キープしました。
辞退しました。

株式会社クラ・ゼミ

その他の募集要項

福祉経験不問!新人も子育て世代もベテランも活躍中【就労支援】 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【塾スタッフ】全国からの転職歓迎!実績・経験を考慮し、優遇。 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【児童発達支援教室の運営スタッフ】★残業も夜勤も介助もなし! 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【児童発達支援教室の運営】"助け合う気持ち"を大切にする職場♪ 株式会社クラ・ゼミ ◇業界トップクラスの教室数/全国募集/WEB面接可/年休120日◇

  • 正社員
  • 350万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/04/17

この求人のポイント

"全国191教室"を展開する業界トップクラスの企業!誰もが活躍できる多彩なやりがいと体制が充実◎
◎『誰にだって輝ける舞台がある』を"合言葉"に活躍 ◎全国191教室!来春までに250教室に拡大予定! ◎残業ほぼゼロ・夜勤なし。スタッフの負担軽減に尽力 ◎子育てしながら活躍できる職場。産育休取得実績あり
こども達の“できた!”に自身も成長でき、夜勤&介助なし・週休2日・残業ほぼゼロ!多彩な活躍を実現!
こころやことばの発達に課題がある幼児・児童・生徒を支援する、こどもサポート教室「きらり」「あいあい」「クラ・ゼミ」の増員募集。児童福祉法の児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業として、療育の必要なこどもに対し、集団生活への適応を応援したり、学習支援なども行う教室です。

一定の経験・資格があれば、入社後に研修を受講することで、児童発達支援管理責任者(以降:児発管)として、働くことができます。

仕事内容

【こころやことばの発達に課題がある児童を支援】『助け合いの職場』ならではの魅力あり!★性別に関係なく働きやすい ★毎日定時退社が当たり前 など

具体的には

当社がが運営する障がい児通所支援事業所で
1歳半~高校生までのこどもたちの
支援・運営業務をお任せします。

●運営業務

こどもたちの支援を中心に
日々の施設運営や保護者や各関係各所との連携など

●支援・療育業務

個別療育を通して、こどもたちの成長の発見の支援など

教育研修制度

応募条件を満たされている方なので…

児発管の資格を、
"すぐに"取得することができます。

実務経験や関連資格をお持ちなので
研修期間が短く、スムーズなんです。

さらに、
当社なら資格取得に必要な
「手続き」や「費用(受験費用など)」も、
すべてサポートするので安心。

配属先の編成

同じ想いをもったプロ集団

「こどもたちの成長を見守りたい。」という想いで
児童と日々、向き合っています。
この想いが一緒だからこそ
当社の職場は、スタッフ同士の助け合いが当たり前。
(1) わからないことは気軽に相談できる
(2) 残業のないようチームで助け合い
(3) 嬉しいときも、悲しいときも、いつも一緒

『助け合いの職場』ならではの魅力も!

毎日定時退社が当たり前

「残業禁止」の体制を設けているため、
自分の生活も大切にできる働きやすい環境が整っています。

退勤後の時間がゆったり使えると、社員からも好評。
★家族と一緒に夕飯を食べられる
★趣味の映画鑑賞を楽しめる
など、家庭やプライベートも充実させることができます。

対象となる方

【保育・福祉・教育・心理などの関連資格が活かせます】"子育てとの両立"や"働きながら資格取得"などの希望を叶えた先輩多数!

入社時に、児発管の資格が "なくても大丈夫"です!

応募条件は下記のいずれか。1つでも当てはまった方は
是非、ご応募ください。
  • 保育・福祉・教育・心理等の関連資格保有者(※)

※関連資格の詳細

▼下記の有資格者の方は優遇します

  • 作業療法士
  • 理学療法士
  • 言語聴覚士
  • 5年以上児童福祉事業に従事した保育士・児童指導員

▼下記の有資格者の方も歓迎します

  • 保育士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 教員免許
  • 児童指導員任用資格
  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 臨床発達心理士 など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○自分にベクトルを置かない人

多岐に渡る発想力をもったこどもと個別で向き合う仕事なので、利他的な考えで客観的にものごと見れる人や、人を優しさで包み込める方、柔軟性のある方が向いています。

この仕事に向いていない人

△生真面目、まっすぐすぎる人

さまざまな思考を持ったこどもたちと親御さん、関わる関係各所と連携を取る仕事なので想定していなかったことが起こることも。臨機応変に対応できないと難しい仕事です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

【毎日定時退社が当たり前】


10:00~19:00/休憩有

※一部事業所は「8:30~17:30/休憩有」「9:00~18:00/休憩有」となります。

<POINT>

スタッフ全員が、助け合いの気持ちを
大切にしているため『残業ほぼゼロ』!
支援が長引いても、19時10分頃には退勤できるため
仕事やプライベートも充実させることができます。
勤務地

【転勤なし】全国に現在191教室を展開中!

【教室数拡大】来春までに全国250教室(沖縄県を除く)を目指しています

児発管の資格をお持ちであれば、「ご自宅近隣での開校」も夢ではありません!ご自宅のお近くに教室がない場合は、あなたの希望エリアに教室を新規に開校することも可能です。

まずはあなたの希望を考慮して配属先を決定しますので、面談でご要望をお聞かせください!
※新校舎配属の場合はオープンまで近隣の既存校に配属となります。
※マイカー通勤(校舎により可)

  • 参考:2023年4月~7月までに新規開設予定教室一覧
愛知県岡崎市(2023年4月開校予定)
広島県廿日市市(2023年4月開校予定)
静岡県浜松市(2023年4月開校予定)
広島県福山市(2023年4月開校予定)
広島県広島市(2023年4月開校予定)
山形県天童市(2023年4月開校予定)
宮城県仙台市(2023年4月開校予定)
熊本県雲都市(2023年5月開校予定)
滋賀県草津市(2023年5月開校予定)
静岡県掛川市(2023年5月開校予定)
長崎県長崎市(2023年7月開校予定)
石川県白山市(2023年7月開校予定)
兵庫県伊丹市(2023年7月以降開校予定)

■既存校をはじめ、詳細は当社教室HPをご確認ください

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
給与

月給243,860円~

 (固定残業代:38,040円~/24h分含む)
◎固定残業代の超過分は別途支給

▼下記の有資格者の方は優遇します

  • 作業療法士
  • 理学療法士
  • 言語聴覚士
  • 5年以上児童福祉事業に従事した保育士・児童指導員
*入社6カ月間は有期雇用(契約社員)となります。6か月の契約満了後、当社契約社員就業規則に応じ無期雇用契約(正社員)として雇用(正社員雇用後の給与は上記金額に+5,000円)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円

モデル年収例

年収370万円 / 25歳 児童発達支援管理者職
年収420万円 / 29歳 児童発達支援管理者職
年収450万円 / 32歳 ユニット長職 /児童発達支援管理者の有資格者
年収550万円 / 35歳 ブロック長職 /児童発達支援管理者の有資格者
昇給・賞与
  • 昇給/制度あり
  • 賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
  • 住宅手当(1万円/月)
  • 家族手当(配偶者1万円、子供5,000円/月)
  • 地域手当(2,000円~2万円/月)※地域により異なります
  • 管理者手当(1万円/月)
  • 児童発達支援管理責任者手当(1万円/月)
  • 児童発達支援管理責任者手当:特処(1万円/月)
休日・休暇

休日

年間120日(完全週休2日制/原則:日曜日とその他1曜日)
※年間スケジュール(サポート教室用)に準ずる

休暇

GW,夏季,年末年始,有給,産休・育休,介護
福利厚生
  • 社会保険制度完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
  • 転勤なし
  • マイカー通勤OK(事業所による)
  • 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
  • 退職金制度
新型コロナウィルス対応について
業務中の新型コロナウィルス感染防止対策として、
当社では、下記を徹底しています。
◎社員の感染対策の徹底(マスク着用・手洗い・消毒など)
◎ドアノブや取っ手・手すりを消毒液で除菌
◎待合室に空気清浄機を設置

すべての関係者が安心して利用いただけるように、
徹底した対策を講じております。
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1987年4月
代表者
代表取締役 倉橋 義郎
資本金
2,000万円
事業内容
小・中・高一貫総合予備校の運営
(集団授業・個別指導・個別学習会)
河合塾マナビスの運営
2011年3月まで輝[キラリ]高等学校(通信制高校)を運営
(2011年4月から学校法人化し倉橋学園に設置者変更)
障害児通所支援事業「こどもサポート教室」を運営
障害者通所支援事業「アクセスジョブ」を運営
※グループ法人:一般財団法人「発達支援研究所」(2016年4月設立)
本社所在地
静岡県浜松市中区田町230-15
企業ホームページ http://kirari-kodomo.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

\応募フォームよりご応募ください/

また、ご不明点がありましたら「質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。

★面接1回のみ
★WEBでの面接OK
★引っ越し代補助や住居の斡旋(要相談)

*応募の秘密は厳守します。
*ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募から原則1週間以内に、通過者のみにメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

応募情報による選考

「応募フォーム」にご記入いただいた内容をもとに選考し、面接日をお知らせします。
  1. STEP
    2

面接(WEB面接も可)

人物重視の面接です。普段のあなたを見せてください。WEB面接を希望される場合は、気軽にご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

内定の場合、面接からなるべく速やかにご案内いたします。面接日・入社日は相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
全国各地で面接OK!WEB面接も可能ですので、気軽にご相談ください。
問い合わせ
株式会社クラ・ゼミ

住所
〒 430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15
地図を見る

電話番号
053-458-6111(代表)

会社・仕事の魅力

事業部長が語る!クラ・ゼミの魅力とは?!

事業部長の想い

こどもサポート教室は現在、全国に191事業所を展開しております。ここまで成長できたのもひとえに職員の皆さんのお子さまに対する「想い」がニーズとして現れた結果です。「誰にだって輝ける舞台がある」を理念として私たち自身が輝ける職場をより一層目指していきます。

拡大期真っ只中!好きな街で好きな仕事を

そのニーズに応えるべく私たちは更なる成長を視野に、来春までに250校の教室数の拡大を計画しており、そのために全国で多くの児発管資格者と候補者を募集したいと考えています。あなたのライフプランの舞台で、仕事での活躍も実現できる可能性があります。

キャリアも拡大できる環境

教室数を拡大しても理念を大切にしていきたいと考えています。だからこそ、各教室をまとめるユニット長やブロック長という役割も必要になってきます。ご自身の成長と共に、キャリアアップも視野に入れた経験も実現できる環境です。

□■面接のPoint■□

ここでは面接当日に聞く
質問内容の一部を公開!

今のうちに
どう返答すべきかを
考えておくと
余裕をもって面接に臨めます。

必ず聞く質問は以下です。
◇希望の働き方を教えてください?
どんな細かいことでも、気軽に相談できます。

今回の面接では
「人柄」を重視します。
そのため、
まずはリラックスして
あなたの魅力をアピールしてほしいです。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード