国内シェアトップクラスを支える仕事!【営業職】 正社員 新着
国内シェアトップクラスを支える仕事!【技術サービス職】 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:45(休憩1時間)
※毎週水曜日は定時退社日としています |
勤務地 |
★勤務地はご相談に応じます。
鹿児島県10ヶ所、熊本県8ヶ所、 大分県4ヶ所のいずれかに配属。 【鹿児島南 営業所】<鹿児島南サービスセンター>鹿児島県鹿児島市東開町4-24 <南薩サービスセンター> 鹿児島県指宿市十町889 <種子・屋久サービスセンター> 鹿児島県西之表市西之表10410-34 【鹿児島北 営業所】<鹿児島1サービスセンター>鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目41番11号 <出水サービスセンター> 鹿児島県出水市六月田町573 【鹿児島西 営業所】<鹿児島2サービスセンター>鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目41番11号 <奄美サービスセンター> 鹿児島県奄美市名瀬有屋町19-3 【鹿児島中央 営業所】<霧島サービスセンター>鹿児島県霧島市隼人町住吉1603 <川内サービスセンター> 鹿児島県薩摩川内市中郷2-6-14 <鹿屋サービスセンター> 鹿児島県鹿屋市共栄町18-31 【熊本南 営業所】<八代サービスセンター>熊本県八代市松江町124-1 <人吉サービスセンター> 熊本県人吉市下青井町100-1 <天草サービスセンター> 熊本県天草市本渡町広瀬5-82 【熊本北 営業所】<熊本北サービスセンター>熊本県菊池郡菊陽町津久礼2220-3 <玉名サービスセンター> 熊本県玉名市松木42-9 <阿蘇サービスセンター> 熊本県阿蘇市一の宮町宮地2234-11 【熊本中央 営業所】<熊本1サービスセンター>熊本県熊本市南区田井島2-1-38 <熊本2サービスセンター> 熊本県熊本市南区田井島2-1-38 【大分南 営業所】<大分サービスセンター>大分県大分市下郡北3-20-20 <佐伯サービスセンター> 大分県佐伯市女島6814-1 【大分北 営業所】<別府サービスセンター>大分県別府市富士見町1-33 <湯布院サービスセンター> 大分県由布市湯布院町川南152-3 マイナビ転職の勤務地区分では…熊本県、大分県、鹿児島県 |
給与 |
月給199,497円~235,711円 + 条件付手当
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします ※試用期間3ヶ月(待遇変化なし) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。250万円~350万円
|
昇給・賞与 |
◇昇給年1回(4月)
2021年度実績 係長以下昇給平均額 4,160円 ◇賞与年2回(7月、12月) ※2021年度実績 平均5.95ヶ月 |
諸手当 |
◇通勤交通費全額支給
◇地域手当 ◇職能給 ◇住宅手当 ◇家族手当 ◇役付手当 ◇役割手当 ◇運転手当 ◇営業・サービス手当 ◇特別手当 ◇調整手当 ◇時間外手当 ◇技能手当 |
休日・休暇 |
☆年間休日は充実の119日☆
完全週休2日制(土、日)+祝日 ※年に10回土曜日出勤があります(2022年度)が、 その出勤分は別の日に振替えています。 夏季・年末年始休暇 有給休暇・慶弔・特別休暇 介護・看護休暇 配偶者出産休暇 産前産後休暇 等 |
福利厚生 |
◇各種社会保険完備
◇退職金制度(確定拠出年金)+ 確定給付年金 ※勤続3年以上の方 ◇資格支援制度 ◇ホシザキグループ保険、損害保険割引制度あり ◇定期健康診断 ◇社員持株会制度 ◇定年再雇用制度 ◇時短勤務制度 ◇慶弔見舞金 ◇育児・介護休業制度 ◇奨励制度あり ◇レクレーション会 (営業所ごと) ◇福利厚生倶楽部 (レストラン、映画、スポーツクラブ、宿泊施設などの優待) |
賞与(2021年度実績) |
係長以下平均賞与額 1,518,800円
係長以下夏季平均賞与額 604,200円 係長以下冬季平均賞与額 914,600円 |
設立 |
1983年(昭和58年)12月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 原 幹弘
|
従業員数 |
444名
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
94億270万円(2020年12月期)
|
事業内容 |
全自動製氷機、業務用冷凍冷蔵庫、
食器洗浄機をはじめとする 各種業務用省エネ厨房機器の販売及びメンテナンス < 親会社 > ホシザキ(株)100%出資 < 支店・営業所 > 鹿児島県4ヶ所(鹿児島市内3ヶ所) 宮崎県2ヶ所 熊本県3ヶ所 大分県2ヶ所 計11ヶ所 < 育児休業取得率 > 男性33% 女性100%(2021年実績) |
本社所在地 |
鹿児島県鹿児島市下荒田4-41-11
|
くるみんマークとは? |
「子育てサポート企業」として、
厚生労働大臣の認定を受けた証です。 次世代育成支援対策推進法に基づき、 一般事業主行動計画を策定した企業のうち、 計画に定めた目標を達成し、 一定の基準を満たした企業は 申請を行うことによって 「子育てサポート企業」として、 厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を 受けることができます。(※2015年認定) さらに、2019年7月16日に プラチナくるみんマークも取得しました。 |
かごしま子育て応援企業 |
「かごしま子育て応援企業」とは、
企業の子育て支援を促進するため、 次世代育成支援対策推進法に基づく 一般事業主行動計画を策定し、 従業員の仕事と子育ての両立支援に 積極的に取り組む企業を県が登録する制度です。 2015年2月鹿児島県より認定されました。 |
企業ホームページ | https://hoshizaki-nankyu.jp |
応募方法 |
まずは『マイナビ転職』の応募フォームからご応募下さい。または、お電話で直接ご連絡いただいても結構です。
※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や、第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間以内に、書類選考結果をメールまたは電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
各支店・営業所にて実施します。
お気軽にご相談ください。 |
||||||
問い合わせ |