キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2
株式会社たかはし葬儀社の企業ロゴ

☆本社勤務☆【総務営業事務スタッフ】※休暇制度と福利厚生充実 株式会社たかはし葬儀社 創業67年|黒字経営を14期連続で達成|20~40代活躍中|転勤なし

情報更新日:2025/02/07
掲載終了予定日:2025/03/20

この求人のポイント

\産・育休、看護休、介護休など完備/ さらに当社は育児や介護に伴う短時間勤務制度を導入しています!
《業績好調》…14期連続で黒字経営をキープしています 《教育万全》…実務は一つひとつ先輩が親身に教えます 《キャリア》…ゆくゆくは管理職のポストもめざせます 《転勤なし》…宮城の地に根ざしてキャリアを築けます
\総務や事務未経験でも不安ナシ/ 先輩たちも多くは未経験スタート。ここでイチから成長を叶えました!
株式会社たかはし葬儀社のPRイメージ
私たちは宮城県内に複数の会館・斎場・式場を構え、真心あふれる葬祭サービスを提供。1958年の創業より67年にわたって地域のみなさまへ "思い出に残るお別れのひととき" を届けてきました。

そのうえで現在は10ヵ年事業計画を掲げ、新規8会館の開設と売上高10億円の突破に注力しているところ。

それに伴い、今回は組織強化を目的にスタッフを増員します。未経験スタート大歓迎。たくさんのご応募を心よりお待ちしています。

仕事内容

【お休みは月8日超と十分】◇電話対応、伝票処理、営業サポートといった実務をお任せします ※残業は月平均10時間くらい。オンオフのメリハリ抜群です

具体的には

<主な業務>

□電話対応・来客対応
□お客さま情報のPC入力と管理
□自社が扱う商品の受発注業務
□伝票処理
□営業サポート
□オフィスに隣接した販売店での
 接客フォローなど

<CHECK POINT>

☆実務は他のメンバーと分担します
☆分からないことがあればすぐに
 周囲のスタッフへ質問できます♪

入社後の流れ

▼STEP.01
まずはきめ細やかなOJT研修のもと
ビジネスマナーと基本のPCスキルを
身につけます。

▼STEP.02
その後はていねいな教育を受けつつ
先輩のアシスタント業務に従事。

▼STEP.03
以降は徐々に仕事の幅を広げながら
入社半年~1年後を目安に独り立ち。
独り立ち後はより大きな裁量を持てます。

将来のキャリアパス

1)ずっと現場を支え続けるキャリア
2)管理職のポストをめざすキャリア

上記2つのコースを自由に選択可能。
あなたが理想のキャリアを歩めるよう、
また自らの望む活躍を実現できるよう
会社側は全面的にバックアップします!

どんな風に働きたいか、ぜひお気軽に
私たちへお申しつけください。

組織構成について

◎総務営業事務スタッフ
◎販売店舗スタッフ
◎葬祭プランナー
◎セレモニースタッフetc.

当社にはこれら職種のメンバーが在籍。
年齢層でいえば20~40代がメインで
活躍しています。

ちなみにスタッフの多くは異業種出身。
その前職は営業職、美容師、販売員、
飲食業、アパレル関係などさまざまです。

対象となる方

【面接1回のスピード選考】◇未経験、第二新卒、U・Iターン歓迎 ◇学歴・職歴・ブランク不問 ◇要普通免許(AT限定可)※人柄重視の選考を約束します

<未経験でも心配無用>

先輩たちもイチから成長を叶えました。
未経験入社の気持ちが分かるから、
みんなやさしく実務を教えてくれるし、
折に触れて温かな言葉をかけてくれます。

どうか遠慮なく周りのチカラを
頼ってくださいね!

<求める人物像>

□コミュニケーションを大切にできる
□何事も真面目にコツコツ取り組める
□仲間とのチームワークを意識できる
□素直な態度で知識&スキルを学べる

<あれば尚歓迎します>※なくてもOK

□何らかの事務ワークの経験
□PC操作スキル(Excel、Word等)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

会社の教育は万全。重要なのはあくまで本人の向上心とチャレンジ精神です。これに満ちている方ほど早期の成長を見込めるし、何よりモチベーション高く働けるはず。

この仕事に向いていない人

日々の勤務においては電話対応と来客対応、そして販売店での接客フォローも担当します。したがってあまりに人と話すのが不得手という方は慣れるまで苦労するかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

★残業は月平均10時間程度です!
勤務地
【本社での勤務】
宮城県名取市増田三丁目8-44

※マイカー通勤OK

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県
給与

■月給20万3000円~27万300円 +諸手当・賞与など


【モデル年収】

年収350万円/30歳 経験2年
年収420万円/35歳 経験5年

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間最大3ヶ月(待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~404万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回 ※24年5月には20,000円のベースアップを実施
  • 賞与:年2回(7月・12月)※1人平均54万円
\決算賞与2期連続支給!/
諸手当
  • 役職手当
  • 通勤手当(上限1万5000円)
  • 残業手当
休日・休暇
  • 月8日以上(シフト制/希望があればシフトに反映可)
  • 有給休暇(10日/入社半年後に10日付与)
  • 誕生日休暇
  • 年末年始休暇
  • 結婚休暇
  • 産前産後休暇(産休・育休取得実績あり)
  • 子どもの看護休暇
  • 育児休業
  • 介護休業
  • 忌引き休暇

お休みの希望をとり、シフトに反映しています。
土日休みも希望があれば取得可能です。
急なお休みや時短勤務なども柔軟に対応していますので、
子育てや介護等、ご家庭の都合がある方も、ご安心下さい。
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 屋内全面禁煙
  • 永年勤続祝い金
  • 育児短時間勤務制度
  • 介護短時間勤務制度
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度
  • 時短勤務制度
数字で見る!!たかはし葬儀社
■14期連続黒字経営
■売上成長率 昨年対比125%
■Googleの口コミ評価4.5(2024年7月時点)
■男女比:男性45%/女性55%
■残業月平均17時間程度
■有休取得率37%
■1人あたりの賞与平均54万円
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 時短勤務OK
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1958年(昭和33年)
代表者
代表取締役 高橋 建隆朗
資本金
1,000万円
事業内容
葬儀、仏壇・仏具の販売
本社所在地
宮城県名取市増田三丁目8-44
お客様にもご好評
当社の姿勢は多くのお客様にも認められています。HPや各種口コミでもご確認いただけますので、ぜひご覧ください。
高い評判から「お客様に選ばれる」会社となっています。やりがいを感じ、働きやすい環境ですので、ぜひ業界未経験の方もご安心ください!
社員の声(社内アンケートより)
<入社後の実感について>
成長できた:79%
※2024年5月 社内アンケート

<理由について>
・行動指標があり、次の取り組みが明確化されるため
・葬儀の知識が増え、率先して仕事に取り組めるようになったため

<経営指針について>
・従業員全体の足並みがそろっていて一体感がある
・会社として成長できている事が数値で具体的に実感できた
・会社の将来が楽しみ
・モチベーションが上がった
企業ホームページ https://www.fs-takahashi.com/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の応募フォームよりエントリーしてください。
書類選考のうえ、面接の日時をご連絡いたします。

※面接日・入社日はご相談に応じます
※すぐのご入社が難しい方も、お気軽にご相談ください

【備考】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
また応募の秘密は厳守します。
応募受付後の連絡
書類確認後、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールかお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
応募・選考について不明点等ございましたら「質問フォーム」よりお気軽にお問い合わせください。
  1. STEP
    1

書類選考

選考後、面接日程等については追ってご連絡いたします。 面接の希望日時等がある方はご相談ください。
  1. STEP
    2

面接(1回)

担当者による面接を行います。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。ともに働ける日を楽しみにしています!
問い合わせ
株式会社たかはし葬儀社

住所
〒 981-1224 宮城県名取市増田3丁目8-44
地図を見る

電話番号
022-748-4511(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社たかはし葬儀社の魅力イメージ1

\ワークライフバランスをいっそう整えませんか?/

☆私生活とバッチリ両立できます☆

お休みは月8日以上。
また有給休暇の取得を推奨しているほか、
結婚休暇、産前・産後休暇、
子供の看護休暇、育児休業、介護休業、
忌引き休暇etc. 豊富な休暇制度を完備。
加えて育児時短勤務制度、介護時短勤務
制度を設け、社員一人ひとりに対して
ライフステージが変わっても不安なく
キャリアを築ける環境を整えています。

☆やりがいを覚える瞬間は多々☆

総務営業事務はまさしく当社における
縁の下の力持ち。優れた仕事をすれば
「本当にありがとう」「助かりました」
「さすが○○さん!」と感謝や称賛の言葉を
無数にいただけるし、そこに格別の喜びと
楽しさを感じられます。

☆キャリアアップの機会は平等☆

年齢・社歴に関係なく、あなたの頑張りは
昇給・昇格へダイレクトに反映。特に今は
事業拡大の真っ最中。ポストチャンスにも
存分に期待が持てます。
近年、葬儀の形態・要望はバラエティに富んでいますが、同社はお客さまのあらゆるニーズに柔軟に対応。結果、地域より絶大な信頼を集め、ここ14期連続で黒字経営を達成しています。
加えて "働く環境の整備がお客さまへの質の高いサービス提供へつながる"。そう考え、昨今の同社は「働き方改革」をますます推進。
具体的にはさらなる残業の削減、給与のベースアップ、年間休日数の増加、有給取得率の向上などに努めています。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

高橋のプロフィールフォト
高橋 さん
Q

未経験でも本当に大丈夫?

私は営業ではありますが、先輩方も穏やかで面倒見のいい方ばかりですし、わからないことを聞いても嫌な顔せずに教えてくれますね!社内の雰囲気がとてもいいので、経験に関わらず安心して成長できると思います。
Q

ずばり職場の魅力は?

一番の魅力は「チームワーク」ですね。部門の垣根を超えたコミュニケーションも活発ですし、みんなが“誰かを思いやる”仕事をしているので「人間関係で悩みたくない」という方にはぴったりな職場だと思いますよ!
Q

事業の魅力はどこにありますか?

この仕事は、本当にお客様に寄り添える「究極のサービス」だと感じています。お客様が故人としっかりお別れをできるよう支えることができたときは、非常に大きなやりがいを感じられるお仕事ですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

究極のサービスを提供する【葬祭プランナー】◎未経験者も歓迎 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社たかはし葬儀社 創業67年|黒字経営を14期連続で達成|20~40代活躍中|転勤なし

☆本社勤務☆【総務営業事務スタッフ】※休暇制度と福利厚生充実

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。