キープしました。
辞退しました。

株式会社太田出版

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

書籍・雑誌など多岐にわたり挑戦可能な【編集者】★完全週休二日 株式会社太田出版 『クイック・ジャパン』ほか映像化作品の原作など、多数出版!

掲載終了日:2023/03/27

この求人のポイント

自分の「やりたい!」をカタチに!おもしろい企画は積極的に書籍化しますので、ぜひご挑戦を!
【エンタメに強い出版社】雑誌や単行本など幅広く展開 【ジャンル・年数不問】何らかの編集経験があればOK! 【好きを仕事に】”出せない企画”ナシ!企画大歓迎! 【夢がある仕事】ベストセラーを企画→報奨金で収入UP
\出せない企画はありません!/ あなたの”好き”を本にしませんか?自由度高く、本づくりに挑戦できます
当社はサブカルチャー系雑誌『クイック・ジャパン』や『永遠の0』『青い花』などヒット作を多数出版しています。挑戦的・先鋭的な作品も手がけることから、業界でも一目置かれる存在です。
「いい企画はどんどん出版したい!」という方針ですが、少数精鋭が故に実現できずに歯がゆい思いをすることも…。よりスピード感をもって世の中に必要で、おもしろい本を創出していくために、今回は編集部員を増員します。

仕事内容

単行本、雑誌、漫画などの編集業務 ◎いい企画があれば、社歴問わず発信できます!◎SNS戦略など幅広く携われる ◎インセンティブあり!収入UPも可能

具体的には

本ができるまでの一連の流れに携わります。
  • 企画
  • 著者の選定、オファー、打ち合わせ
  • 編集校正業務
  • デザインのオファー、制作進行管理
  • 印刷、発行、販売までの進行管理

営業や広報担当者は社内に専任担当者がいますが、
SNSでの告知など販売・プロモーション戦略に携わることも可能です。 

入社後の流れ

進行中の企画のアシスタントからスタートします。
まずは当社の本づくりの流れを覚えていただきます。
アシスタント段階でも、いい企画が思いつけば提案OK。早ければ1ヶ月目で企画が通り、早期に本づくりを開始できる可能性も。積極的なご提案に期待しています!

配属先の編成

書籍編集部(コミックス含む)
クイックジャパン編集部
芸人雑誌編集部
の3チームにわかれています。加えて外部の編集者もいます。

いずれかに所属していただきますが、該当作品しかつくれないということはありません。編集部の垣根を越えて、幅広く”本づくり”ができる環境です。

当社で”出せない企画”はありません!

定期刊行「クイックジャパン」、不定期刊行「芸人雑誌」「CONTINUE」の他に
WEB媒体「OhtaWebComic」「OHTABOOKSTAND」も運営中。
当社で扱ったことが無いジャンルや、ニッチな題材でも、企画・出版は可能です。
「どうやって本にするのがベストか」を一緒に考える風土なので、ぜひ積極的に企画を出してください!

対象となる方

《20~30代活躍中》何かしらの編集経験/基本的なPCスキル◎自分の好きなものを存分に語れる方、実現したい企画がある方はぜひ!※編集未経験者要相談
【必須条件】
◆何かしらの編集の経験(雑誌・書籍などジャンル不問、年数不問)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel)

「こんな本をつくりたい!」という思い・熱量を重視するため、
編集未経験者も(要相談ではありますが)ご興味がございましたら
是非ご応募ください!

▼こんな方をお待ちしております!▼
◎「読者に驚きを与えたい!」という思いで本づくりに挑める方
◎”おもしろさ”、”たのしさ”を本を通じて伝えたい方
◎自分の好きなものを存分に語れる熱量をお持ちの方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

〇やりたいことがある人

自由度高く取り組めるのが、同社の一番の魅力です。「これを本にしたい!」という情熱をもった編集者が集まった会社なので、同様に本づくりに意欲的な方はきっと楽しく働けるはずです。

この仕事に向いていない人

△反響を気にしない人

SNSなどで発信される読者からの反響は、次の企画の参考になります。「反響は気にならない」「怖いから見たくない」という人は、同社では活躍できないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
10:00~18:00
※休憩1時間
勤務地
★転勤なし
本社:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル4F

≪アクセス≫
都営新宿線『曙橋駅』A1出口より徒歩4分

*靖国通り沿いを4分ほど歩くとセブンイレブンが見えてきますので、その手前を左に曲がるとたどり着きます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
都営新宿線『曙橋駅』A1出口より徒歩4分
給与
年俸制 2,700,000円~4,200,000円

※年齢に関わらず上記は最低保証給です。
※経験・年齢・能力を十分考慮のうえ、決定します。
※上記にはみなし残業代42時間分56,280円~/月 を含みます。超過分は別途支給いたします。

※契約社員(1年間/契約更新あり)での雇用です。


<試用期間>
3ヶ月

※期間中の待遇に変動はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
270万円~500万円
諸手当
■交通費支給
休日・休暇
■完全週休2日制(土日曜・祝祭日)
■有給休暇(6ヵ月以上勤務した場合、当社規定による)
■夏季休暇
■年末年始休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
※雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
■単行本企画賞
※一定部数以上売れた本を手がけた編集者には、会社が決めた計算式により印税(報奨金)を支給します!
■社長賞
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1985年11月
代表者
代表取締役社長 岡 聡
従業員数
19名(2020年9月現在)
資本金
2400万円
事業内容
出版
本社所在地
東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル4F
企業ホームページ https://www.ohtabooks.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

「この求人に応募する」よりご応募ください。


できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考に通過した方のみ、面接の日時をメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接(2回の予定)

業務内容の詳しい説明後、部門担当者による面接を実施。
筆記試験・作文も同日に実施予定です。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接終了後、追ってご連絡差し上げます。
入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント
これまでに手がけた単行本についてアピールしてください。また、当社で挑戦したいことがあれば教えてください。
面接回数
2回
面接地
本社(東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル4F)にて実施いたします。
※Web面接も可能です。希望者はご相談ください。
問い合わせ
株式会社太田出版

住所
〒 160-8571 東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル4F
地図を見る

備考
都営新宿線「曙橋駅」A1出口より徒歩4分

会社・仕事の魅力

”推し”を語れば、それが本に!?

音楽・オタク文化に強い編集長、声優好きが高じて声優の写真集を出版し、発売イベントも企画した編集者、お笑いに詳しく『芸人雑誌』を手がける者など、当社の編集部員は自分の「得意」や「好き」「推し」を活かして活躍しています。

現在の編集部では網羅できていない領域ももちろんあるので、芸能・アニメ・ゲームなど「このエンタメが大好き!」といった自信をもってイキイキと語れるものがあれば、面接時にぜひお話ください。
その熱量で、すぐ書籍化が実現するかもしれません。

そして本づくりには、ドラマがあります。
★他社で批判されたものを当社が発掘し出版→大ヒットし映画化!

★漫画家さんだったけど宣伝用のコラムが面白いことに気付き、コラムを書籍化→情報番組で取り上げられるほどヒット!コラムニストに!

などは当社で実際に起きた出来事。
あなたが予想もしていない経験が待っているかもしれません!
同社について特筆したいのは、先鋭的な作品を多数出版していること。過去に前例がなくても「おもしろい」と感じたら書籍化するそうです。一見「売れないだろう」と思われたものも、思い切って書籍化して大ヒット!という実績も豊富で、あの有名な『バトルロワイアル』や話題になった『ブスの本懐』の出版秘話は、取材陣も思わず声をあげたほど興味深い内容でした。気になった方はぜひご応募を!面接時に聞いてみてください。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード