キープしました。
辞退しました。

株式会社URコミュニティ

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【技術系総合職(建築/機械/電気/土木造園)】発注者側で活躍 株式会社URコミュニティ 【UR都市機構100%出資企業】★完全週休2日★社員定着率98.4%

  • 正社員
  • 400万~600万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/01/09

この求人のポイント

UR都市機構グループの安定基盤のもと、建物を“守る”仕事を通して全国70万戸の暮らしに大きく貢献
【高い安定性】独立行政法人都市再生機構100%出資 【CMでおなじみ】UR賃貸住宅の管理会社 【圧倒的規模】全国約70万戸の暮らしを支える 【選べる職種】建築・機械・電気・土木・造園 【働きやすさ1】年休129日/完休2日/有給取得平均11日 【働きやすさ2】定着率98.4%/内勤中心/残業月16h
年間休日129日&男女ともに取得実績のある育休制度など、社員定着率98.4%を実現する働きやすさが魅力!
全国に70万戸以上あるUR賃貸住宅の管理を行なっているURコミュニティ。私たちの使命は、お住まいの方々に安心して暮らせる環境を提供すること。計画的な修繕や点検を行い常に快適な住まいを維持しています。

またUR都市機構グループという確かなバックボーンのもと、業界トップクラスの働きやすさも魅力のひとつ。社会的に意義のある仕事をしながら、プライベートも大切にできる。そんな当社を「最後の転職先」に選びませんか?

仕事内容

【デスクワークがメイン】UR賃貸住宅の不具合に対し、“発注者”として工事の発注・進行管理を担当(建築/機械/電気/土木造園)★実働7時間25分

具体的には

「安全・安心・快適な住環境」を守る存在!

お客様から寄せられるUR賃貸住宅の不具合に対して、修繕工事の発注や進行管理を行います。勤務拠点は「住まいセンター」、デスクワークが主な業務です。工事はパートナー企業に依頼するため、現場には問い合わせ内容の確認や打ち合わせ、進捗確認のために行く程度(デスクワーク7割:現場3割)です。

携わる分野は…
■建築
  • 室内の不具合(建具の取付不良など)の解消
  • 外壁塗装、屋根防水など計画的修繕工事の発注
  • リフォーム/リノベーション工事の発注・完了確認

■機械設備
  • 水道・ガスなどライフライン設備の維持管理・計画修繕
  • 空調や衛生設備の保守管理

■電気設備
  • 照明やインターネット設備、共用部のエレベーターなど電気設備の維持管理・計画修繕

■土木職・造園
  • 団地内の公園や駐車場、通路の舗装改修工事の提案・発注
  • 植栽の維持管理や剪定、刈込工事の発注 etc.

\DX化とチームワークで実現する働きやすさ/

★システム一元管理で残業は月16時間以下

誰か一人が物件を担当するのではなく、情報をチームで共有。効率的に仕事を進められる環境を整備しています。

★高い生産性と協力体制で余裕のある働き方

研修が充実しているためスキルの高いスタッフが多数在籍。互いに助け合う風土があり、着実に成長していける環境です。

\発注者側だから、無理なく働ける安心感/

賃貸住宅の管理を発注者側のポジションで携われることも魅力のひとつ。現場の状況に左右されず、自分で仕事のスケジュールを組みながら、メリハリをつけて働けます。

入社後は、業界知識や業務の流れを丁寧にレクチャー。スキルに合わせて徐々に活躍の場を広げていけるので、安心してチャレンジしてください!

対象となる方

【不動産・住宅業界未経験歓迎!】◆40歳未満の方◆専門学校・高等専門学校・短大卒以上◇建築・機械・電気・土木・造園などの知見が活かせます
建物や設備、屋外環境まで活躍のフィールドは多彩。
これまで学んできた知識を活かし、
人々の暮らしを支えるやりがいを感じませんか?

【応募条件】

◆40歳未満※若年層の長期キャリア形成を図るため
◆専門学校・高等専門学校・短大で以下の分野について学んだ経験
→建築/機械/電気/土木/造園 のいずれか

【あれば活かせる経験】

◇設計・施工管理・現場監督・工事・CAD経験・設備管理等をご経験されている方
例えば…
・設計事務所で設計・監理業務
・ハウスメーカーで注文住宅の設計
・公務員で公共インフラの整備
・サブコンで建築設備の施工管理
・鉄道会社で信号設備の保守
・造園会社で造園工事の施工管理など

「最後の転職先」にふさわしい、働きやすい職場!

  • 完全週休2日制
  • R6年度年間休日129日
  • 平均残業時間16H/月
  • 産休・育休の取得実績あり!育休を取得した男性も多数
  • 業務用スマートフォンは会社に置いて帰宅 etc.

働くときは働く、休むときはしっかり休む。転職して自分や家族との時間が増えた!と働き方の改善を叶えた中途入社の社員が多数!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎やりがいと働きやすさを両立させたい方

社会インフラとも言えるUR賃貸住宅を管理する仕事で、UR都市機構グループだからこその職場環境が魅力。やりがいだけでなく、働きやすさも重視したい方に最適です。

この仕事に向いていない人

△チームプレーが苦手な方

同社の技術職は、社内外の連携が必要不可欠。一人で完結する仕事ではないため、チームワークを大切にできない方や独りよがりな方は、ミスマッチになってしまうでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名以上
勤務時間
9:15~17:40(休憩1時間  実働7時間25分)
※北海道住まいセンターは、9:00~17:25(休憩1時間 実働7時間25分)
勤務地

●全国の住まいセンターまたは本社等

※首都圏(東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県)、北海道、愛知県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、福岡県のいずれかの拠点に配属となります。

<関東エリア>
  • 東京都千代田区/墨田区/立川市/豊島区/多摩市/港区/台東区
  • 千葉県千葉市/船橋市/柏市
  • 神奈川県横浜市/藤沢市
  • 埼玉県草加市/さいたま市/ふじみ野市

<北海道エリア>
  • 北海道札幌市

<中部エリア>
  • 愛知県名古屋市

<関西エリア>
  • 大阪府大阪市/豊中市/堺市
  • 兵庫県神戸市/尼崎市
  • 京都府京都市
  • 奈良県奈良市

<九州エリア>
  • 福岡県福岡市/北九州市

※総合職のため転居を伴う異動となる場合もあります。
【借上住宅制度有】

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県
給与
(1) 四大卒以上
  月給227,000円~

(2) 専門学校・高等専門学校・短大卒以上
  月給201,000円~

※上記はあくまで最低月給となりますので、前職でのご経験、能力等を考慮のうえ当社規定 により決定いたします。
※その他、地域間調整手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当等の諸手当あり
※試用期間3カ月あり(その間、待遇などの変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円

モデル年収例

年収440万円 / 25歳 /入社1年目/首都圏勤務
年収470万円 / 28歳 /入社3年目/首都圏勤務
年収530万円 / 33歳 /入社8年目/首都圏勤務
年収640万円 / 40歳 /入社10年目/首都圏勤務
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 時間外勤務手当
  • 地域間調整手当
  • 扶養手当(配偶者:13,000円/子ども:6,500円)
  • 住居手当(最大28,000円/月)※本人名義の賃貸住宅に限る
  • 通勤交通費全額支給
休日・休暇

完全週休2日制(月に1~2回土曜出勤あり)

※土曜出勤の週は、同じ週の平日に振替休日があります。
※土曜出勤は年間のカレンダーがあるため、あらかじめ出勤日が分かります。
  • 祝日
  • 年末年始(12/29-1/3)
  • 夏季休暇(7日間)
  • 年次有給休暇(平均11日取得※2023年度実績)
  • 慶弔等休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 借上住宅制度
  • 確定拠出年金制度
  • 退職金制度
  • カフェテリアプラン制度(食事補助/健康維持・促進)
  • 人間ドック・インフルエンザワクチン補助
  • 総合福祉団体定期保険・団体傷害保険
  • 三大疾病サポート保険
  • 各種保険(団体扱い)
  • 互助会(給付・WELBOX)
研修・教育制度

【OJT】

 職場内教育
 メンター制度

【OFF-JT】

 採用時研修
 フォローアップ研修
 階層別研修
 部門別研修
 選択型研修 など

【自己啓発】

 資格取得助成制度

各職種の施工管理技士をはじめとした70種類以上の資格取得にかかる費用の助成を行っています。

(例)
  • 建築・管工事・電気工事・土木・造園施工管理技士(1級・
  • 2級)
  • 建築士(1級・2級)
  • 電気工事士
  • 電気主任技術者 など
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2013年8月1日
代表者
代表取締役社長 桶田 寿
従業員数
2,417名(令和6年4月1日現在)
資本金
1億円
売上高
166億5,000万円(令和6年3月)
事業内容
  • UR賃貸住宅の管理運営に関する業務
  • 建物・敷地全般の維持・管理に必要な修繕工事の発注・完了確認
  • 時代のニーズに合わせた間取りの変更や各種設備の改良を加えたリノベーション工事の発注・完了確認
  • UR賃貸住宅にお住まいのお客さまのコミュニティ形成支援
  • 居住環境向上のための防犯・防災支援や環境配慮支援活動
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3丁目22 テラススクエア9階
将来のキャリアパスについて

\異動を経験するごとに様々な経験・スキルが身につく/

お住まいから通える範囲で2~3年毎に住まいセンターが変わる異動を行っています。住まいセンターが変わると管轄する団地も異なり、扱う設備や仕様も変わるため、様々な経験やスキルを身につけることができノウハウも蓄積されるため、管理のプロを目指せます。
企業ホームページ http://www.ur-cm.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
ご興味をもっていただけましたら、マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。

【おことわり】
社員募集に当たり、当社へご提出いただく書類(応募書類、履歴書、証明書等)は返却いたしません。取得した個人情報は採用業務にのみ利用し、入社に至らなかった方の情報は適切に廃棄いたします。
応募受付後の連絡
ご応募受付後、1週間以内を目途にメールにて「My Page」をご案内いたします。選考結果のご連絡等につきましては全て「My Page」を通じてご案内を差し上げます。
採用プロセス

▼STEP1 プレエントリー

エントリーいただいた方へ順次「【株式会社URコミュニティ】マイページのご案内について」という件名のメールをお送りいたします。ログインいただき、履歴書・職務経歴書をご入力いただき本応募完了となります。

▼STEP2 書類選考

ご入力いただいた内容をもとに書類選考を行います。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!

▼STEP3 一次選考(WEB面接)※適性検査含む

一次面接実施日までに適性検査の受検をお願いいたします。

▼STEP4 二次選考(対面面接)

東京・神保町の本社にて実施。交通費は支給させていただきます。

▼STEP5 内定

入社日はお気軽にお問い合わせください。
書類選考のポイント

◆プレエントリーについて

プレエントリー後に送付される「【株式会社URコミュニティ】マイページのご案内について」という件名のメールは、マイナビ転職にご登録いただいているアドレス宛にお送りします。見落とさないようにご注意ください。

◆重複応募につきまして

複数回ご応募された方に関しましては、最初にご応募されたデータにて選考を進めさせていただきます。
面接回数
2回
面接地

▼一次面接

 WEBにて開催

▼最終面接

 本社(神保町)にて開催予定
 ※交通費支給(規定あり)
問い合わせ
株式会社URコミュニティ

住所
〒 101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目22 テラススクエア9階
地図を見る

採用担当
人事部人事課 採用担当

備考
※採用の一部業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。「株式会社URコミュニティ マイナビ採用事務局」よりお電話をさせていただく場合がございますので、その際はご対応をお願いいたします。

会社・仕事の魅力

可能性を”さらに広げられる”そんなキャリアを!

ー★気づきやアイデアを活かせるシーンが多数!

不具合対応や修繕工事のほか、
現状プラスαの価値を提供していくことも
私たちのミッションになります。

「照明や手すりがあったほうが便利そう」
「階段をスロープに変えて誰でも通れるようにしよう」
「ここに枝があると通気性や日照が悪くなってしまう」

など、あなたのアイデアをもとに
”ただ住む”だけではない、さらなる快適な住まいづくりに
貢献できることもこの仕事の醍醐味のひとつ。
自分の存在価値を実感できるシーンがたくさんあります!

ー★転職してきた先輩たちの声もご紹介!

「培ってきたスキルをもとに活躍の場を広げられています」
「体力勝負ではないので、安心して長期的なキャリアを築けています」
「残業は少なく、お休みは多いため、家族との時間も作ることができてます」
「建物を”建てる”側から”守る”側になり、新鮮な気持ちで働けています」etc.
全国70万戸以上と、業界トップクラスの管理戸数を誇る同社。UR賃貸住宅がある限り必要とされる事業を展開しており、安定性も将来性も抜群で、CMなどでもお馴染みの「UR」ブランドを支えるメンバーとして活躍できる大きなチャンス。新卒並みの手厚い育成体制のもと、会社の未来を担う人材へと着実に成長していける。チームワークを大切にするあたたかい社風なので、安心して新しいキャリアの一歩を踏み出していただきたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。