雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
採用予定人数 |
5
|
勤務時間 |
9:00~17:45(実働7時間45分/休憩1時間)
【残業について】残業は月平均10時間未満と少なめです。 |
勤務地 |
【東京・那覇・高知にて同時募集開始】
<東京拠点>東京都千代田区紀尾井町<那覇拠点>沖縄県那覇市旭町<高知拠点>高知県香南市※原則出社での勤務になります ※配属先、業務習得状況により、一部リモートワーク有 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、高知県、沖縄県 |
給与 |
◇東京◇
月給251,250円(見込み残業代10時間分/19,571円を含む)※超過分は別途支給 ◇那覇◇ 月給199,157円(見込み残業代10時間分/15,684円を含む)※超過分は別途支給 ◇高知◇ 月給199,157円(見込み残業代10時間分/15,684円を含む)※超過分は別途支給 |
昇給・賞与 |
|
休日・休暇 |
年間休日120日
*ハッピーフライデー(土曜祝日振替休暇) |
福利厚生 |
・通勤手当(当社規定に基く)
・正社員登用制度あり ・働く環境支援手当(当社規定に基く) ・定期健康診断(当社規定に基づき再検査費用の補助あり) ・インフルエンザ予防接種 ・ライフイベント時の特別手当支給 ・社内サークル制度 ・各種研修制度(語学、職責者研修等) ・カフェテリアプラン制度 |
応募受付後の流れについて |
マイナビ転職からWEBエントリー完了後
下記フローにて応募受付完了とさせていただきます。 マイナビエントリー ▼ マイナビ転職から届くサンクスメール内の URLにログイン ▼ 個人情報の取り扱いに同意 ▼ 基本情報を入力し、履歴書・職務経歴書を添付 ▼ 応募完了 |
設立 |
2013年11月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 鈴木 優輔
|
従業員数 |
1,599名(2025年4月現在)
|
資本金 |
4億9,000万円
|
事業内容 |
東京証券取引所プライム市場に上場している
LINEヤフーが展開するサービスの運営業務(カスタマーサポート、テスト、モニタリング、クリエイティブ、事業企画など) LINEヤフーコミュニケーションズは、コミュニケーションアプリ「LINE」やポータルサイト「Yahoo! JAPAN」をはじめとするサービスの安全とよりよい体験をユーザーに提供すべく、「No.1コミュニケーションカンパニー」に向けて挑戦を続けています。 【ミッション】 「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 【バリュー】 「ユーザーファースト」…全社員が大切にしたいマインド 「やりぬく」…ミッションの実現に欠かせない個人の行動指針 「少数精鋭」…そんな個人が集まったチームとしての指針 |
本社所在地 |
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F |
企業ホームページ | https://lycomm.co.jp/ja/ |
応募方法 |
▼応募ボタンよりエントリーをお願い致します。
マイナビ転職の応募フォームは仮エントリーになります。 応募後、本エントリー入力フォームをお送りします。忘れずに、こちらを入力・送信ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
エントリーしていただいた方全員に、直接メールにてご連絡をさせていただきます。
|
||||||
採用プロセス |
マイナビ転職からWEBエントリー完了後
下記フローにて応募受付完了とさせていただきます。 マイナビエントリー ▼ マイナビ転職から届くサンクスメール内の URLにログイン ▼ 個人情報の取り扱いに同意 ▼ 基本情報を入力し、履歴書・職務経歴書を添付 ▼ 応募完了
|
||||||
面接回数 |
2~3回
|
||||||
面接地 |
オンライン(Zoom等)で実施
※場合によって、対面での面接実施の可能性もあります。 |
||||||
問い合わせ |
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
住所
〒 812-0012
福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
採用担当
採用チーム 採用担当
E-mail
備考
マイナビ転職からWEBエントリー完了後
下記フローにて応募受付完了とさせていただきます。 マイナビエントリー ▼ マイナビ転職から届くサンクスメール内の URLにログイン ▼ 個人情報の取り扱いに同意 ▼ 基本情報を入力し、応募フォーム提出 ▼ 応募完了 |
![]() |
I さん(中途入社)
カスタマーサポート
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
入社後のギャップがあれば教えてください。 |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |