雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00
※残業は少なめです!! |
勤務地 |
北海道支社(札幌営業所)、旭川営業所、帯広営業所および道内各地(直行直帰)※希望勤務地を考慮いたします。※転居を伴う場合は借上住宅を用意いたします! 【北海道支社(札幌営業所)】 札幌市中央区大通西10-4 南大通ビル 【旭川営業所】 旭川市1条通8-542-4 一条緑橋通ビル 【帯広営業所】 帯広市大通南8-1-1 帯広太平洋興発ビル マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
給与 |
月給260,000円~420,000円 +残業など各種手当+賞与2回
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 【モデル年収例】 年収400万円/月給+各種手当+賞与/30代前半 年収500万円/月給+各種手当+賞与/40代前半 年収546万円/月給+各種手当+賞与/50代後半 年収500万円/月給+各種手当/60代後半* *再雇用制度を利用した場合 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~500万円
|
昇給・賞与 |
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月・12月) |
諸手当 |
■通勤手当(上限6万円)
■時間外勤務手当 ■休日勤務手当 ■単身赴任手当 ■帰省手当 など |
休日・休暇 |
【年間休日121日】
■完全週休2日制(土・日・祝日) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■年次有給休暇 |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■借上住宅制度(単身・家族) ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■災害補償制度 ■定年後の再雇用制度(定年60歳) ■ティーネット共済会(慶弔見舞金、貸付金、ベネフィット・ワン加盟) |
在職中の方へ |
\現在、在職中の方もお気軽にご応募ください/「転職したいが、現在現場を抱えていて今は忙しい...」多くの方がこのような状況だと思います。当社では面談・面接日や入社日は希望に沿って決定しますのでご安心ください!落ち着いてからお会いして、お互いの考えや条件を納得いくまで話し合いましょう!新しい環境で一つ上のキャリアを目指しませんか? |
設立 |
1976年(昭和51年)4月30日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 木本 泰樹
|
従業員数 |
1,400名 (2019年6月 現在)
|
資本金 |
2億6,360万円
|
売上高 |
単体212億円/連結 349億円 (2019年6月期実績)
|
事業内容 |
【CS事業部門/シビック・サービス】
発注者支援業務、技術者支援業務、土木施工管理、維持管理、測量・調査・計画・設計・積算業務 【ES事業部門/エンジニア・ソリューション】 機械、電気・電子分野の特定技術者派遣 【SS事業部門/システム・ソリューション】 コンピュータシステム開発 【環境・エネルギー事業部門】 マテリアルハンドリングシステムのトータルエンジニアリング 【エコシステム事業部門】 LED照明の製造・販売、水処理システムの販売 ※原稿内「17年連続売上高1位」は 「日経コンストラクション」2002~2019年 「建設会社・コンサルタント決算ランキング」による |
本社所在地 |
【本社】
〒761-8081 香川県高松市成合町930-10 【東京本社】 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング |
営業登録 |
建設コンサルタント 登録番号 建26-4155号
測量 登録番号 第(9)-11337号 補償コンサルタント 登録番号 補27第004855号 建設業許可 東京都知事(特-25)、(般-26)、(特-28)第138560号 労働者派遣事業 派37-300054 有料職業紹介事業 37-ユ-010042 ISO/IEC 27001:2013 JQA-IM1099 |
各支社・営業所の人数 |
北海道支社全体:138人(北海道支社全体には間接人員含む)
北海道支社:7人 札幌営業所:71人 旭川営業所:21人 帯広営業所:33人 |
企業ホームページ | http://www.tn-japan.co.jp |
応募方法 |
◆マイナビ転職応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください◆
※応募の秘密は厳守します。 ※面接日程はご相談に応じます。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
A さん(中途入社3年目)
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |