◎向学心がある方
◎ポジティブに考えられる方
既存顧客であっても、新規プロジェクトや異なる部署の案件を受けると、まったく別のように感じられることも。前向きに考えて学んでいける方は向いています。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1~2名
|
勤務時間 |
10:00~19:00
★在宅勤務となりますただし、都度打ち合わせ(WEB or 外出)あり。 |
勤務地 |
【転勤なし/UIターン歓迎】
★在宅勤務となります ▼ご自宅でのリモートワークです<例>東京都足立区/東京都墨田区/東京都荒川区/東京都世田谷区/東京都板橋区/東京都台東区/東京都江戸川区/東京都千代田区/東京都大田区/東京都中央区/東京都葛飾区/東京都豊島区/東京都北区/東京都中野区/東京都江東区/東京都杉並区/東京都目黒区/東京都新宿区/東京都港区/東京都渋谷区/東京都文京区/東京都品川区/東京都練馬区/東京都立川市/東京都八王子市/東京都町田市 など 神奈川県横浜市/神奈川県川崎市/神奈川県相模原市/神奈川県横須賀市/神奈川県鎌倉市 など 埼玉県さいたま市/埼玉県川越市/埼玉県熊谷市/埼玉県川口市/埼玉県所沢市 など 千葉県千葉市/千葉県市川/千葉県船橋市 など ▼本社東京都港区赤坂8-5-6イピアス青山104 マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
交通アクセス |
▼本社アクセス東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」4番南出口 徒歩3分 |
給与 |
【月給25万~50万円】+インセンティブ★上記金額はスタート時の金額です。★経験・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇します。 ★モチベーションアップのインセンティブがあります。 ★試用期間6ヵ月(同待遇) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~600万円
モデル年収例
年収340万円
/
23歳
ディレクター職
経験1年
年収420万円 / 26歳 ディレクター職 経験3年 年収620万円 / 30歳 ディレクター職 経験5年 |
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年1回 |
諸手当 |
◆交通費全額支給
◆家族手当 ◆役職手当 ◆精勤手当 ◆営業手当 ◆職務手当 ◆通信手当 |
休日・休暇 |
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆退職金制度 |
設立 |
2005年10月26日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 中村一仁
|
従業員数 |
15名
|
資本金 |
10,500,000円
|
事業内容 |
◆IT技術を活用した、消費生活の情報コミュニケーション支援
◆デジタルコンテンツの企画・制作・管理業務とそれに関連するシステム開発・提供 主には、法人顧客に対するWebサイトやシステム開発の企画制作と運営を手掛けており、クライアントはエンタメ系から電子機器メーカーまで多岐に渡ります。 クリエイティブ面ではデザイン、映像、CG制作を提供いたします。 |
本社所在地 |
東京都港区赤坂8-5-6
イピアス青山104 |
主要取引先 |
◆大手広告代理店
◆メジャーレコード会社 ◆外資系IT企業 他 多数 |
企業ホームページ | http://www.digra-inc.com/ |
応募方法 |
★マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募くださいできるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
中村 さん
|
Q |
スキルアップはできますか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
今後の展望をお願いします。 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。