この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30
※残業は少なめ!プライベートも大切に働けます |
勤務地 |
【転勤なし/U・Iターン歓迎/WEB面接も可能】
マイカー通勤OK ※無料駐車場完備 京都市伏見区横大路千両松町126 <アクセス>
マイナビ転職の勤務地区分では…京都府 |
給与 |
月給25万円~32万円(一律手当含む)+賞与2回(2022年度実績4ヶ月分)+臨時賞与(業績による)
※臨時賞与は5年以上連続支給中 ※経験・年齢等を考慮の上、当社規程により優遇します。 ※試用期間(3ヵ月)は待遇に変更はありません。 【モデル月収】28歳/入社2年目/月収28万円33歳/入社2年目/月収31万円 35歳/入社5年目/月収38万円 モデル年収例
年収440万円
/
28歳
年収550万円 / 35歳 主任職 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
年間休日120日以上年休120日+有給=年休実質130日以上
|
福利厚生 |
|
|
設立 |
1974年7月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/鍋谷 剛
|
従業員数 |
142名(2023年8月1日時点)
|
資本金 |
15億400万円
|
売上高 |
37億9,400万円(2023年3月)
|
事業内容 |
【収集運搬事業】
お客様の廃棄物の種類や数量などのニーズにお応えできるよう、最適な車両で収集し、安全な運搬を行っています。 【中間処理事業】 再生できない廃棄物を焼却処理し無害化・減量化・安定化させています。 【リサイクル事業】 循環型社会の一翼を担うべく、製品化された物を再資源化し、新たな製品の原料として利用しています。 【最終処分事業】 事業面積29.3haを誇る管理型最終処分場で埋立処分をしています。浸出水は河川および地下水の汚染防止のために、排水処理設備で適正に処理しています。 【分析事業】 2012年3月に分析技術及び分析精度の維持・向上を目的に濃度(大気・水又は土壌)の計量証明事業登録を行いました。廃棄物やリサイクル製品の分析、排ガス・排水等の測定を実施しています。 |
本社所在地 |
京都市伏見区横大路千両松町126
|
株主構成 |
京都府・京都市・民間企業43社
|
事業所 |
本社/伏見環境保全センター
京都府京都市伏見区横大路千両松町126 瑞穂環境保全センター/京都北部営業所 京都府船井郡京丹波町猪鼻冠石2-1 八幡事業所 京都府八幡市川口別所9-2 |
企業ホームページ | http://www.kyoto-kankyo.net/ |
応募方法 |
■最後までお読みいただき、ありがとうございます。
このままマイナビ転職「応募フォーム」からご応募ください。 ご質問・不明点がございましたら、質問フォームよりお気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果や面接のご案内は、全員へ1週間以内にメールもしくは電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
本社
|
||||||
問い合わせ |
株式会社京都環境保全公社
住所
〒 612-8244
京都市伏見区横大路千両松町126
採用担当
経営管理部 総務・人事課/採用担当
電話番号
075-622-8080
備考
<アクセス>
京阪「中書島」駅から、市バス22・81・特81番で「横大路車庫前」バス停下車、徒歩7分。 |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |