キープしました。
辞退しました。
新着
生活協同組合コープこうべの企業ロゴ

\第二新卒採用/地域密着&安定企業の【総合職】★残業少なめ 生活協同組合コープこうべ 地域貢献に繋がる業務と職場の働きやすさで働き甲斐◎

情報更新日:2025/06/12
掲載終了予定日:2025/08/04

この求人のポイント

172万人から必要とされる、国内最大級の生活協同組合。コープこうべの未来を担う、若きリーダーを育てます
~60%を超える世帯加入率は、愛されている証です~ 《1921年創立》戦後の混乱期から100年以上地域に貢献 《あたたかい風土》“助け合う”ことが当たり前の職場 《研修充実》新卒採用と全く同じ育成プログラム 《視野が広がる》ジョブローテーションで多彩な経験 年2回の長期休暇/家庭との両立支援/充実の福利厚生
圧倒的な成長感。どんな職種も経験できる“コープこうべの総合職”で、なりたい自分を見つけよう!
生活協同組合コープこうべのPRイメージ
世帯加入率が9割を超える地域があるほど、多くの方々に必要とされている私たち。兵庫・大阪北部エリアを中心に、宅配や店舗での販売、福祉や子育て支援など幅広い事業で、地域の生活を支えています。

\「総合職」とは?/

幅広い事業を展開するコープこうべには、ありとあらゆる部門と職種があります。それらを幅広く経験できるのが総合職の魅力であり、視野の広い人材を育てることが採用の目的です。

仕事内容

《描けるキャリアは無限大!》まずは、店舗または宅配業務を経験。その後はバイヤーや人事、福祉などあらゆる部署で多彩な経験を積めます。

具体的には

★まず最前線の仕事を経験!
 以下いずれかの部署に配属します

《店舗担当》

  • 商品の陳列・売場づくり
  • 在庫管理・発注
  • 売場計画の提案 など

《地域担当(宅配)》

担当エリアの組合員様へ商品を配達
※毎週、同じ曜日同じ時間帯にお届け
※組合員様との会話からヒントをつかみます

入社後の流れ

\新卒と同じ研修プログラム/

新卒と第二新卒を区別しません。
全員が“同期メンバー”。
同じ研修を受け一緒に成長していきます。

★店舗担当の場合:
 「店舗学校生」として
 約9カ月間の研修を受けます
★地域担当の場合:
 数週間の運転研修からスタート。
 ペーパードライバーでも安心♪

将来のキャリアパス

▼3~4年間、店舗or地域担当を経験
※組合員様とのふれあいが、
 その後のシゴトのベースになります

▼配属部門で「チーフ」となり
 マネジメントを経験

▼4~5年目以降は一気に視界が広がります!

例えばバイヤー、販促企画、商品企画、
人事・採用・広報など
数年ごとに様々な経験を積めます。

ジョブローテーションで、新しい自分を発見!

一般的には、事務職で入れば事務系管理職を
店舗スタッフで入れば
店長を目指すというのが
セオリーでしょう。
けれども、ここでは違います。

店舗のチーフから
いきなり本部の人事担当になったり
子育て支援事業の
学童保育担当になることも
普通にある話。転職せずして、
新しい世界に飛び込める環境です。

「何がしたいか」という、自己申告重視の人事異動

コープこうべには
『キャリアコンサルティング制度』
という仕組みがあります。

◎年1回の自己申告
◎年2回の上司との面談
◎2年目・5年目終了時の人事とのキャリア面談
を実施するというもの。

人事異動は、活躍してもらうためではなく
「その人の成長のためのもの」
本人の希望を考慮します。

対象となる方

《28歳までの方限定!》★人柄重視 ◎短大卒以上 ※初めての正規雇用という方もOK。社会人経験も問いません

〈応募条件〉

◎短大卒以上の方
◎28歳まで 
 ※若年層の長期キャリア形成を図るため
◎第二新卒の方(短大卒業後7年以内の方、大学卒業後5年以内の方)
◎要普通自動車免許(AT限定可)
 ※入社後、運転研修を実施しますので
  ペーパードライバーでも構いません

★留学などで就業経験のない方もOK!

【ひとつでも当てはまる方はぜひ!】

●地域に貢献できるシゴトがしたい
●コープの活動に興味がある
●人が好き
●いろんなことを経験して成長したい
●温かい雰囲気の職場で、長く働きたい

★U/Iターン大歓迎です

ワークライフバランス重視。育休復帰後もムリなく活躍

子どもが生まれてもムリなく働き続けられるよう
子育て支援制度を設けています。

時短勤務などの制度があるだけでなく、
職場のサポート体制が
しっかりと根付いていることが強み。
「困ったときは“おたがいさま”」と
助け合う風土があるので、
ムリなく気持ちよく働き続けることができます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎好奇心旺盛の方

ジョブローテーションで様々な職種を経験できる、コープこうべの総合職。いろんなことに興味を持てる方は、仕事を楽しみながら成長できると思います。

この仕事に向いていない人

△出世することだけに興味がある方

リーダーを育てるための募集ですが、それだけを目標にしたい方はNG。「地域のために貢献する」というコープこうべの精神に共感できることが必須条件です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名程度
勤務時間
◆4週間単位の変形労働時間制
※週所定労働時間38時間20分
※休憩時間1時間、残業有(月平均13h程度)
※担当業務により勤務時間は異なる
勤務地
〈兵庫全域または大阪の一部地域での勤務〉

【兵庫エリア】

神戸市(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、北区、長田区、須磨区、垂水区、西区)、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町、明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町、西脇市、三木市、姫路市、相生市、たつの市、上郡町、加西市、豊岡市、丹波市

【大阪北部エリア】

豊中市、茨木市、島本町、池田市、高槻市、箕面市、吹田市、豊能町

※U・Iターン歓迎
※マイカー通勤可能

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府、兵庫県
給与
●月給23万円~+諸手当

【月収例】
・約250,000円/入所1年目 扶養なし・残業手当あり
・約330,000円/入所3年目 扶養あり・残業手当あり

【年収例】
・380万円/入所1年目 扶養なし(月給25万円+賞与)
・480万円/入所3年目 扶養1人(月給28万1680円++扶養手当:34,300円含む+賞与)
・612万円/入所7年目 扶養2人(月給40万7580円+扶養手当:44,300円含む)+賞与)
※上記はモデルケースです

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~450万円

モデル年収例

年収626万円 / 33歳 係長職 経験1年 /扶養1人
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(5月)
  • 賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
  • 交通費規定内全額支給
  • 残業手当(全額支給)
  • チーフ手当/1万円~1万5000円(職務による)
  • 扶養手当あり(月3万4300円/1人目、最大月5万4300円/3人目まで)
休日・休暇
  • 週休2日制(月8~10日休み)
  • 年始休日3日
  • 年次有給休暇 (入所後3か月で4日、半年で10日付与。最大20日)
  • 特別有給休暇
  • 結婚・出産・忌引休暇
  • 羅災・裁判員制度に伴う休暇
  • 6~9連休取得可能(年2回)など
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 退職金制度あり
  • 各種研修制度(階層別研修/運転研修など)
  • 自己啓発支援制度(リーダー育成/職務適応など)
  • 時短勤務制度(お子様が小学校4年生終了まで)
  • 育児休職制度(3歳まで、育休取得した職員はほぼ全員復職しています!)
  • 介護休職制度
  • 財形貯蓄制度
  • 職員住宅融資制度
  • 職員預金制度
  • 企業年金制度
  • 独身寮
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 残業月30時間以内
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 固定給25万円以上
  • 退職金制度あり
  • 服装自由
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 健康経営優良法人
  • くるみん認定企業
  • えるぼし認定企業
設立
1921年4月
代表者
組合長理事 岩山 利久
従業員数
9,272名
資本金
364億6,000万円(出資金)
事業内容
衣食住の総合的な供給(販売)活動と安心・安全な商品の開発をはじめ環境、福祉、文化、スポーツ、冠婚葬祭など生活の全領域にわたる事業を展開

  • 店舗事業(コープ・コープデイズ・シーア・コープミニ・コープリビング)
  • 宅配事業(協同購入、個人宅配、夕食サービス等)
  • 商品開発
  • 福祉事業
  • 「協同学苑」「生活文化センター」運営、生活情報誌発行、共済事業など

※世帯加入率は約5割・2軒に1軒は組合に加入
世帯加入率の表記について、組合員数より算出(自社調べ)
本社所在地
神戸市東灘区住吉本町1丁目3番19号
企業ホームページ http://www.kobe.coop.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーください。

※ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考後、選考結果・面接日時等をメールにてご連絡します。
※書類選考には10日ほど頂きます
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

Web履歴書をもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(1次面接はWeb面接も可能)

3回を予定しています。
  1. STEP
    3

内定

面接日・入所日はご相談に応じます。現在就業中の方も個別に相談に応じます。
面接回数
3回
面接地
  • コープこうべ住吉事務所/神戸市東灘区住吉本町1丁目3番19号
※遠方の方は、別途相談に応じます
問い合わせ
生活協同組合コープこうべ

住所
〒 658-8555 神戸市東灘区住吉本町1丁目3番19号
地図を見る

採用担当
人事部 企画・労政 採用担当

E-mail

備考
※マイナビ転職内にて、関西本社の大手優良企業特集参画中※

会社・仕事の魅力

生活協同組合コープこうべの魅力イメージ1

経験する中で、より楽しいと思うことを突き詰めたい!

~先輩に聞く!リアルな魅力~

【自分の世界がどんどん広がる】

まず最初の転機となったのは
入所4年目を迎えた頃
地域担当のチーフに昇格したことですね。
一気に視野が広がりました。

驚いたのは、チーフになってわずか9カ月で
「次はバイヤーをやってみないか」と
声が掛かったことです。
もちろん、初めて足を踏み入れる世界。
不安より期待が大きかったですね。

【企画中に組合員さんの顔が浮かぶ】

化粧品・手芸用品のバイヤーとして
どんな商品が喜ばれるのか、
考えを巡らせる時、決まって、
宅配業務で仲良くなった
組合員の方々の顔が浮かんでくるんです。
宅配での経験がどんなに大切だったか
日々実感しています。

【何にだってなれる場所】

私にとってバイヤーは、
成長過程のひとつだと思います。
いろんな経験を積む中で
より楽しい!と感じたことを
突き詰めていきたい。
それができる場所ですから。
1921年、生活必需品を低価格で提供する「神戸購買組合」を創設したことから、コープこうべの歴史は始まった。以来、地域から愛され続けてきたコープこうべ。172万人という組合員の数が、信頼の証と言える。

「第二新卒採用」は、毎年実施されている採用PJ。卒業後、数年経った今だからこそ「自分の志向」や「理想とする職場」がわかってきた方も多いはず。リスタートできるこのチャンスを、ぜひ活かしていただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

高橋 莉子のプロフィールフォト
高橋 莉子 さん
バイヤー(化粧品・手芸用品担当)
Q

スキルアップはできますか?

スキルアップの連続です。私の場合、宅配業務から始まり、チーフとなってマネジメントを学び、今はバイヤー業務を大きな裁量で任されています。これを新卒入社から5年で経験できる職場など、そうはないと思います。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

地域担当をしている時、組合員さんに下の名前で呼ばれることが一つの目標でした。「リコちゃん」って早く呼ばれた方が、より心を開いてくださった気がして(笑)。今、その方々の顔を思い浮かべながら仕事をしています
Q

ずばり職場の魅力は?

就活中も含めて、コープこうべで出会った人たち全員が、とてもいい方!新人の頃は、先輩たちが代わる代わる「何か困ったことない?」と聞いてくださるので笑ってしまったほどです。本当に温かい職場だと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

〈幹部候補採用〉地域に貢献する企業の【総合職】★30代活躍中 正社員

  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

生活協同組合コープこうべ 地域貢献に繋がる業務と職場の働きやすさで働き甲斐◎

\第二新卒採用/地域密着&安定企業の【総合職】★残業少なめ

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。