雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間)
|
勤務地 |
★希望エリア配属★鳥取/島根/広島/岡山/山口/徳島/香川/愛媛/高知
《支社詳細》 鳥取支社/鳥取市南隈541 米子支社/米子市末広町181 1F 松江支社/松江市御手船場町565-8 浜田支社/浜田市浅井町1580 4F 岡山支社/岡山市北区柳町2-11-19 1F 倉敷支社/倉敷市阿知1-15-3 5F 広島支社/広島市中区大手町1-2-1 4F 福山支社/福山市紅葉町1-19 1F 三次支社/三次市十日市中2-1-38 1F 下関支社/下関市細江町1-2-10 8F 山口支社/山口市小郡黄金町7-43 徳山支社/周南市御幸通1-11 5F 徳島支社/徳島市新町橋2-14-1 8F 高松支社/高松市兵庫町8-1 2F 丸亀支社/丸亀市城西町2-7-32 1F 松山支社/松山市三番町7-13-13 401 宇和島支社/宇和島市錦町3-20 3F 今治支社/今治市旭町3-2-13 2F 新居浜支社/新居浜市坂井町2-4-23 2F 高知支社/高知市本町2-2-29 9F 詳細⇒https://www.tnpgrp.co.jp/chugokushikoku/shop/index.html マイナビ転職の勤務地区分では…鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
給与 |
《 岡山/広島/山口 》
◆月給18万円~ +各種手当 《 鳥取/島根/徳島/香川/愛媛/高知 》 ◆月給17万円~ +各種手当 ※いずれも試用期間3ヶ月あり(同条件) ※年齢・能力・経験を考慮し、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、 面接時などにお気軽にご相談ください。 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)祝日年間休日120日以上
|
福利厚生 |
|
エリア限定採用 |
\希望勤務地に配属します!/エリアごとに採用を行っていますので、面接時に希望エリアをお聞かせください。 意向に沿わない転勤はございませんので、 地域に根ざし長く働いていただけますよ! |
設立 |
2014年7月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 井田 元博
|
従業員数 |
234名(2021年3月現在)
|
資本金 |
1億円
|
事業内容 |
◎損害保険代理業
引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社 ◎生命保険の募集に関する業務 引受保険会社:東京海上日動あんしん生命保険株式会社 明治安田生命保険相互会社 ◎ホームセキュリティに関するリスクマネジメント |
本社所在地 |
広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー4階
|
企業ホームページ | https://www.tnpgrp.co.jp/chugokushikoku/index.html |
応募方法 |
■最後までお読みいただき、ありがとうございます!■
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム 「この求人に応募する」よりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。またご応募いただく個人情報は 採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考結果につきましては、応募受付後1週間以内に
メールまたは、お電話にてご連絡いたします。 |
||||||
採用プロセス |
|
||||||
問い合わせ |
株式会社東京海上日動パートナーズ中国四国
住所
〒 730-0051
広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー4階
採用担当
吉村
電話番号
082-243-0120
備考
【アクセス】
・広島電鉄「原爆ドーム前」駅より徒歩すぐ |
![]() |
広島支社・A さん
業務職
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
広島支社・B さん
営業職
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。