雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30
※残業は少なめです。定時で帰ることも可能です。 |
勤務地 |
★埼玉三郷市・愛知県名古屋市の募集です
★勤務地は希望を考慮します。 ▼東日本サービスセンター埼玉県三郷市早稲田3-8-15…「三郷駅」から徒歩10分 ▼中日本サービスセンター愛知県名古屋市西区菊井2-15-5…「亀島駅」から徒歩10分 (※1) 全員ではありませんが、親会社スギノマシンに新人、技術研修として一定期間、富山に出向する場合もあります。 (※2) 現時点での転勤の可能性は低いです。 マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県、愛知県 |
給与 |
月給20万円以上
※あなたの経験・能力を考慮の上、決定いたします。 モデル年収例
年収460万円
/
経験2年
/20代後半
年収600万円 / 経験9年 /30代後半 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回 |
諸手当 |
◆交通費支給
◆家族手当(扶養配偶者:8000円、子:3000円/人) ◆時間外手当 ◆休日出勤手当 ◆地域手当(配属先による) |
休日・休暇 |
【 休日 】◆週休2日制(土・日)祝※会社カレンダーによる ※休日出勤した場合は代休が取得できます 【 休暇 】GW、お盆、年末年始、有給、慶弔★年間休日120日 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆社員持株会(希望者のみ) ◆スギノマシンの福利厚生を一部利用可 …保養所やリゾートホテルなどが利用できます。 |
設立 |
2002年3月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 野田 洋光
|
資本金 |
8000万円
|
事業内容 |
■メンテナンスサービス
各種機械設備の精度・機能点検および調整工事や故障診断、修復工事を行います。 ■セットアップサービス 各種機械設備の据付および試運転・調整と機械操作説明、NCプログラミング指導、保守指導などのコンサルタント業務を行います。 ■リニューアルサービス 各種機械設備のレトロフィット、オーバーホール、リプレースを行います。 さらなる生産性向上のため、最適なリニューアル企画をご提案します。 ■サプライケアサービス(部品販売) 各種機械設備およびユニット類の保守部品、修理部品をお届けし、アフターサービスを行います。 [事業所] 東日本サービスセンター/埼玉県三郷市早稲田3-8-15 中日本サービスセンター/名古屋市西区菊井2-15-5 西日本サービスセンター/大阪府吹田市南金田2-24-14 サテライト富山/富山県魚津市本江2410 サテライト広島/広島県広島市安佐南区川内2-20-21 |
本社所在地 |
愛知県名古屋市西区菊井2-15-5
|
ウォータージェットマシンとは |
ウォータージェットマシンとは、高圧や超高圧の水流を利用して機械部品などの洗浄やバリ取り(材料を切ったり、削ったりするときにできる出っ張りを取る)、多様な材料を切断する製品のこと。当社は、こうした製品を開発しているメーカー、スギノマシンのアフターサービス部門として、製造現場を支えています。
|
企業ホームページ | http://www.sugino.com/sds_index.html |
応募方法 |
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。 ※応募の秘密厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
▼東日本サービスセンター埼玉県三郷市早稲田3-8-15…「三郷駅」から徒歩10分 ▼中日本サービスセンター愛知県名古屋市西区菊井2-15-5…「亀島駅」から徒歩10分 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
佐藤 さん(中途入社6年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。