雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:15~17:40(休憩1時間 実働7時間25分)
※北海道住まいセンターについては、 9:00~17:25(休憩1時間 実働7時間25分) ―★残業は月平均17h程度です!UR賃貸住宅は公的住宅として、入居者が長く安心して住めるように、長く安定的に管理することが大切です。そのため仕事量も年間を通して安定し、残業は月平均17時間以内。年度末などの繁忙期を除き、プライベートの時間を大切にできます。 |
勤務地 |
●全国の住まいセンターまたは本社等
※首都圏(東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県)、北海道、愛知県、 大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、福岡県のいずれかの拠点に配属となります。 ※転居を伴う異動となる場合もあります【借上住宅制度有】 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県 |
給与 |
月給204,200円以上(2020年4月大卒初任給実績)
※前職でのご経験、能力等を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ※その他、地域間調整手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当等の諸手当あり <年収例> ※諸手当を含むモデル年収(首都圏勤務の場合) 25歳(入社3年目)/年収410万円 28歳(入社6年目)/年収450万円 33歳(入社11年目)/年収550万円 38歳(入社16年目)/年収640万円 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~600万円
|
昇給・賞与 |
昇給/年1回
賞与/年2回 |
諸手当 |
時間外勤務手当
通勤交通費全額支給 地域間調整手当 扶養手当 住居手当 |
休日・休暇 |
完全週休2日制
国民の休日 年末年始(12/29-1/3) 夏季休暇(7日) 年次有給休暇(昨年度平均9日取得) 慶弔等休暇 ※年間休日129日(内訳:所定休日122日+夏季休暇7日) 年休と組み合わせて130日以上も可能! |
福利厚生 |
各種社会保険完備
借上住宅制度有 退職金制度有 メンター制度 資格取得助成制度 確定拠出年金制度 カフェテリアプラン制度 |
設立 |
2013年8月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 志村 一徳
|
従業員数 |
約2,100名(令和2年4月1日現在)
|
資本金 |
1億円
|
事業内容 |
当社は、UR都市機構(独立行政法人都市再生機構)が所有し、
又は賃借する賃貸住宅団地等について、UR都市機構の100%子会社として 機構と一体となって円滑な管理運営を行うため、 次の事業を営むことを目的とします。 (1)賃貸住宅団地等の管理運営に関する業務 (2)建築、土木、測量、造園、設備工事の調査、設計、積算、施工、監理及び検査に関する業務 (3)機構が譲渡した住宅及び宅地に係る団体信用生命保険に関する業務 |
本社所在地 |
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル
|
企業ホームページ | http://www.ur-cm.co.jp/ |
応募方法 |
ご興味をいただけましたら、マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。
第1回応募締切:令和3年1月7日(木)迄 第2回応募締切:令和3年1月28日(木)迄 【おことわり】 社員募集に当たり、当社へご提出いただく書類(応募書類、履歴書、証明書等)は返却いたしません。取得した個人情報は採用業務にのみ利用し、入社に至らなかった方の情報は適切に廃棄いたします。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募者全員に、各回応募締切後1週間以内にメールにてご連絡差し上げます。
※過去1年以内に、ご応募いただいた方の再応募はご遠慮いただいております。ご了承のほどお願いいたします。 |
||||||||
採用プロセス |
★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
▼1次面接
WEBにて開催 ※事前に、当社指定の履歴書・職務経歴書をご提出いただく予定です。 ▼最終面接 東京にて開催予定 ※最終面接については当社規定の交通費支給 |
||||||||
問い合わせ |
株式会社URコミュニティ
住所
〒 163-1342
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー42階
採用担当
人事部人事課 採用担当
備考
採用窓口専用電話 03-5323-7072
採用窓口開設時間 午前9時15分から午後5時40分まで(土曜日・日曜日、祝日を除く) |
![]() |
飯島 さん(中途入社)
コミュニティ推進部 エリア技術課
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
仕事の大変なところはどこですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
![]() |
桐林 さん(中途入社)
コミュニティ推進部 エリア経理契約課
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事の大変なところはどこですか? |
Q |
職場環境について教えてください。 |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |