産巡り研修旅行などイベントも
完休2日(土日)祝/ワーキングママ活躍中/品川駅再開発など大型プロジェクト多数/スキルアップ出来る環境
株式会社岡野建築設計事務所のPRイメージ
官公庁やスーパーゼネコンとの取引を中心に、45年の実績を重ねてきた当社。スタッフの頑張りのおかげで依頼は後を絶たず、創業以来の無借金経営を継続しているため、安心してかつ安定した環境で働けます。

今回は、将来を見据えて、業界でも市場価値が高まるBIMも強化することになりました。

実務未経験~ブランクのある方までの幅広い採用ですので、まずはお気軽にご応募ください!

仕事内容

【国/都市を代表するランドマークに携われる】意匠部or施工図部に配属され、建築設計業務をお任せ。スーパーゼネコン案件から自社物件まで案件多彩!

具体的には

意匠部と施工図部、両方を設ける当社で、
あなたの希望や適性に応じて配属致します。
個々のスキルや経験に応じ、
建築設計の業務をお任せします。

先輩社員もしっかりフォローしますので
一緒に頑張っていきましょう!

BIMにもチャレンジできます!
※AutoCADを中心に、BIMはRevitを使用。

配属先の編成

BIMのエキスパートを目指しませんか?

意匠図から施工図まで
フルBIM対応できる技術力と体制があるから。

ホワイトモデルを作成する企画設計、
構造や内装・什器も配した基本設計、
意匠・構造・設備を統合した詳細設計と、

引き出しを増やしながらスキルの幅を広げていけます。

入社後の流れ

経験や希望に応じ配属先を決定

【意匠部】

◆メインは大手ゼネコンと設計事務所への協力案件
◆公共事業の入札、プロポーザルなどに参加し自社物件多数

▼実績例
教育施設、商業施設、庁舎、共同住宅など
☆JPタワー
☆渋谷駅桜丘口再開発
☆名古屋市瑞穂区再開発
☆三輪子どもクラブ
☆東松山市上下水道庁舎

【施工図部】

◆大型プロジェクトが中心
◆多数寄せられる持ち帰り業務にBIMでも対応

▼実績例
☆横浜市庁舎
☆慶應義塾大学病院
☆渋谷パルコ
☆日本橋高島屋

※“適材適所”がモットーですので、
入社後の異動も個人のキャリア形成に
応じて柔軟に対応します!

対象となる方

【学歴不問/建築設計の実務経験者やBIMの操作ができる方は大歓迎】応募条件は「建築系の学校卒」「CADが使える方」「設計に再挑戦したい方」です!

≪以下1つでも当てはまる方にご応募いただきたいです!≫

◎意匠設計経験者
◎施工図作成経験者
◎建築系の学校卒
◎CADが使える方
★BIMの操作ができる方は優遇!

≪あれば活かせるスキル・資格≫

◎AutoCAD、Revitの使用経験やスキル
◎一級建築士※資格手当月2万円
◎二級建築士※資格手当月1万円

\中途入社の先輩が多数!/

女性比率は全体の約3割、実際にワーキングママも活躍中です!
また社員の前職もバラバラ、どんな方でもハンデなしで活躍できる環境です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎設計のスキルを高めたい方

同社で働く上での大きな魅力は、「最新の設計技術に触れられる」「公共事業、民間企業など案件が多彩」といった点だと思います。そのため、成長意欲が高い方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

▲素直に取り組めない方

分からないことはそのままにせず、相談しながら解決していきます。頑固な方や、分からないことを素直に質問できない方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
意匠部 /9:00~18:00
施工図部/8:30~17:30
(実働8時間、休憩1時間)

※残業は平均月10~20時間!
繁忙期もありますが、
みんなでサポートしながら
業務量を調整しています!
勤務地
【転勤なし/U・Iターンも歓迎】
東京本社/那覇事務所/盛岡事務所の希望の事務所で勤務OK!
拠点を那覇に置きたい人も大歓迎です。


【1】東京本社
<住所>
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目20番9号
能楽堂サイドビル

<アクセス>
JR「千駄ヶ谷」駅、「代々木」駅より徒歩6分
都営大江戸線「国立競技場」駅より徒歩6分
副都心線「北参道」駅より 徒歩5分

【2】那覇事務所
<住所>
沖縄県那覇市泉崎2-4-7-202

<アクセス>
ゆいレール「県庁前」駅より徒歩7分
ゆいレール「旭橋」駅より徒歩6分

【3】盛岡事務所
<住所>
岩手県盛岡市菜園2丁目8番18号
第2マンション菜園704

<アクセス>
各線「盛岡」駅より徒歩10分

マイナビ転職の勤務地区分では…


岩手県、東京都、沖縄県
給与
月給:22万円~50万円

※あなたの年齢や経験、資格を考慮の上、決定します
※上記給与にみなし残業手当23時間分(3万3510円)~を含みます。超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月間あり(待遇に変更なし)。
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)※昨年度は計3.5ヶ月分を支給!
諸手当
交通費全額支給
資格手当(一級建築士 月2万円、二級建築士 月1万円)
住宅手当(月2万円)※既婚者の世帯主
休日・休暇
【年間休日125日以上!】
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
GW休暇
冬季休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
福利厚生
社会保険完備
退職金制度

★社内イベント充実★
◎国内外の世界遺産を実際に見に行く『研修旅行』(隔年1回)
⇒過去:カンボジアや平泉(岩手)、白川郷(岐阜)、富岡製糸場(群馬)。
◎社員全員で楽しむ『社員旅行』(隔年1回)
⇒社員全員で仲良く旅行でリフレッシュ。
 一昨年は熱海旅行を満喫しました!
◎その他レクリエーションイベント(不定期)
⇒新人歓迎ボーリング大会をはじめ、多彩なイベントを開催!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1981年11月20日(1973年4月1日創業)
代表者
代表取締役 岡野 雄太
従業員数
102名
資本金
1,000万円
売上高
9億200万円(2024年12月期)/10億1400万円(2023年12月期)/9億4400万円(2022年12月期)
事業内容
◆官公庁、民間案件の企画/設計/監理
◆スーパーゼネコン及び大手設計事務所の協力事務所として設計・作図協力
◆基本計画から基本設計、実施設計、施工図までのフルBIM対応
◆各種大型プロジェクトの人材派遣

<事業所登録>
一級建築士事務所 東京都知事登録 第22678号
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目20番9号 能楽堂サイドビル
その他事務所
那覇事務所/沖縄県那覇市泉崎2-4-7-202
盛岡事務所/岩手県盛岡市菜園2丁目8番18号 第2マンション菜園704
企業ホームページ https://www.okanosekkei.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。
______________________________________________________

◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
「がちがちの面接なんてしないので安心してください」
当社は人との繋がりを大切にし社員一人一人の満足度を高め定着率ほぼ100%を実現しています。

だからこそ、面接では素のあなたを教えてください!
志望動機や自己PRなど難しく考えてくる必要は全くございません。服装もがちがちスーツを着る必要なんて一切ございません。
あなたが大切にしているもの、これからやっていきたいことをざっくばらんに言える面接に出来ればと思っています!
  1. STEP
    1

書類選考

応募いただいた内容をもとに、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(1回)

採用担当による面接を行います。
今までのご経験や当社での展望・意欲などをお聞かせください。
  1. STEP
    3

内定

面接に通過された方に内定のご連絡をいたします。
面接回数
1回
面接地
東京本社/那覇事務所/盛岡事務所いずれかで行ないます。

▼東京本社
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目20番9号
能楽堂サイドビル

▼那覇事務所
沖縄県那覇市泉崎2-4-7-202

▼盛岡事務所
岩手県盛岡市菜園2丁目8番18号
第2マンション菜園704
問い合わせ
株式会社岡野建築設計事務所

住所
〒 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目20番9号 能楽堂サイドビル
地図を見る

備考
<アクセス>
JR「千駄ヶ谷駅」「代々木駅」より 徒歩6分
都営大江戸線「国立競技場駅」より 徒歩6分
副都心線「北参道駅」より 徒歩5分

会社・仕事の魅力

株式会社岡野建築設計事務所の魅力イメージ1

~もうこれで最後の転職にしませんか?~

#当社はあなたの再チャレンジや再スタートをしっかり応援します
「建築業界に就職したものの、
 会社と合わずにすぐ離職」
「育児・家庭と両立できなかった」
「資格を取ったのに異業界で働いている」
…でも“やっぱり建築業界で働きたい”。

そんな想いを秘めた先輩たちも
当社で再チャレンジ・再スタートを成功させています。

当社は“適材適所”を大切に、
せっかくの資格・実力を活かせるよう徹底応援!
ライフスタイルやステージに関わらず
長く働ける環境も整えています。

#★「ここなら大丈夫」という安心を
制度をしっかり実施・活用している当社!
*残業月平均10~20時間/土日休で年休125日以上
*産休・育休の取得・復帰実績、時短勤務実績アリ

そんな環境で多くの未経験~経験者スタッフを育成しています。
ここ4年内の定着率もほぼ100%の実績です!

是非、あなたからのご応募をお待ちしております。
「働いてくれる社員を一番大切にしたい。できるだけ長く働いてほしいです。だから可能な限り不満も吸い上げます。職場環境や待遇面など、代表にも伝えて、少しでも改善できるよう努めています」。こう取材で明かしてくれたのは、採用担当の山下さん。

スタッフの意見にもしっかり耳を傾け、可能な限り実現しているというお話からも、社員のことを想い、一緒に働き続けられる環境づくりを本気で推進している企業だと感じた。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

女性スタッフ Mのプロフィールフォト
女性スタッフ M さん(中途入社10年目)
建築設計
前職の経験 建築設計
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は設計事務所で働いていたのですが、結婚・妊娠を機に退職。その後、出産を経て、"経験を活かしながら、育児と両立できる職場"を探していたときに出合ったのが当社でした。
Q

どんな働き方ができますか?

社員の子育てに優しい会社だと思います!実際に入社後に2人目の子どもの産休・育休を取得。職場復帰してからも時短勤務で、8歳と10歳の子どもの育児と両立しながら設計を続けられています。
Q

スキルアップはできますか?

まずは設計業務をきちんと取り組むことからスタートしますが、経験を積んでいけば外部との折衝まで任せてもらえることもあります。私もそうでした。ですので、成長の実感ややりがいをもって働けますよ!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社岡野建築設計事務所 定着率が良いのには理由があります、是非確かめに来てください!

もうこれで最後の転職にしませんか?【建築設計】年休125日以上

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。