この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
複数名
|
勤務時間 |
※残業は月平均15~20時間程度と少なめ ※1ヶ月単位の変形労働制(週平均40時間以内) |
勤務地 |
近畿エリア/東海エリアの配属について【近畿エリア希望者】は近畿エリア内、【東海エリア希望者】は東海エリア内にて配属します。★U・Iターン歓迎 ★マイカー・バイク・自転車通勤OK ★社用車貸与あり(通勤での利用OK) ★駐車場完備 【近畿】■兵庫
■大阪
■奈良
■和歌山
【東海】■岐阜
■愛知
■三重
※勤務地の詳細は下記URLよりご確認ください。 http://www.tokaikinki-kubota.co.jp/office/index.html マイナビ転職の勤務地区分では…岐阜県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
交通アクセス |
※面接について※【近畿エリア希望者】は、本社(尼崎市)または、お住まいの近隣の営業所、【東海エリア希望者】は、東海本部(一宮市)または、お住まいの近隣の営業所にて行います。▼ 近畿エリア勤務地の詳細はこちら▼https://www.tokaikinki-kubota.co.jp/office/kinki.html▼ 東海エリア勤務地の詳細はこちら▼https://www.tokaikinki-kubota.co.jp/office/tokai.html |
給与 |
月給:20万円~26万円(一律手当含む)+ 賞与年2回※こちらはあくまでも最低保証給です。 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 <同時募集中>現場管理(正社員)も同時募集中です。詳細は別途お問い合わせください初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
モデル年収例
年収600万円
/
43歳
営業職
/所長
年収450万円 / 32歳 メンテナンス職 年収350万円 / 25歳 メンテナンス職 |
昇給・賞与 |
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月) ⇒昨年賞与実績2.5ヶ月分支給 |
諸手当 |
■営業手当
■時間外手当 ■通勤手当 ■職務手当 ■管理職手当 ■家族手当 ■役職手当 |
休日・休暇 |
■週休2日制
・土曜・日曜 ※土曜のお休みは会社カレンダーによる ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■年次有給休暇 ⇒平均9日取得実績 ◆年間休日108日+有休9日=実質年間休日休暇117日◆ |
福利厚生 |
■各種社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上) ■財形貯蓄 ■各種制度 ■資格取得支援あり(農業機械整備技能士、玉掛作業、タイヤ空気充填、フォークリフト、大型特殊(農耕車)、ガス・アーク溶接 など) ■制服支給 ■従業員割引あり ■企業年金 ■自動車保険団体割引制度 ■クボタグループ保険あり ■研修制度(入社2年目までに計5回の研修を行います) ■社用車貸与(通勤OK) ■産育児休暇制度あり ■介護休暇制度あり 【教育制度】■クボタグループ研修■営業研修 ■サービス研修 ■農作業研修 |
設立 |
2017年7月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 森藤雅隆
|
従業員数 |
750名
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
248億円(令和3年度)
|
事業内容 |
*農業機械(トラクタ・田植機・コンバイン)の販売・サービスサポート
*農業用関連商品の販売・サービスサポート *電動カートレンタル事業 *コイン精米事業 *米販売事業 *農業施設関係 地域に密着した「農業ソリューション企業」農業機械以外にも、電動カートレンタル事業・コイン精米機事業・米販売事業・農業施設・リフォーム事業なども力を入れております。 時代に変化しつつも、代えがたいことは継承していく当社です。 |
本社所在地 |
兵庫県尼崎市浜1丁目1番1号
|
東海本部 |
愛知県一宮市観音町1番地1
|
企業ホームページ | http://www.tokaikinki-kubota.co.jp/ |
応募方法 |
【最後までお読みいただき、ありがとうございました】
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
※面接地について※【近畿エリア希望者】は、本社(尼崎市)または、お住まいの近隣の営業所、【東海エリア希望者】は、東海本部(一宮市)または、お住まいの近隣の営業所にて行います。
※一次面接は、WEB面接の可能性がございます。※詳細は下記URLよりご確認ください。 http://www.tokaikinki-kubota.co.jp/office/index.html |
||||||||
問い合わせ |
株式会社東海近畿クボタ
住所
〒 661-8567
兵庫県尼崎市浜1丁目1番1号
採用担当
総務部総務課
電話番号
06-6491-6633
備考
1次面接ではこれまでのご経験を中心に、あなたのお人柄を知りたいと思っています!当社のことも更に知っていただきたいので、疑問やご不明な点などもお気軽に質問してください。
また、会社見学も行なっておりますので、ご相談ください。 |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |