キープしました。
辞退しました。

株式会社ジャパンライフデザインシステムズ

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【グラフィックデザイナー・アートディレクター】 株式会社ジャパンライフデザインシステムズ 有名商業施設に自分のクリエイティブが展開できる◇年休120日

  • 正社員
  • 350万~560万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/03/27

この求人のポイント

ファッション・流通系のクライアント課題をチームで戦略立案・幅広いアプローチで解決するべく取り組みます
【大切にしたいこと】生活者研究による顧客起点の発想 【やりがい】情報&データ分析で企業の課題解決に貢献 【興味を仕事に】"好き"なことを仕事に結びつけられる 【働きやすさ】リモートワーク/土日祝休/退職金制度有
◎ルミネ・東急ホテルズなど大手実績あり!あなたのアイデアとデザインで、商業施設の課題を解決!
「生活者」を常に研究し、その生活者目線からクライアントの販促・プロモーションをサポートする私たち。なかでも大手ショッピングセンターや商業施設からの依頼増加に伴い、流通系の販促・プロモーション全般のデザイナーを募集します。ファッション、カルチャー、グルメへの興味を活かし、多彩なデザインにチャレンジしてください!

仕事内容

大手ショッピングセンターやファッションビル、大型商業施設に掲出するポスターやフリーペーパー、館内装飾や販促ツール、SNSなどのデザインをお任せ

具体的には

下記デザイン制作をお任せします
◎ポスター、パンフレットなど紙媒体
◎ノベルティ、イベント、店舗ディスプレイ
◎SNS・Web・動画などのコンテンツ作成 など

入社後3ヶ月は先輩とのOJT研修からスタート!
業務に慣れたらプロジェクトチームに参画し、プランナー担当などと協力しながらデザインを進めます。

配属先の編成

◎プロジェクトごとにチームを組んで進めます
デザイナーと社内の編集・ライターとプランナーの3職種がプロジェクトチームを組み、
企画立案、取材、撮影、制作進行、施策実施、予算管理など各自の専門領域を活かしながら、業務を進めています。

将来のキャリアパス

デザインに関する裁量が大きいため、自分の意見を反映しやすいことが当社のメリット。
クライアントやクリエイターたちとの接点も多く
みんなで1つのものを作り上げていく喜びを味わうことができます。

身につけたディレクション力を活かし、将来はディレクターやプロデューサーへとキャリアアップすることも可能です

◎ゼロから関ることが多い

職種に関わらず、企画段階から意見を出し合い、
ゼロからコンセプト立案~提案~制作と進めていくため、
デザインにおける表現の自由度が高いのも魅了の1つです。

また1人1人の意見・行動が、しっかりと結果に出る点も魅力的であり、露出範囲も大きいため、向上心を持って取り組める環境になってます。

対象となる方

グラフィックデザイナーとして就業経験のある方 ★ファッション・流通系のデザイン経験者は大歓迎!★20~30代活躍中!
【歓迎するスキル・経験】
◇商業施設やファッション関係のデザイン経験がある方
◇ライフスタイル全般に興味・関心がある方
◇ディレクション経験がある方
◇動画制作・編集経験がある方

【中途入社した先輩の入社理由】

「企画段階からコンセプトを自分で考え、アイデアを形にできるから」
「アートディレクターとしてのキャリアパスが明確だったから」
「自分のクオリティや独創性を自分の裁量で追求できるから」
「制作一辺倒でなく、チームでコミュニケーションをとりながら仕事を進められるから」
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

同社では全員が主体性をもって仕事を進めています。ファッション誌をチェックしてみたり、InstagramやTwitterで流行を追いかけてみたり…。自発的に情報収集するなど前向きなタイプの人に向いていると思います。

この仕事に向いていない人

特に向いていない人はいませんが、クライアントやテナントの方々との打ち合わせやヒアリングをすることも多いので、内向的な方には向きません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:00
勤務地
【転勤なし/渋谷駅より徒歩8分】
リモートワークと社内フリーアドレス制度を導入
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル

<アクセス>
各線「渋谷駅」より徒歩8分
京王井の頭線「神泉駅」南口より徒歩5分

★社内オフィスに指定の席はありません。
 オンライン打ち合わせも活用しながら都度、最適な場所でお仕事をしていただきます。

※2023年6月 東急東横線「中目黒駅」徒歩9分 リノベーションビルに移転予定

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
年俸制:350万円~560万円
月額:25万円(みなし残業代45時間分61,480円含)~
    40万円(みなし残業代45時間分98,380円含)
   超過分は別途支給します。
<14分割支給⇒毎月支払い(7月と12月に賞与分を支給)>
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間3カ月あり。その間は契約社員での雇用になります。
契約期間満了後は正社員となります。
(期間中待遇に変更はありません。)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~560万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(5月)
◆賞与/年2回(7月、12月)
◆決算賞与
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆リモート手当
休日・休暇
☆年間休日120日以上☆

◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆夏季
◆年末年始
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇取得実績あり
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆健康診断
◆永年勤続表彰
◆社内イベント(誕生日祝い、クリスマスパーティなど)
◆社内研修
取引クライアント一例
ルミネ(エスト、ニュウマン含む)、アトレ、丸ビル・新丸ビル、ららぽーと、横浜ポルタ、水戸エクセル、BEAMS、ジェラート ピケ、東急ホテルズ など
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 社内ベンチャー制度
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1981年7月10日
代表者
代表取締役 千葉光範
従業員数
53人(2022年12月現在)
資本金
5000万円
売上高
590百万円(2022年3月実績)
事業内容
生活者研究に基づくマーケティング戦略およびコミュニケーション戦略の立案・実施
本社所在地
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル
企業ホームページ https://www.jlds-creative-strategy.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーをお願いします◆◇

多くの方とお会いしたいと考えておりますので、ぜひ積極的にご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は合格者に1週間以内を目処に、メールもしくはお電話でご連絡させていただきます。
採用プロセス
在職中の方やお忙しい方は面接日時など、ご相談ください。応募から内定まで早くて2週間を予定しています。
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

通過者には、メールまたは電話にてご連絡します
  1. STEP
    2

▼面接(2回)

人事担当者・所属部門担当者との面接をしていただきます。
  1. STEP
    3

▼内定

条件について話し合い、内定となります。入社日は相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
本社(東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル)で行います。
問い合わせ
株式会社ジャパンライフデザインシステムズ

住所
〒 150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル
地図を見る

会社・仕事の魅力

デザイナーとしての感性をフルに活かせます!

デザイン領域が広く、いろいろなモノにチャレンジができます。
また、自分の考えを具現化しやすいので、デザイナーとしてのセンスを、
さまざまなところに活かせることもやりがいです。

デザイナーも打ち合わせから参加し、企画提案、デザインの落とし込みを
社内外のスタッフと協力しながら制作物が出来るまで一貫して携わっていただけるポジションです。

代理店経由もありますが、直接取引が増えています。
関係者と一体になってものづくりを進めていくワクワク感を、当社でぜひ味わってください!

<社風>
女性のスタッフや管理職が多く活躍している企業です。(約75%が女性)
クライアントもファッション関連が多いため、服装や髪形も自由です
同社は、「生活者を理解すること」をすべての基点とし、徹底した市場分析をもとに顧客が抱えている課題解決をサポートしている会社である。生活者やショッピングセンターの各テナントにも徹底したヒアリングやアンケート調査などを行い、課題を克明に浮き彫りにしてから解決策を練る、というスタイルを貫き通している。しっかりとした裏付けに基づいた企画を作り、長期的な視点でのブランド形成や売上向上に貢献している。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード