人材採用・育成のプロフェッショナルとして活躍!【人事担当】 正社員 更新
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
|
勤務地 |
【全国で勤務可能・原則転居を伴う転勤無し】
■北海道/札幌市 ■宮城県/仙台市 ■群馬県/高崎市 ■埼玉県/大宮・川越・西川口・所沢・航空公園・春日部・草加・新越谷・朝霞台 ■千葉県/千葉・西船橋・松戸・浦安 ■東京都/秋葉原・錦糸町・蒲田・渋谷・荻窪・池袋・北千住・八王子・三鷹・府中・町田 ■神奈川県/新横浜・桜木町・戸塚・上大岡・溝の口・横須賀市・藤沢・本厚木 ■長野県/松本市 ■新潟県/新潟市 ■石川県/金沢市 ■愛知県/名古屋市 ■三重県/四日市市 ■奈良県/奈良市 ■大阪府/大阪市 ■兵庫県/姫路市、神戸市 ■岡山県/岡山市 ■香川県/高松市 ■福岡県/北九州市、久留米市 ■長崎県/長崎市 【新規オープン予定】 <2023年4月予定> ■群馬県/高崎市(自立支援) ■神奈川県/平塚市、川崎市(就労移行支援) ■埼玉県/さいたま市(自立支援) ■長野県/松本市(就労移行支援) ■岐阜県/岐阜市(就労移行支援) ■京都府/京都市(就労移行支援,自立支援) ■奈良県/奈良市(就労移行支援) ■岡山県/倉敷市(就労移行支援) ■広島県/広島市(自立支援) ■山口県/下関市(就労移行支援) ■鹿児島県/鹿児島市(就労移行支援) ※オープンまでは近隣のセンターでの勤務可能! マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、宮城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、新潟県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、香川県、福岡県、長崎県、鹿児島県 |
給与 |
支援員■月給24万円~+賞与2回+各種手当※能力・経験により決定します ※固定残業代(20時間分/3万3000円~)を含みます。超過分は別途支給します サービス管理責任者 ■月給29万5000円~+賞与2回+各種手当 ※固定残業代(20時間分/4万円~)を含みます。超過分は別途支給。 ※試用期間3ヶ月~6ヶ月。その間、その間の給与は月給24万円~+各種手当。 →固定残業代(20時間分/3万3000円~)含む。超過分は別途支給。 試用期間終了後、経験・能力により給与額を決定します ★役職者は職位に応じた賃金体系があります。 管理職の賃金体系について管理職としてソーシャルワークアドバイザー、スーパーバイザー、エリアマネージャー、次長、副部長、部長が設定されており、職位に応じた賃金体系が定められています。<年収例> ■ソーシャルワークアドバイザー 440万円~ ■スーパーバイザー 494万円~ ■エリアマネージャー 600万円~ 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。289万円~450万円
モデル年収例
年収431万円
/
主任職
経験2年
年収453万円 / サービス管理責任者職 経験1年 年収480万円 / 管理者兼サービス管理責任者職 経験2年 |
昇給・賞与 |
■昇給/年1回
■賞与/年2回 |
諸手当 |
■交通費支給(実費支給/上限月5万円)
■資格手当(月3千円~1万円/複数支給有) ■住宅手当(上限月3万円※入社1年経過+社内条件有) ■家族手当(上限月3万円※入社1年経過+社内条件有) ■休日出勤手当 |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】
※2021年度は年休125日 ■週休2日制 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(時間有給制度あり) ■特別休暇 ※土曜の場合は振替休日を取得、日曜・祝日の場合は振替休日か休日手当を選択できます。 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■産休・育休制度(取得実績多数)/復職率100% ■「ベネフィット・ステーション」の利用 …宿泊施設やフィットネスクラブ、映画館、自己啓発、育児・介護等の幅広いメニューを会員優待料金にて、利用制限なく何度も利用可能な福利厚生サービス ■従業員持株制度 ■副業可(規程あり) ■車通勤可(規程あり) ■定期健康診断 ■社内外研修 ■屋内全面禁煙 ■引越し一時金(最大20万円) ※転居を伴う場合またサービス管理責任者の研修受講済みの方 |
設立 |
2011年12月
|
---|---|
代表者 |
大田 誠
|
従業員数 |
1111名
|
資本金 |
3億3713万円
|
事業内容 |
1.障害者総合支援法による障害者福祉事業
ウェルビー(就労移行支援事業・就労定着支援事業・特定相談支援事業) ウェルビーチャレンジ(自立訓練事業) 2.児童福祉法による児童支援事業 ハビー(児童発達支援事業・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援・障害児相談支援) 3.埼玉県委託事業 発達障害者就労支援センター ジョブセンター(埼玉県委託事業) |
本社所在地 |
東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7階
|
企業ホームページ | http://www.welbe.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい。
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密を厳守いたします。 ※応募いただく個人情報に関しては、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
ご登録いただいた情報をもとに、書類選考を行い、選考通過者のみに、ご登録のメールアドレスへ面接のご案内をさせていただきます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
書類選考のポイント |
職務経歴の仕事内容や志望動機などを拝見します。
今までのあなたの仕事内容や得られた経験、当社への志望動機をぜひ教えてください! |
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
【下記、いずれかでご案内】
(1)1次WEB面接⇒2次対面面接+適性テスト (2)1次対面面接⇒2次WEB面接+適性テスト ※地域の状況によりすべてWEB面接の可能性あり ※適性テストは2次面接前にご自宅で受検していただき ます(PC、スマホより可/約10分) ■マスク着用可能 ■アルコール消毒あり ■パーテーション完備 |
||||||||
問い合わせ |
職種 |
営業から探す > 営業 > 人材コーディネーター・カウンセラー > 人材コーディネーター |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |