キープしました。
辞退しました。

三井住友海上火災保険株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【医療アジャスター】★充実研修有/業界未経験の若手も活躍中! 三井住友海上火災保険株式会社 MS&ADインシュアランスグループ

  • 正社員
  • 350万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2022/09/12

この求人のポイント

確実な技術と経験が身につく、一生の仕事です! 約1,000名以上のアジャスターを育成した実績あり! 充実した研修体制であなたの成長をサポート! 未経験歓迎!入社時の医療に関するスキルは不問。
患者様やご家族の不安や負担を解消するお仕事――専門性の高いスキルを身に付け、末永く活躍できます!
三井住友海上火災保険株式会社では、損害サポート体制を更に充実させて、お客さまへきめ細かい自動車保険サービスを提供するために、より多くの優秀な医療アジャスターを必要としています。入社段階の経験やスキルは問いませんので、将来にわたって専門性を高めていく意欲ある方からの応募をお待ちしています。

仕事内容

事故等によりお怪我をされた方に、適正な保険金の支払いを行うための調査業務などを担当。★充実した研修を経て医療アジャスター資格を取得できます!

具体的には

主に自動車事故でお怪我をされた方に
お支払いする保険金を算出するために、
治療を担当した医師や医療機関と連絡を取り、
お怪我の程度、検査内容、
治療内容・期間を調査する仕事です。

≪仕事の流れ≫
事故の状況をふまえ、
医療機関や治療を担当した医師に対して
お怪我の状態、治療内容等を確認。
文書照会だけでなく、
医師と面談をすることも日常的にあります。
 ↓
確認した内容を検証。
社内の顧問医に相談することもあります。
 ↓
報告書を作成、提出。


●お怪我をされた方や医師との
 適切なコミュニケーションが
 求められる仕事です。

幅広い専門知識を習得できる環境

当社では入社後研修や、ステージ毎に用意された集合研修、セミナーなどを用意しています。傷害保険、医療保険など複数の保険種目に分かれて業務を担当するので、無理なく専門性を身に付けられます。あなたの意欲に応じて多様な保険の知識を学ぶ機会もありますので、充分なやりがいを感じられる環境です。

対象となる方

【未経験歓迎!入社段階の医療知識・経験は不問】◆40歳以下 ◆大卒以上(医療系専門・短大卒も可)及びこれに準ずる学歴をお持ちの方 ◆要普免
◆経験不問
◆40歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆大卒以上(医療系専門・短大卒も可)
 およびこれに準ずる学歴をお持ちの方
◆要自動車普通免許
◆転勤可能な方(全国展開をしているため)

≪このような方は特にこの仕事で活躍できます≫
☆理解力、吸収力があり、将来にわたって
 専門性を高めていく意欲のある方
☆知識欲があり、
 楽しんで学び続けることができる方

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
9:00~17:00(休憩時間1時間)
勤務地
日本全国(各拠点のいずれかに配属)

勤務地につきましては下記をご参照ください
https://www.e-map.ne.jp/asp/msins01/index.htm?p_f2=1

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与
月給26万1700円以上

※配属地域により、地域加算給があります
※勤務実績に応じて、昇給があります

【年収例】
入社3年目/500万円
入社10年目/820万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~550万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
◆通勤費全額支給(当社規程による)
休日・休暇
【休日】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日

【休暇・休業】
◆夏期
◆年末年始
◆有給
◆慶弔
◆看護休暇
◆フレッシュアップ休暇(連続5日)
◆アニバーサリー休暇(2日)
◆育児休業
◆介護休業
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄
◆社宅
◆持株会
◆慶弔金
◆育児支援
◆退職年金
この求人の特徴
  • U・Iターン歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

設立
大正7年(1918年)10月21日
代表者
取締役社長 舩曵 真一郎
従業員数
13,453名
資本金
1,395億9,552万円
事業内容
■損害保険業(保険引受、資産の運用)
■他の保険会社の保険業に係る業務の代理または事務の代行
■債務の保証
■確定拠出年金の運営管理業務
■自動車損害賠償保障事業委託業務
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台3-9
企業ホームページ http://www.msig-saiyou.com/adjuster/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
応募方法
■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■

当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」より必要事項を入力し、エントリーしてください。

※何かご不明な点がございましたら、下記「企業に質問する」よりお気軽にお問い合わせください。
※応募の秘密は厳守いたします。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方には、2022年9月8日(木)までに順次メールにて一次面接のご案内を差し上げます。
採用プロセス
●書類選考
マイナビ転職のエントリーフォームで受付後、書類選考を実施。

●一次面接選考
書類選考通過者には面接による選考を行います。
※9月14日(水)または15日(木)のうち当社指定の日時で行います。

●適正検査(SPI)選考
一次面接通過者には適性検査を受検いただきます(9月30日(金)まで)

●二次面接選考
一次面接、適性検査通過者には本社面接を10月3日(月)または10月4日(火)に実施予定です。

●内定
入社日は2023年4月1日となります。
書類選考のポイント
●書類選考通過者には9月8日(木)までに一次面接の詳細をご案内します。
●一次面接通過者には9月21日(水)に適性検査、二次面接等詳細をご案内します。
面接回数
2回
面接地
【一次面接会場】
9月14日(水)または15日(木)にWebにて実施予定です。
【二次面接会場】
別途ご案内
※10月3日(月)または10月4日(火)に実施予定です。
問い合わせ
三井住友海上火災保険株式会社

住所
〒 101-8011 東京都千代田区神田駿河台3-9 三井住友海上駿河台ビル本館
地図を見る

採用担当
人事部人事チーム アジャスター採用担当

電話番号
03-3259-1308(直通)

備考
【アクセス】
J R:御茶ノ水駅下車 聖橋口より徒歩5分
地下鉄:千代田線 新御茶ノ水駅下車  
    都営新宿線 小川町駅下車    
  丸の内線 淡路町駅下車 
    B3b出口、新館直通出口より徒歩30秒
    B3出口、B3a出口より徒歩2分

会社・仕事の魅力

この仕事を通じて、あなたの領域はまだまだ広がる。

医療アジャスターとは、医療と保険に
精通し、事故でお怪我をされた方に
お支払いする保険金を算出するために、
お怪我の状態、治療内容、期間を
調査する仕事。

中途採用を中心に人財募集が
行われているのは、それまでの様々な
人生経験が活きる仕事だから。

当社には、一から学べる環境が
整っていますので、現時点での
業務知識は問いません。
学ぶ意欲とその楽しさを知っている方の
挑戦をお待ちしています。
MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、保険・金融サービス事業を通じ、活力ある社会の発展と地球の健やかな未来を支えることに取り組んでいる三井住友海上火災保険株式会社。今回の募集は入社時点での業務知識は問わないという門戸の広いもの。医療アジャスターは業務範囲が広く、常に勉強が必要な仕事であるが、向上心や知識欲があり、学ぶことを楽しむことができる人にとってはフィールドは無限に広がっている。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード