株式会社聚楽 | 創業95年。レストランやホテルなどを運営する企業★深夜の緊急出社なし!プライベート充実
【設備メンテナンス】★基本土日休み★残業月20h以内 正社員
業種:フードビジネス(総合)/ホテル・旅館/冠婚葬祭/サービス(その他)
従業員数:1786名 設立:1924年3月 資本金:1億円 売上高:112億1300万円(2018年11月期実績)/104億5000万円(2017年11月期実績) 本社所在地:東京都
情報更新日:2019/11/15
掲載終了予定日:2019/12/26
安定の老舗企業でゆとりを持って活躍!
経験を活かして、自社店舗のメンテナンスを担う
募集の背景 |
◆◇設備部門の体制強化を図るための募集です◇◆ |
---|---|
仕事内容 |
【残業月20時間以内/土日休み】当社と系列店が運営するレストランの店内メンテナンス業務全般をお任せします。★幅広い技術が身につく仕事です! 【具体的には】 ◆故障を防ぐ指導やコスト削減のアドバイスも! 設備スタッフは、故障した設備の修理を行うだけではなく、そもそも故障させないための正しい手入れや使用方法を、店舗スタッフと共有しておくのも大切な仕事です。毎月の光熱費をチェックしつつ、水・電気・ガスのムダ遣いがなされていないか、コスト削減のノウハウもアドバイスし、店舗経営に貢献していきましょう。 ◆残業少なめ・お休みや福利厚生の充実も! 系列店を含む自社の店舗ですので、「緊急対応が必要!」ということも少なく、深夜にいきなり呼び出されることはありません。ゆとりを持った仕事ができるのが当社の特徴です。そのため残業も少なく、基本土日休みで、年間休日は107日以上となっています。また、住宅手当や家族手当の支給など、福利厚生も充実しています。 |
求める人材 |
【応募条件】◆普通自動車免許(AT限定可)◆第二種電気工事士 ※電気工事、給排水工事、ネットワーク工事などの経験が活かせます! ―★落ち着いてスキルを活かせる★― ◆アイデア大歓迎。知識を活かした活躍に期待! 店舗運営を支える活躍ができるのは、当社ならではの面白さ。例えば「店舗の電球をLEDにしよう」「お店のスタッフが応急処置ができるようマニュアルを作ろう」など、メンテナンス担当だからこそ感じる"気付き"を発信し、カタチにすることが可能です。もちろんアイデアが上手くいけば、あなた自身の評価にもつながります! |
勤務地 |
<転勤なし!>
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
◆月給22万円~30万円 初年度年収 初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。 250万円~400万円 |
昇給・賞与 |
昇給/年1回(3月) |
諸手当 |
通勤交通費支給(月5万円まで) |
休日・休暇 |
■月9日(2月のみ8日/シフト制)【基本 土日休みです】 |
福利厚生 |
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) |
《創業95年》安定感ある会社で長く働けます!
――◆創業95年の実績と安定感!
大正13年から飲食事業をスタートし
いまや、1,700名にものぼる社員が活躍する当社。
飲食事業での実績とともに、当社は、社員が
働きやすい環境もしっかり整えてきました。
◎毎月8~9日休みで夏季・年末・有給休暇も
◎住宅手当月2~3万円、家族手当最大2万7,000円
◎賞与は年2回、成果を出せば正当に評価
◎自社運営ホテル&レストランの社員割引
安定経営を維持することで仕事がなくなりリスクもなく
こうした環境で安心して働いていただけるのが魅力。
そんな当社で、ぜひ長く活躍してください。
――◆幅広いスキルを身につけ成長を
今後、さらに店舗数を拡大していく予定もあり
設備スタッフの役割は大きくなっていくと思います。
当社での幅広いメンテナンス業務を通じて技術を磨き
ぜひ、施設課の責任者として成長してください!
![]() 関口さん |
以前は電気工事の現場監督を担当。10年勤務しましたが、家族のために休みを確保したかったことから転職を決意しました。先日、子どもが産まれたのですが、その日も急きょ有休をいただき、本当にありがたかったです。また、電気工事の経験があるとはいえ、厨房設備などはまた独特の難しさがあり、手応えは抜群。飲食店ということから、新店舗オープンにも関わることもあって、当社ならではの仕事の楽しさを体感しています。 |
---|---|
![]() 高盛さん |
前職は飲食店の店長。マイナビ転職で当社に出会いました。応募した理由は、ガチガチの現場仕事ではなく、店舗の修繕がメインで、基本知識を広く学べそうだったことと、写真の雰囲気が良かったから(笑)また、少人数の組織ということで、必要とされる仕事ができるのではないかと思いました。未経験でしたが、求人原稿に書いてあった通り道具の使い方やクギの打ち方から教えてくれたので、徐々に成長することができたと思います。 |
設立 |
1924(大正13)年3月10日 |
---|---|
代表者 |
取締役社長/加藤 治 |
従業員数 |
1786名(パート・アルバイト含む) |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
112億1300万円(2018年11月期実績)/104億5000万円(2017年11月期実績) |
事業内容 |
■直営レストラン及びFCレストランの運営 |
本社所在地 |
東京都文京区湯島1-2-4 神田セントビル6階 |
店舗数 |
◇直営レストラン:『びいどろ』『エル・チャテオ』『聚楽』『酒亭じゅらく』『亜麺坊』『御酒印船』等27店舗を運営。 |
主な関係会社 |
◇株式会社ワールドダイニング(牛角・温野菜の経営) |
企業ホームページ | http://juraku.com/ |
1924年創業の株式会社聚楽は、ホテルやレストラン合わせて51店舗(系列店を含む)をチェーン展開し、社員1,700名が活躍する大企業へと成長している会社。これだけの安定基盤がありながら、今後も精力的に店舗展開を進める計画があり、さらなる成長が期待される企業だ。
そんな同社は、充実した福利厚生や休日・待遇に恵まれているのも大きな特徴。たとえば、今回募集する設備スタッフは、残業も少なく、基本的に土日休みが取得できる環境。また、各種手当やグループ店舗の割引など、制度面も魅力的だ。
一方で、仕事の面では電気や水道、店内家具のメンテナンスなど、幅広いスキルを養っていけるメリットもある。スキルに応じて、グループ全体の設備更新計画の策定などにも関わっていくチャンスがあるので、ぜひ同社の環境に注目してほしい。
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、選考通過者のみに、メールまたはお電話にて連絡いたします。 |
採用プロセス |
▼書類選考 |
面接回数 |
2回 |
選考の特徴 |
夜間面接OK
土日面接OK
面接日程応相談
入社時期応相談
応募から内定まで1カ月以内
|
住所 | |
---|---|
採用担当 |
採用担当 |
電話番号 |
03-3251-7221(直通) |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
応募にあたり、プロフィールや職務経歴書を作る自信のない人にオススメのサービスです。
専任の転職MYコーチが、あなたのWEB履歴書を添削します。一度作成したWEB履歴書のデータは、求人に応募する際に呼び出して活用することができます!アドバイスをお届けするまで通常2~5営業日(土日祝日を除く)をいただきます。ご利用回数は1回です。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。また応募する際に気になることを企業へのメッセージ欄に記入するのもひとつの方法です。
【ホールスタッフ】★業態は希望を最大限考慮 ★連休取得可能 正社員
女性活躍中♪【事務スタッフ(人事)】★残業月5~10h程度 正社員