キープしました。
辞退しました。
株式会社風憩セコロの企業ロゴ

未経験OK!手すりやベンチ等の【設計スタッフ】20代・30代活躍中 株式会社風憩セコロ 〈WEB説明会、WEB面談もOK〉★年間休日115日 ★土日祝休み

情報更新日:2024/12/12
掲載終了予定日:2025/01/27

この求人のポイント

未経験でも丁寧な研修で、モノづくりと設計の基礎を習得!★若手社員が半数!ノビノビ活躍しています。
◆会社|ベンチや照明を開発する景観資材メーカー ◆教育|3カ月研修でモノづくりの流れをイチから学ぶ ◇将来|設計チームのリーダーになり、長期的な活躍を ◇環境|残業少なめ/土日祝休み/住宅手当2万円...他
公園や観光地など、街をより便利にする仕事★モデル年収 経験5年:年収450万円/経験10年:年収650万円...
株式会社風憩セコロのPRイメージ

◆会社概要

子どもが安心して握れる手すりや木のぬくもりを感じられるベンチ、停電時にも周囲を照らすソーラー照明灯など、当社は「景観材」の企画から設計・製造・販売までトータルに手掛けています。

自社製品だからこそ、「ベンチを5cm高くしたい」といった、細やかなオーダーにも応えられるのが当社の強みです。

──◎POINT

★イチから設計を学べる
★賞与年2回支給
★転勤なし
★退職金制度
★年間休日115日

仕事内容

《3カ月の研修アリ/CADも学べる》公園や道路の「手すりやベンチ、照明灯」などの景観材を設計。★八景島シーパラダイスなどの有名観光地にも納入!

具体的には

<仕事の流れ>※詳細は募集要項

▼営業と案件情報を共有し、ラフ案とイメージ図を作成
▼発注図(材料を発注するための図面)を作成
▼部品図(組み立て図面のようなもの)を作成
▼図面が完成したら製造部へ引き継ぎ

※100%公共事業案件
※設計作業の完了まで大体2~3ヶ月ほど
※2つの案件を並行して進行

入社後の流れ

入社後

3カ月の工場研修を実施。工場では製品ごとに5つのチームがあり、1チームを2週間ずつ経験して当社がつくっているモノへの理解を深めてもらいます。

その後、配属先で

受注した案件の発注図や加工図を作成する業務からお任せしていきます。

※未経験の方には、設計で使うCADのスキルも研修中に教えます。

配属先の編成

\20代・30代が活躍中/

設計スタッフは8名在籍し、半数が20~30代。ぬくもりを感じられる製品を開発していることもあってか、社内は穏やかで和気あいあいとした雰囲気です。

今回は将来を見据えてチーム全体を引っ張ってくれる人材を採用したいと考えているので、頑張りしだいでキャリアアップも可能です。

設計担当者だから得られる、モノづくりの醍醐味!

当社の製品は、全国の公園や八景島シーパラダイスのような観光地に納入されています。自分で設計したモノが多くの人に利用されている光景を見ると、設計担当者ならではの喜びを感じられるでしょう。映画やTVドラマに映ることも多いので、「自分がこの景色をつくったんだ!」と仕事にやりがいも持てるはずです。

対象となる方

《未経験の方もOK!》★何事も前向きに取り組める方にぴったり ◆設計経験・CADスキルは活かせます!/★住宅手当(2万円)・家族手当・長期休暇年3回

\未経験の方も大歓迎!/

ご経験がない方も丁寧に
イチから教えていきます。
設計にご興味がある方は
WEB説明会、WEB面談にぜひ!

【活かせる経験・スキル】

◇設計経験
◇AutoCADの操作スキル

【求める人物像】

◎自分から積極的にコミュニケーションを図れる方
◎リーダーシップを発揮したい方
◎新しいことにチャレンジできる方
⇒設計に慣れると「この案件はこういう設計でOK」と無難に済ませるようになりがち。しかし、その姿勢ではより良いモノは生まれません。常にベストな形を模索しましょう!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎仕事を楽しめる方

環境にやさしく、非常時やウィズコロナの時代でも安心して使える製品をつくっています。設計スタッフとして「時代のニーズに応えるモノづくり」を存分に楽しんでください。

この仕事に向いていない人

△長時間のPC操作が苦痛な方

AutoCADなどのソフトを駆使して設計業務に取り組みます。PC前で作業する時間も長くなるので、自分のデスクでずっとPC操作を続けることが嫌いな方は向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
勤務地
埼玉県行田市大字野字八ツ島 3341-7
※転勤なし
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
JR「北鴻巣」駅より車で8分
給与
[月給]22万3000円~40万円+諸手当+賞与年2回
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません)

モデル年収例

年収450万円 / 経験5年
年収650万円 / 経験10年
年収800万円 / 経験15年
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆残業手当
◆出張手当
◆役職手当
◆交通費支給(2万5000円/月まで)
◆住宅手当(2万円)
◆家族手当(配偶者:7000円/月、子1人目:1万3000円/月、子2人目以降:1万円/月)
休日・休暇
◆年間休日115日
◆週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆特別休暇
※会社カレンダーによる
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆マイカー・バイク・自転車通勤OK
◆社員旅行(社会情勢による)
◆永年勤続表彰制度
◆出産・育児休暇制度(取得実績多数)
◆介護休暇制度
仕事内容の詳細

▼ラフ案とイメージ図を作成

営業から寄せられた設置場所の情報(設置する場所の広さや立地など)を貰い、ラフ案を作成。クライアントと話をして内容を詰めていきます。

▼発注図を作成

「風で倒れないか」など、必要な強度や接合方法を検討しながら部品を選定し、発注図を作成します。

▼部品図を作成

自社工場の製造スタッフが加工・組立する際に使う部品図を作成します。部材の寸法や数、ボトルの穴の位置など。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1999(平成11)年10月1日
代表者
代表取締役 花田正実
資本金
2,500万円
売上高
17億3000万円
事業内容
下記製品の開発・デザイン・設計・製造・販売
◇クリーンエネルギー製品(ソーラー照明灯、風力発電搭載照明灯など)
◇ランドスケープ製品(手すり、ベンチ、フェンスなど)
◇アルミニウム製品(転落防止柵、高欄など)
◇防災デザイン製品(避難誘導サイン、避難誘導ソーラー照明灯など)
本社所在地
埼玉県行田市大字野字八ツ島 3341-7
事業所一覧
◆東京支社/東京都千代田区鍛冶町2丁目3-2 神田センタービル9F
◆東北営業所/岩手県北上市若宮町 2-2-9グランデール北上1号棟2F
◆中部事務所/岐阜県多治見市豊岡町1-17-1
◆関西営業所/大阪府大阪市淀川区西中島4-6-24大拓ビル9 7F
◆九州営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-19KS・T駅東ビル2F
主な施工実績
◆世界有数の某高層タワー
◆八景島シーパラダイス
◆秋葉原UDX
◆福岡あいたか橋
◆豊洲ぐるり公園…

当社HPでは、納品事例や製品情報も
写真付きでわかりやすく掲載しています。
ぜひご覧になってください。
企業ホームページ https://fukei.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
【ここまでお読みいただき、ありがとうございました】
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB履歴書による書類選考の結果は応募受付後7日以内に、メールまたは電話にて通過者のみご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

応募情報による選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接

当日は「履歴書」「職務経歴書」をご持参ください。面接日時はご相談ください。(WEB面接も可)
  1. STEP
    3

内定・採用

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!
面接回数
2~3回
面接地
本社/埼玉県行田市大字野字八ツ島 3341-7
問い合わせ
株式会社風憩セコロ

住所
〒 361-0026 埼玉県行田市大字野字八ツ島 3341-7
地図を見る

電話番号
048-558-0077

会社・仕事の魅力

株式会社風憩セコロの魅力イメージ1

公園や観光地など、場所に応じた最適解を見つけよう

木のぬくもりを感じられ、耐候性に優れた当社オリジナルの再生木材『セコロウッド』。環境に配慮した高品質素材として、セコロウッドを用いた手すりやベンチ、テーブルは全国の公園や観光地に採用されています。

また、ウィズコロナの時代に適合する抗ウイルス・抗菌コーティングを施した製品も開発。さらに、停電時も周囲を明るく照らすソーラー照明灯『ソライト』はこれまで10,000台以上を納入しています。注文はすべてセミオーダーなので、時代のニーズに応えるさまざまな製品を納入場所に応じて設計し、新しい街の景色をつくってください!

【働きやすい環境整備を継続中】

働き方改革や待遇の改善には継続的に取り組んでいます。官公庁の案件が多いため、年度末が近くなる時期(12月~2月)は忙しくなりますが、それでも年間でみると月平均の残業は30時間程度。休日数や給与ベースのUPも検討しており、今後も働きやすい環境づくりを続けていきます!
「この時代に風と憩いを」という想いから誕生した『風憩セコロ』。製品開発の全工程を自社で担う景観資材メーカーとして成長していています。

社内の風通しが良く、設計スタッフにも工場研修があるので、業務を引き継ぐことになる製造部のメンバーとも顔なじみになれますし、お花見やBBQといった社内イベントも活発です。

周囲とコミュニケーションを図ることで仕事がしやすくなり、将来のキャリアパスも拓けるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

製造部/人事部部長 寺前 さん
Q

未経験でも本当に大丈夫?

設計経験がなくても、研修でモノづくりの流れを理解し、CADスキルも学べます。一人ひとりの経験やスキルに合わせて業務を任せるので未経験の方も安心してください。もちろん、経験者の方は大歓迎です。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

公園の規模や製品の設置場所などさまざまな点を考慮しなければなりません。セミオーダーなので、「ベンチを5cm高くしたい」といった細かい要望にも応えます。大量生産品では味わえない苦労とやりがいがありますよ。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

長く図面を描いていると「無難な形に落ち着けよう」という心理が働くようになります。でも、それでは設計の楽しさは半減します。「自分の手でより良いモノをつくろう」という気概とチャレンジ精神に期待しています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

確かな技術を身につけられる!【電子開発・設計(制御設計)】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社風憩セコロ 〈WEB説明会、WEB面談もOK〉★年間休日115日 ★土日祝休み

未経験OK!手すりやベンチ等の【設計スタッフ】20代・30代活躍中

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。