雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:50(休憩1時間)
★残業は月平均20時間程度と少なめです!★毎週水曜日は定時退社日としています。 |
勤務地 |
#マイカー通勤OK希望を考慮のうえ、熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県のいずれかに配属いたします。【 熊本県 】■熊本第一・第二営業所/熊本県熊本市南区田井島2-1-38 ■熊本北営業所/ 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2220-3 ■玉名営業所/ 熊本県玉名市松木42-9 ■阿蘇営業所/ 熊本県阿蘇市一の宮町宮地2234-11 ■八代営業所/ 熊本県八代市松江町124-1 ■人吉営業所/ 熊本県人吉市下青井町100-1 ■天草営業所/ 熊本県天草市本渡町広瀬5-82 【 大分県 】■大分営業所/大分県大分市下郡北3-20-20 ■佐伯営業所/ 大分県佐伯市女島6814-1 ■別府営業所/ 大分県別府市富士見町1-33 ■湯布院営業所/ 大分県由布市湯布院町川南152-3 【 宮崎県 】■宮崎第一・第二営業所/宮崎県宮崎市霧島5-60-1 ■延岡営業所/ 宮崎県延岡市出北3-19-27 ■都城営業所/ 宮崎県都城市千町5268-1 ■日南営業所/ 宮崎県日南市中央通1-11-2 【 鹿児島県 】■鹿屋営業所/鹿児島県鹿屋市共栄町18-31 ■霧島営業所/ 鹿児島県霧島市隼人町住吉1603 ■奄美営業所/ 鹿児島県奄美市名瀬有屋町19-3 ■鹿児島第一・第二営業所/ 鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目41番11号 ■種子・屋久営業所/ 鹿児島県西之表市西之表10410-34 ■出水営業所/ 鹿児島県出水市六月田町573 ■川内営業所/ 鹿児島県薩摩川内市中郷2-6-14 ■南薩営業所/ 鹿児島県指宿市十町889 ■鹿児島南営業所/ 鹿児島県鹿児島市東開町4-24 ★希望しない転勤はありません!定期的な転勤はありませんし、転勤をお願いする場合も家庭環境やライフプランに応じて相談対応いたします。マイナビ転職の勤務地区分では…熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
給与 |
月給233,287円~299,591円
< モデル月収例 >★38歳:月収330,000円+通勤費(係長代理、勤続9年目、中途採用) ※月給には一律手当を含みます。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。 ※試用期間3ヶ月(待遇変化なし)。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。280万円~600万円
モデル年収例
年収600万円
/
38歳
経験9年
|
昇給・賞与 |
※係長以下平均賞与額:1,678,452円 |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
★年間休日122日休日/
休暇/
※※有給休暇について※※全員で共有しているカレンダーに、事前に名前を書いておけば好きな日に有休が取得できます。もちろん取得理由などを申請する必要もナシ!有休が取りやすい環境なので、平均取得率68%、平均月1回は取得しています。 |
福利厚生 |
★身一つで来てもらってOK!社用車・タブレット・工具など仕事に必要なモノはすべて1人1つ会社から貸与しています。 |
賞与(2024年度実績) |
係長以下平均賞与額:1,678,452円
係長以下夏季平均賞与額:660,944円 係長以下冬季平均賞与額:1,017,508円 |
設立 |
1983年(昭和58年)12月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 五嶋 寿
|
従業員数 |
434名(2024年1月末現在)
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
102億10百万円(2023年12月時点)
|
事業内容 |
全自動製氷機、業務用冷凍冷蔵庫、
食器洗浄機をはじめとする 各種業務用省エネ厨房機器の販売及びメンテナンス < 親会社 >ホシザキ(株)100%出資< 支店・営業所 >鹿児島県10ヶ所(鹿児島市内3ヶ所)宮崎県5ヶ所 熊本県8ヶ所 大分県4ヶ所 計27ヶ所 |
本社所在地 |
鹿児島県鹿児島市下荒田4-41-11
|
くるみんマークとは? |
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。(※2015年認定) さらに、2019年7月16日にプラチナくるみんマークも取得しました。 |
かごしま子育て応援企業 |
「かごしま子育て応援企業」とは、企業の子育て支援を促進するため、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、従業員の仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業を県が登録する制度です。
2015年2月鹿児島県より認定されました。 |
企業ホームページ | https://hoshizaki-nankyu.jp |
応募方法 |
まずは『 マイナビ転職 』の応募フォームからご応募下さい。または、お電話で直接ご連絡いただいても結構です。
※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や、第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間以内に、書類選考結果をメールまたは電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
各拠点にて実施いたします。
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
上田(42) さん(中途入社14年目)
技術職
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
内田(42) さん(中途入社10年目)
技術職
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
プライム上場グループ×大分限定募集【営業職】 ★年間休日122日 正社員
熊本県限定募集【営業職】 年間休日122日/賞与平均6.11ヶ月 正社員
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 設備工事(電気・通信) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |