キープしました。
辞退しました。

インフラを支える!【総合職(維持管理/非破壊検査/施工管理)】 早川工業株式会社 日立・東芝・三菱グループなどと契約/年休125日/完全週休2日制

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/06/13
掲載終了予定日:2025/08/07

この求人のポイント

経験も学歴も不問です!研修・資格取得支援が充実で安心!「未経験から発電所のエンジニア」になれます!
超安定!日立・東芝・三菱グループなど大手企業と契約 年休125日!完全週休2日制で、プライベートも充実 旅行好き・出張好きは必見!働く場所は全国各地 業務内容や配属先などに関する相談にしっかり対応! 住居費や光熱費はすべて会社負担!ファミリーでもOK 「ずっとここで働きたい」結婚&マイホームも大丈夫!
日本全国を旅行できる!? 働く場所は発電所など!「結婚したからずっとここで働きたい」の希望も喜んで!
早川工業株式会社のPRイメージ
創業から30年以上の歴史を持つ当社。私たちは三菱・東芝・日立グループなど大手企業から依頼を受けて、火力や水力、原子力、バイオマスなど、発電所やごみ処理施設の業務をサポートしています。働く場所は電気や水など生活に欠かせない施設ですので、絶対になくなることはない「安定した仕事」です。

全国各地に発電所があるので、募集も全国を対象にします。未経験から発電所のエンジニアとして活躍しませんか?

仕事内容

【 発電所での検査や工事監督など 】★希望や適性を考慮して配属先および職種を決定 ★充実した研修!客先でも教育があるので未経験者でも安心です!

具体的には

以下の職種があり、配属先によって異なります。
研修があるのでどれも未経験から始められます。

■維持管理

発電所などが安全に動くよう、機械を定期的に点検・管理します。
機械の「健康診断」をする仕事です。

  • 機械が問題なく動くか最終チェック(試運転)
  • 水のコンディション管理(水質の維持・管理)
  • 定期的な健康診断(定期的な点検・試験)

■施工管理

発電所などの建設工事などで、現場全体をまとめます。
計画通り安全に工事が進むよう、職人さんに指示を出します。

  • 工事全体の管理(工事の監督業務)
  • 職人さんへのサポート(作業員の管理・指示)

■非破壊検査

モノを壊さず、超音波や放射線を使って内部の状態を調べます。
モノの「レントゲン検査」をするお医者さんのような仕事です。

  • 超音波で配管などの内部をチェック(超音波を使った試験)
  • レントゲンでモノの内部チェック(放射線を使った試験)

労働環境バッチリ!安心して働ける◎

発電所や環境プラントを運営するのは
日本有数の大企業ばかりです。

食堂や更衣室などの設備面も整っていますし、
残業もちゃんと管理されています。

完全週休2日制で、年間休日は125日。
育休制度も完備しており、子育てとの両立も図りやすいです!
また、必要に応じて各種手当も支給しています。

充実した研修があるから未経験者でも安心!

まずは、当社の研修センター(茨城県日立市)で
1~2ヶ月の研修を実施。
基本的な資格(危険物やクレーン等)を取ったり、
仕事の基礎を覚えたりしてもらいます。

その後、配属先を決めてお客様先へ。
お客様先でも当社の先輩や、
お客様先の担当者が丁寧に仕事内容を教えていきます。

対象となる方

【 未経験歓迎!学歴不問 】★異業種出身者が多数活躍中 ★単身&ファミリーどちらでも大歓迎です!★社員寮あり!住居費や光熱費はすべて会社負担

<一つでも当てはまる方はぜひ>

  • 勤務地についてこだわりがない方
  • 安定した仕事を長く続けたい方
  • 資格を取得してスキルアップを目指したい方
  • 体を動かして働くのが好きな方
  • 旅行やご当地グルメが好きな方 など

<多数の未経験者が活躍中>

元結婚式場スタッフ、元美容師、元教師など、
さまざまなキャリアの方が入社して活躍しています。
出身地も全国バラバラで、東北の方がちょっと多いかなという感じです。

<活かせる資格・経験>※必須ではありません

  • 発電所・環境プラントでの勤務経験
  • クレーンや危険物等の資格
  • 電気工事施工管理技士(2級以上)
  • 管工事施工管理技士(2級以上) など

アナタに寄り添います!職種の変更など相談可能!

「配属先の担当者とどうも合わない」
「この仕事が自分には難しい」
などの悩みがあれば遠慮なく相談してください!

業務内容や勤務地の変更に関する相談など、全面的にサポートします。
キャリアアップにも力を入れており、資格取得にかかる費用は会社が全額負担。
アナタらしく成長できます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

ライフラインに関わる仕事で、ルールや手順を守った作業が求められます。真面目な方、コツコツと成長を目指せる方、コミュニケーションを大切にできる方に向いています。

この仕事に向いていない人

配属先について相談に乗ってもらえる体制は整っていますが、必ず希望が通るとは限りません。茨城を出たくないなどのこだわりがある人は難しいです。配属先が気に入って「ずっとここで働きたい」という希望はOKです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
勤務地
*希望を考慮して勤務地を決定
*直行直帰OK
*UIターン歓迎

下記いずれかのお客様先

北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟の各拠点

<配属先は全国の発電所・環境プラント>

配属先は全国各地にあります。
茨城県在住の方はもちろん、他県の方も大歓迎!
住まいや光熱費はすべて会社側が負担します。
単身でもファミリーでも問題ありません。

基本的に1年以上はお客様先に常駐となりますが、
当社の先輩もいるので孤独感はありません!

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県
給与
月給20万円以上+各種手当

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※研修期間2週間~4週間(月給18万円)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業手当
  • 深夜手当
  • 技能手当
  • 出張手当
休日・休暇

年間休日125日

  • 完全週休2日制
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
※プロジェクトに準ずる
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • ユニフォーム貸与
  • 社内研修制度
  • 資格取得支援制度
  • 社員寮あり
  • 退職金制度(住居費や光熱費など会社負担)
  • 育児休業制度
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 中途入社5割以上
設立
1983年
代表者
代表取締役社長 早川 香兵
従業員数
120名
資本金
3,000万円
事業内容
  • 非破壊検査業務
  • 発電プラント関連業務(火力・水力・原子力)、設備設計、建設施工管理、定期検査、試運転、検査業務
  • 環境プラント関連業務(ゴミ焼却場・下水処理場・リサイクルプラント、浄水場等)、設備設計施工、運転管理

主要取引先

  • (株)日立製作所
  • 日立GEニュークリア・エナジー(株)
  • (株)日立パワーソリューションズ
  • (株)日立プラントコンストラクション
  • 東芝プラントシステム(株)
  • JFEエンジニアリング(株)
  • JFE環境サービス(株)
  • 東京電力ホールディングス(株)
  • 東京パワーテクノロジー(株)
  • (株)住友重機械エンバイロメント
  • (株)東京エネシス
  • 川重環境エンジニアリング(株)
  • (株)関電工
  • (株)IHI
  • (株)アトックス (順不同)
本社所在地
茨城県日立市川尻町5-28-24
企業ホームページ http://www.hayakawa-kougyou.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
★マイナビ転職の「応募フォーム」に必要事項を記入の上、送信してください。

※応募の秘密は、厳守します。
※ご応募の際の個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいた内容をもとに選考。通過された方には、次の選考へのご案内をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

入社時期はご相談に応じます。
面接地
研修センターでの面接、もしくは出張面接となります。
遠方よりお越しいただく場合は、面接交通費を当社にて負担いたします。
問い合わせ
早川工業株式会社

住所
〒 319-1411 【研修センター】
茨城県日立市川尻町1-34-17

地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0294-32-7520

会社・仕事の魅力

早川工業株式会社の魅力イメージ1

「ずっとここで働きたい!」その希望は喜んで!

<結婚やマイホームなど人生設計も大丈夫>

知らない土地での仕事となると、
最初は孤独を感じるかもしれません。

でも、アプリを利用してパートナーを見つけたり、
お客様先で出会った仲間と意気投合して趣味を楽しんだり…。
みんな、仕事を通して新しい出会いを見つけて人生を充実させています。

愛知県知多半島で働くことになり、
名古屋在住のパートナーを見つけて見事に結婚!
そんな先輩もいます。

「結婚してマイホームを建てるので、ずっとここで働きたいです!」
そんな希望があれば喜んで受け入れますよ!

<5~6年の経験を積めば希望の勤務地へ>

基本的に1年以上は常駐となり、
その後はタイミングを見て異動してもらっています。

ただし、業務に必要な資格を取得し、
一定の経験を積めばアナタの希望を最大限に尊重します。
どこでも活躍できるような人材に成長した際には、
好きな場所で働いてください!
発電所やごみ処理場など各種プラントは、人々の生活になくてはならない施設だ。常に高い安全性と信頼性が要求される分野でもある。そうしたプラント設備の設計から施工、検査技術までを提供しているのが同社だ。

業務内容や配属先の変更希望などがあれば考慮してくれるので、「とても働きやすい」と話す社員が多いそう。定期的に面談もあるので、孤独感を感じることもない。学歴や経験を一切問われない点も嬉しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役社長 早川 さん
現在、社員は125名ほどいて、契約している36社のさまざまな現場で活躍してくれています。みんな口をそろえるのが、知らない場所でも「住めば都」ということです。

働く場所は大手企業の発電所やプラントで、労働環境は非常に整っています。海沿いに建てられていることが多いため、釣りを趣味にしている社員も多いですね。配属先の土地で結婚相手を見つけた方もたくさんいます。

今回の募集は全国各地の方を対象にしています。単身の方も結婚して家庭を持っている方でも大歓迎です。経験や学歴はまったく問いません。私たちと一緒に日本のライフラインを支えていきましょう。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

早川工業株式会社 日立・東芝・三菱グループなどと契約/年休125日/完全週休2日制

インフラを支える!【総合職(維持管理/非破壊検査/施工管理)】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。