キープしました。
辞退しました。

【パトロール隊員】警備員指導教育責任者(2号警備)有資格者採用 株式会社ネクスコ・パトロール関東 NEXCO東日本グループ│働き方・処遇改善を進め、定着率UPを実現

情報更新日:2025/04/25
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

【安定・安心の好環境♪】20~30代中心!家族を養うパパさん隊員・キャリアを重ねる女性隊員も活躍中!
【安定基盤】NEXCO東日本グループの一員 【事業】首都圏や関東などの高速道路の安全安心を守る 【スキルUP】入社後の研修・サポート体制◎ 【仲間】20~30代が中心 & 女性スタッフも活躍中! 【働き方】6日に2日休み・年休115日・有休取得率◎ 【待遇】賞与年2回・各種手当や休暇制度なども充実
【お持ちの「2号警備」資格で社会に貢献できる!】安定グループの正社員として警備経験などを活かせます!
株式会社ネクスコ・パトロール関東のPRイメージ

ハイウェイは、休まない――

当社は24時間365日、日本の大動脈である高速道路の安心・安全を守り続けている会社です。TVCMなどでもおなじみで、高速道路で誰もが一度は目にするロゴや社名「NEXCO東日本」グループの一員として、関東地区の交通管理を行っています。警備員指導教育責任者(2号警備)の有資格者限定のパトロール隊員募集を行います。

ハイウェイの安全を守るやりがいの大きな仕事に一緒に挑戦しましょう!

仕事内容

◆週休2日&ゆとりある勤務で自分時間も充実♪◆NEXCO東日本が管轄する各高速道路などのパトロール・取締や、資格を活かした警備業に関する業務を担当

具体的には

◆高速道路の安全を守るためのパトロール業務

交通・気象状況等の把握、事故、
故障車処理、落下物排除など

◆インターチェンジ等において

重量違反車等の調査を行い通行の中止や
積載方法の是正等の指示、警告など

ゆくゆくは警備員指導教育責任者(2号警備)資格を活かし
警備業に関する業務もお任せします!

入社後の流れ

入社後には集合研修を実施しているほか
現場でもOJTを通じて先輩や
上司がしっかりあなたをサポートします。

また、基本的に業務は2人1組の体制。
困ったことやわからないことがあれば
何でも先輩を頼れます!

中途入社のメンバーがほとんどのため
ハンデなどはもちろんなし。
とてもなじみやすい職場です!
株式会社ネクスコ・パトロール関東の仕事イメージ

配属先の編成

20~30代が中心 & 女性スタッフも
活躍している当社。
困った時など、自然と助け合える
メンバーばかりで、
コミュニケーションも取りやすく、
中途入社でも安心です!
あなたもきっとすぐに
馴染んでいただけますよ◎

\働く環境・処遇の改善=定着率UP!/

週休2日(6日間で2日休み)に加えて、
夜勤明けの余暇の時間も充実!
有給休暇も柔軟に取得が可能です。

また、給与や手当、福利厚生などの
処遇改善も進め、定着率のUPに繋がっています!

今後も、より働きやすい環境づくりを目指し、
現場で活躍する社員たちの意見集約などを
積極的に行っていきます!

対象となる方

◆警備員指導教育責任者(2号警備)【警備会社での警備業務経験があれば即戦力として活躍!】◆要普免(AT限定可)※取得後2年以上◇男女メンバー活躍中!
\お持ちのスキルを活かして活躍!/

工事現場などでの警備経験を活かして…

「安定企業で働きたい!」という方や

『2号警備』の資格はあるけど…

「持っているのを忘れていた」
「仕事で活かしきれていない」という方も大歓迎!

社会貢献につながる仕事で
たしかな誇りを感じながら、
プロフェッショナルとしてご活躍ください!

【応募条件】

  • 警備員指導教育責任者(2号警備)
  • 普通免許取得後2年以上経過された方(AT限定可)

安定基盤のもと、キャリアアップも実現!

「年功序列で頑張りが昇格に直結しないのでは?」
と思う方もいるかもしれませんが、
決してそんなことはありません。
役職や年齢による垣根はなし!

実績や成長をしっかり評価し、
待遇やキャリアで還元していきます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

基本の業務は2人1組で行うなど、この仕事は常に複数のメンバーで協力して進めていきます。そのため、チームワークや周囲との協調性を大切に働ける方であれば、きっと活躍できる環境です!

この仕事に向いていない人

同社ではさまざまな前職の方々が活躍しており、それぞれが個性を活かして、働いています。“自分らしさ”を大切にできる職場のため、“向いていない人”はいません!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

日勤・夜勤の交替制勤務
(日勤)9:00~17:30
(夜勤)17:00~翌9:30
勤務地

◆埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野県内の各事業所

※マイカー通勤可

  • 埼玉県さいたま市
  • 埼玉県鶴ヶ島市
  • 埼玉県加須市
  • 埼玉県三郷市
  • 千葉県千葉市
  • 千葉県市原市
  • 千葉県木更津市
  • 茨城県水戸市
  • 茨城県日立市
  • 茨城県つくばみらい市
  • 栃木県鹿沼市
  • 栃木県日光市
  • 栃木県那須郡那須町
  • 群馬県高崎市
  • 長野県長野市
  • 長野県佐久市

マイナビ転職の勤務地区分では…


茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、長野県
給与

月給22万8,000円~25万6,000円(一律手当含む)


※勤務地・年齢等を考慮いたします
※試用期間6ヶ月あり。待遇に変動はありません

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~470万円
昇給・賞与
【昇給】年1回(7月)
【賞与】年2回(6月、12月)
諸手当
  • 通勤費支給
  • 時間外手当
  • 深夜手当
  • 住宅手当
  • 扶養手当
  • 業務調整手当
休日・休暇
★年間休日115日★

  • 週休2日制(6日間に2日の公休)
  • 有給休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 配偶者出産休暇
  • 育児休暇
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 財形貯蓄
  • 福利厚生サービス加入
  • 各種祝い金
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1974年6月21日
代表者
代表取締役社長 上倉 勉
従業員数
660名(令和6年4月1日現在)
資本金
9,000万円
事業内容
  • 高速道路の交通管理巡回業務
  • 法令違反車両取締等業務
  • 交通管制業務
本社所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心7-2
企業ホームページ https://www.e-nexco-patka.co.jp/

応募方法

応募方法

■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。


※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募書類については返却しておりません。予めご了承下さい。
応募受付後の連絡
ご応募いただいた後、書類選考を経て、1週間程度を目安に会社説明会のご案内を致します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。通過者へは会社説明会のご案内をお送りします。
  1. STEP
    2

【会社説明会+適性検査】

説明会と検査を同日に実施いたします。実施日は、調整のうえ決定いたします。
  1. STEP
    3

【面接】

面接日は調整のうえ決定いたします。
  1. STEP
    4

【内定】

ご入社日は、ご相談に応じます。
問い合わせ
株式会社ネクスコ・パトロール関東

住所
〒 330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心7-2
地図を見る

電話番号
048-621-5351

備考
【電話受付】月~金曜日 9:00~17:30(祝日除く)

会社・仕事の魅力

株式会社ネクスコ・パトロール関東の魅力イメージ1

24時間365日、安全・安心を守り続けるプロ集団

★どんなときも、ハイウェイの安全を守り続ける

仕事やレジャー、帰省、ドライブなど
日々、たくさんの方がそれぞれの
思いや事情、背景を乗せ、
クルマを走らせるのが高速道路。

ネクスコ・パトロール関東は
首都圏や関東、長野地域の
高速道路ネットワークの安全・安心を
守り抜くことを使命とする交通管理のプロ集団。

たくさんの方の“日常”を守るために
その方が運ぶ荷物や来訪を待つ人たちのために
「何事もない毎日」を支え続けています。

ドライバーを含むたくさんの方から
頼られ、感謝される仕事。
成長を肌で感じることができます!

\当社で働く魅力を、改めてご紹介!/

  • 抜群の安定基盤!NEXCO東日本グループ
  • 高速道路の安心・安全を守る!生活に欠かせない仕事
  • 資格を活かして活躍できる&スキルアップ実現
  • 20~30代が中心 & 女性スタッフも在籍中
  • 夜勤=大変ではありません!実は余暇が増えるんです◎
日本の高速道路における交通管理業務専門会社の先駆けとして昭和49年に設立されたネクスコ・パトロール関東。高速道路を走っている際、誰しもが一度は見かけたことがある「黄色いクルマ」を操り、高速道路を安全・安心に“高速”に走れる環境をさまざまな角度から整え続けるプロ集団だ。
パトロール隊員は、その最前線を守り続ける存在。資格とスキル、経験を活かし、プロフェッショナルの一員として、キャリアを磨ける環境だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

W のプロフィールフォト
W さん(中途入社8年目)
交通管理隊員
前職の経験 警察官
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は警察官をしており、交番勤務だったので、プライベートの時間がなかなか取れず転職を決意。当社に入社後は4勤2休になり、まとまった休みが取れるので、今は趣味のツーリングやゲームの時間を楽しめています!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

直接感謝の言葉をいただく機会は少ないですが、事象発生時から数か月後、お客さまセンターに連絡があって『ありがとう』の言葉をいただけると大きなやりがいを感じられます!
Q

一緒に働くメンバーは?

私が勤務する加須事業所は個性的なメンバーばかり(笑)、仕事中はしっかり気を引き締めて集中。オフの時は和気あいあいとした感じです。20代~30代がメインで比較的若い人が活躍しています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

I のプロフィールフォト
I さん(中途入社2年目)
交通管理隊員
前職の経験 不動産の事務
Q

何故この仕事を選んだのですか?

私は一度、保険営業から転職し、不動産の事務を経験しましたが、やはり体を動かす仕事に就きたいと思い、再度転職。当社の仕事内容がバッチリ合っていたこともあり入社しました!
Q

どんな働き方ができますか?

有給休暇が取りやすく、また夜勤明けは時間もあるのでリフレッシュできます!夜勤は初めてでしたが、適宜、休憩中に身体を休めることもでき、また、運転は交互にやるのですぐに慣れることができました!
Q

未経験でも本当に大丈夫?

毎回経験を重ねる中で、似たような現場はあるけれど、全く同じ事象はないので、1つ1つ勉強して応用していくことが大切だと思います。コツだったりは先輩たちがしっかり教えてくれるのでとても頼りになります!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

【パトロール隊員】*未経験OK/年休115日/有休取得率◎ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社ネクスコ・パトロール関東 NEXCO東日本グループ│働き方・処遇改善を進め、定着率UPを実現

【パトロール隊員】警備員指導教育責任者(2号警備)有資格者採用

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。