キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7
株式会社風憩セコロの企業ロゴ

確かな技術を身につけられる!【電子開発・設計(制御設計)】 株式会社風憩セコロ 〈WEB説明会、WEB面談もOK〉★完全週休2日制(土日)・退職金制度

情報更新日:2024/12/12
掲載終了予定日:2025/01/27

この求人のポイント

\大手と取引多数/街にある商材を扱っており、事業の安定感も抜群!安心してキャリアを積んでいけます。
■会社|ベンチや照明を開発する、景観資材メーカー ■技術|自社開発で技術力UP・やりがいも感じられる ■将来|転勤なしで、腰を据えて無理なく活躍できる ■環境|働きやすい職場づくりを推進。福利厚生も充実
自社開発なので、企画~開発まで様々な経験を積める!しっかりお休みも貰える環境で、市場価値の高い人材に
株式会社風憩セコロのPRイメージ
子どもが安心して握れる手すりや木のぬくもりを感じられるベンチ、停電時にも周囲を照らすソーラー照明灯など、当社は「景観材」の企画から設計・製造・販売までトータルに手掛けています。

官公庁や大手ゼネコン案件をメインに、シェアトップクラスのソーラー照明塔「ソライト」の開発~製造・販売まで一貫して手がけ、業績は好調に推移。今後のさらなる事業拡大を目指し、今回はソーラー照明塔部門で新たな設計職を募集!

仕事内容

<官公庁や大手ゼネコンがメイン>製品のコントローラーの制御プログラミングをお任せ。カスタマイズからお願いし、将来的には新製品の開発も担える。

具体的には

▼お客さまのご要望を確認

「ライトを少し暗くしたい」、「自動点灯・消灯するようにしたい」などの要望を確認。

▼プログラムのカスタマイズ

制御プログラムを書き換えます。大きな修正や機能追加が必要な場合は、先輩社員と協力して進行。

▼試運転

製造部門と連携し、できあがったプログラムの動作を確認。

入社後の流れ

1)入社後

自社工場にて研修を実施します。デッキやフェンスといった、担当する製品以外に当社が生産する他の製品についても詳しくお伝えします。

2)その後

先輩スタッフによるOJTを実施。仕事の流れを身につけていただきます。

3)研修後

カスタマイズを中心に、できる業務から徐々にお任せいたします。

さらなる技術を身につけ、給与もやりがいもUPできる

当社では自社開発が中心のため、将来的には新製品の開発など業務の幅を広げられます。その分、様々な経験も積め、スキルUPや仕事のやりがいも感じられます。

<モデル年収>

▼年収450万円 / 経験5年
▼年収650万円 / 経験10年
▼年収800万円 / 経験15年
と頑張っていけば、給与もその分上がっていきます。

対象となる方

<年数不問・自信がない方も大歓迎!>必須条件:アナログ/デジタル回路設計経験、組み込み制御プログラム経験(C、C++、アセンブラ、他)

\幅広い年齢層が活躍中/

相談がしやすい職場です。
コミュニケーションも活発なので
相談や質問もしやすい雰囲気♪

【こんな希望がある方にピッタリ!】

□技術派遣ではなく、一つの環境で長く活躍したい
□将来を見据えて、できることを増やしたい
□お休みをしっかりと貰える環境がいい
□U・Iターンも検討中(住宅手当・家族手当あり)

《開発・エンジニア・プログラマーなどのお仕事を探されている方》

当社で学びながら経験を積むことが可能です。
スキルに自信はない方もぜひ!
まずはお気軽にご応募ください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎社内で協力ができる方

社内にも様々なチームが存在し協力をしながらプロダクトを作り上げます。部署間の連携も活発な組織なので、社内外問わず協力プレイができる方が向いています。

この仕事に向いていない人

△長時間のPC操作が苦痛な方

AutoCADなどのソフトを駆使して設計業務に取り組みます。PC前で作業する時間も長くなるので、自分のデスクでずっとPC操作を続けることが嫌いな方は向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~18:00(実働8時間)
勤務地
埼玉県行田市大字野字八ツ島 3341-7
※転勤なし
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
JR高崎線『北鴻巣』より車で8分(駅から送迎車もあり!)
給与
月給250,000円~450,000円+諸手当
※経験、能力を当社基準で評価し、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

モデル年収例

年収450万円 / 経験5年
年収650万円 / 経験10年
年収800万円 / 経験15年
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆残業手当
◆出張手当
◆役職手当
◆交通費支給(2万5000円/月まで)
◆住宅手当(2万円)
◆家族手当(配偶者:7000円/月、子1人目:1万3000円/月、子2人目以降:1万円/月)
休日・休暇
◆完全週休2日制(土・日)/年間休日115日
◆祝日(1月~3月除く)
◆GW(8日)
◆夏季休暇(8日)
◆年末年始休暇(9日)
◆有給休暇
◆特別休暇
※会社カレンダーによる
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇
◆慶弔休暇
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆マイカー・バイク・自転車通勤OK
◆社員旅行(社会情勢による)
◆永年勤続表彰制度
◆出産・育児休暇制度(取得実績多数)
◆介護休暇制度
ぬくもりを感じる製品をデザイン
当社の製品は公園や八景島シーパラダイスのような観光地に納入されています。屋外で、誰もが、安全に使える製品をデザインし、人と環境に配慮した製品を全国に届けてください。

<当社の取り組み&製品例>
◎環境やリサイクルに適した安全素材
◎抗ウイルス・抗菌コーディング製品
◎停電時も使えるソーラー照明灯
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1999(平成11)年10月1日
代表者
代表取締役 花田正実
資本金
2,500万円
売上高
17億3000万円
事業内容
下記製品の開発・デザイン・設計・製造・販売
◇クリーンエネルギー製品(ソーラー照明灯、風力発電搭載照明灯など)
◇ランドスケープ製品(手すり、ベンチ、フェンスなど)
◇アルミニウム製品(転落防止柵、高欄など)
◇防災デザイン製品(避難誘導サイン、避難誘導ソーラー照明灯など)
本社所在地
埼玉県行田市大字野字八ツ島 3341-7
事業所一覧
◆東京支社/東京都千代田区鍛冶町2丁目3-2 神田センタービル9F
◆東北営業所/岩手県北上市若宮町 2-2-9グランデール北上1号棟2F
◆中部事務所/岐阜県多治見市豊岡町1-17-1
◆関西営業所/大阪府大阪市淀川区西中島4-6-24大拓ビル9 7F
◆九州営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-19KS・T駅東ビル2F
主な施工実績
◆世界有数の某高層タワー
◆八景島シーパラダイス
◆秋葉原UDX
◆福岡あいたか橋
◆豊洲ぐるり公園…

当社HPでは、納品事例や製品情報も
写真付きでわかりやすく掲載しています。
ぜひご覧になってください。
企業ホームページ https://fukei.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
【ここまでお読みいただき、ありがとうございました】
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB履歴書による書類選考の結果は応募受付後7日以内に、メールまたは電話にて通過者のみご連絡いたします。
採用プロセス

\お気軽にご応募ください/

WEB説明会、WEB面談も導入しています。
堅苦しい面接ではありませんので
お気軽にご応募くださいね♪
  1. STEP
    1

応募情報による選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。(WEB面接も可)
  1. STEP
    3

内定・採用

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!
面接回数
2~3回
面接地
本社/埼玉県行田市大字野字八ツ島 3341-7
問い合わせ
株式会社風憩セコロ

住所
〒 361-0026 埼玉県行田市大字野字八ツ島 3341-7
地図を見る

電話番号
048-558-0077

会社・仕事の魅力

株式会社風憩セコロの魅力イメージ1

デザインのキーワードは、素材とモノ×スタイリッシュ

木のぬくもりを感じられ、耐候性に優れた当社オリジナルの再生木材『セコロウッド』。抗ウイルス・抗菌コーティングを施した『ハドラス憩木』。停電時も周囲を照らすソーラー照明灯『ソライト』。当社はこれまで「人と環境にやさしい素材」や「時代のニーズに応える素材」を使い、公園や観光地の「憩いの場」となる製品をつくってきました。

キーワードは、「素材と必要なモノの組み合わせ」と「スタイリッシュなデザイン」です。

【頑張りは給与やポジションに反映!】

積み上げた実績は公正に評価し、給与やポジションに反映します。ぜひ意欲的に業務に取り組んでください。

【働きやすい環境整備を継続中!】

働き方改革や待遇の改善には継続的に取り組んでいます。休日数や給与ベースのUPも検討しており、会社として働きやすい環境づくりを続けていきます。
「この時代に風と憩いを」という想いから誕生した『風憩セコロ』は「100%屋外 100%公共」の製品を作るメーカー。ものづくりの面白さと、どんな場所でも、誰でも安心して利用できる製品の最良のバランスを目指した結果、風憩セコロの製品は「中庸」になったとのこと。
ホームページをのぞくとプロダクトに対する理念や情熱がうかがえる。何気なく見ていた風景にこのような背景があったのかと思うと普段の風景が違って見えそうだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

製造部/人事部部長 寺前 さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

普段当たり前に目にしている風景に携わっている仕事をしているところです。多くの施設に使われているメーカーなので、自分の手がけたプロダクトが多くの方の身近にあることに面白さを感じます。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

一人で完結する仕事ではないことです。先方からの「ライトを暗くしたい」「この時間だけ自動点灯にしたい」などの要望を聞きつつプロダクトに反映をさせます。その分満足のいくものが納品できた時の喜びは一層です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

このポジションには2名の先輩社員が在籍をしています。育成前提で、初めから高いスキルは求めないので、新しいことを吸収する意欲はもっていていただきたいです!しっかりとサポートできる環境をご用意しています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

\実務未経験OK/カタログ等を制作する【デザイナー】★土日祝休 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

未経験OK!手すりやベンチ等の【設計スタッフ】20代・30代活躍中 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社風憩セコロ 〈WEB説明会、WEB面談もOK〉★完全週休2日制(土日)・退職金制度

確かな技術を身につけられる!【電子開発・設計(制御設計)】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。