キープしました。
辞退しました。

株式会社キートス

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【お客様対応スタッフ】土日祝休み*年間休日125日*賞与年2回 株式会社キートス 食品・健康補助食品の自社ブランド『喜久家』を企画・製造・販売

掲載終了日:2022/11/03

この求人のポイント

日本、そして世界へ――。創立20周年!健康と長寿に貢献するため今後は海外へ自社商品を展開していきます
40代のスタッフが中心に活躍しているおだやかな職場 時間に追われる働き方はNo!お客様との会話を楽しめる コツコツ取り組んで、月収45万円を実現している人も 長く働く社員が多いのは…安心感が持てる職場だから! ウォーターサーバー完備。お菓子も自由に食べてOKです お盆や年末年始は各9日連休&有給休暇もほぼ100%取得
2023年5月に新築する『福岡大名ガーデンシティ』へ本社を移転予定!キレイなオフィスがあなたの勤務地
” 世界の健康寿命の延伸に貢献する " を掲げ、自社ブランド「喜久家」の食品・健康補助食品を企画開発・製造し、お客様にお届けしているキートス。
奄美群島・加計呂麻島産のさとうきびを原料にした希少酢『きび酢』やカシス配合の美容ドリンク『カシスの酢』など、健康・長寿に寄与するさまざまな自社商品を展開。効果を実感できるだけでなく、美味しさまで兼ね備えた品質の高い商品がたくさんのお客様から支持されています。

仕事内容

◎自社ブランド「喜久家」商品(食品や健康補助食品)に関するお客様対応/電話応対、入力作業など ★私服OKのカスタマーセンター勤務 ★残業ほぼなし

具体的には

電話対応

  • TVCM、チラシ、HPを見たお客様からのご注文・お問合せのお電話対応
  • 商品の説明やご提案、その方にあった飲み方のご案内
  • 商品をご利用いただいたお客様へのご感想ヒアリングほか、体調や健康に関するお悩み相談やサポート

事務業務

  • お客様情報や注文内容のPC入力
  • 在庫確認や発注、発送データの作成 など
※項目に沿って入力する作業のため難しい内容はありません。

お客様へ丁寧なご案内ができるように、当社では担当制をとっています。リピート率はなんと90%以上!馴染みのお客様との会話を楽しみながら健康な毎日をサポートしましょう。

【 配属先の編成 】
現在、30代~70代まで13名のスタッフがお客様対応を行っています。入社後の研修はもちろん、SVによる万全のサポート体制もあり、話しやすく相談しやすいメンバーばかりなのですぐに馴染んでいただけます。

お客様とお話する時間、向き合う時間を大切に

マニュアルやルールに厳しい会社ではありません。思いやりや親しみのある応対こそお客様に喜ばれるから、社員には自由にのびのびと個性を活かして取り組んで欲しいと思っています。ゆっくり、じっくり、時間をかけてお客様と向き合える――健康に寄与でき、人に喜ばれ、役に立てる仕事だからやりがいも大きいんです。

効果も味も、自信を持って届けられる商品

取り扱っているのは、iTQi(国際味覚審査機構)で三つ星の優秀味覚賞に輝くなど世界的に高い評価を獲得している『きび酢』をはじめとした自社商品。「効果を実感できるし、味も美味しく飲みやすいから続けやすいね」と、お客様からも嬉しい声・たくさんのお手紙が届いています。自信を持ってオススメできる商品ばかりです。

対象となる方

【 40代のスタッフが多く活躍中 】◎年齢不問 ★コールセンターでの業務経験がある方歓迎(経験年数・雇用形態は不問です) ★ブランクのある人もOK
ご高齢のお客様と接する機会が多いため、相手の気持ちを考えた会話ができる・思いやりのある応対を心掛けることができるなど、人柄重視の採用を行っています。

【 こんな方にピッタリです 】
  • 長く腰をすえて働きたい
  • 人に喜ばれる仕事がしたい、人と話すのが好き
  • 家庭と仕事を無理なく両立したい
  • 落ち着いた雰囲気の職場がいい

★社員、パートなど雇用形態は問いません。コールセンターで働いたことがあるという人やブランクのある人も歓迎します。

★40代で入社してきた人も珍しくありません。数年、数十年と長く勤務しているスタッフがたくさんいます。

一人ひとりが輝ける!フラットで居心地のいい職場

当社は、部署や役職に関係なく自由に意見が発信できる会社です。お客様対応スタッフがパッケージの制作や商品開発にアイデアや意見を伝えることも珍しくありません。良いモノをお届けするために、みんなでつくっている実感が持てる会社です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

相手の気持ちを思いやれる、親身になって寄り添える人なら特別なスキルがなくても活躍できる仕事です。健康や長寿に興味がある人や人と話すのが好きな人、会話スキルを活かして活躍したいという人に向いています。

この仕事に向いていない人

売上や数字優先ではなく良い商品を提供してお客様の健康と長寿に貢献することを掲げている企業なので、売り込んで稼ぎたいというガツガツした人やお客様本位の考えで動けない人には向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)

※残業は月平均10時間以内です
勤務地

\ アクロス天神の最上階にあるオフィス /

福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 13F
※転勤なし
※U・Iターン歓迎

★地下鉄から直結していますので、暑い日も寒い日も雨の日も楽に通勤ができます。

◆ 2023年5月本社を移転予定 ◆

【 移転先住所 】
福岡大名ガーデンシティ/福岡市中央区大名2丁目6-50

★移転後のオフィスも駅チカ。地下鉄やバス、西鉄大牟田線などどの公共機関も近いからもっと通いやすくなります!

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
  • 地下鉄『天神駅』より徒歩3分
給与
月給21万円~25万円

◆◆
月給とインセンティブをあわせて月収は45万円程という先輩も珍しくありません!リピート率が高いことに加えて、定期お届け制度の導入もありインセンティブを獲得しやすいのも特徴です。

※年齢、経験、能力を考慮の上、しっかり優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※試用期間(3~6か月)あり。給与等の条件面に変更はありません。
昇給・賞与
  • 昇給
年1回(4月)

  • 賞与
年2回(8月/12月)
※業績による
諸手当
  • 通勤手当(上限2万円/月)
  • 時間外手当
  • 役職手当
  • インセンティブ
休日・休暇
――年間休日125日――
  • 休日
完全週休2日制(土日)、祝日

  • 休暇
GW
お盆(9日間:2021年実績)
年末年始休暇(9日間:2021年実績)
有給休暇(消化率が高くほぼ100%消化しています)
慶弔休暇
産前・産後・育児休暇(取得実績あり)

◆◆
「子供が急に熱を出した」「親の介護で病院にいきたい」という時の休日や早退、遅出などにも柔軟に対応しています。仕事と生活が無理なく両立できるようにみんなで助け合っている職場です。
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 私服勤務可
  • リフレッシュルーム・加湿器・冷蔵庫完備
  • ウォーターサーバーお菓子常備(自由に食べてOK)
  • 各種研修制度
  • 誕生日プレゼント支給
  • 英会話教室(無料・希望制)
  • 社員旅行(奄美大島、上海、ソウル、シンガポール等)
  • 海外研修(2019年はイタリアへ)

◆ 日常生活ではめったにチャンスがない貴重な体験も ◆

『きび酢』に使用されているサトウキビを生産している奄美群島・加計呂麻島の農家さんを訪れての現場研修をはじめ、イタリアで開催されるモンドセレクション表彰式・海外研修に参加する機会もあります。

※社員旅行・海外研修はコロナ禍のため現在自粛中
その他同時募集中の職種
  • 総務
  • 商品開発
  • デザイナー
※詳細は別途お問い合わせください
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2001年11月2日
代表者
代表取締役 橋本喜久雄
従業員数
21名
資本金
2000万円
事業内容
  • 健康補助食品の企画開発・製造・販売事業
  • 広告代理業
  • 通販コンサルタント事業

” 世界の健康寿命の延伸に貢献する ” をテーマに掲げ、自社ブランド『喜久家』を展開。百歳の島・奄美加計呂麻島に伝わるきび酢、カシスの酢、ウナギの骨元気、長生酵素 など「体に良いものを、原料から徹底的にこだわって製造する」という理念を掲げ、健康のために最良な商品をお客様へお届けしております。

◆ 商品一例 ◆
  • 喜久家のきび酢
iTi(国際味覚審査機構)
2020年 優秀味覚賞1ツ星 受賞

  • カシスの酢プレミアム
iTi(国際味覚審査機構)
2022年 優秀味覚賞1ツ星 受賞

  • 百歳まで歩むウナギの骨元気
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 13F
企業ホームページ http://www.kiitos.ne.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

□■ご質問はお気軽に■□
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

今後の日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

内定

最終面接後、速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1~2回を予定しています。
人物重視の採用です。
面接地
当社にて行います。
本社/福岡県岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 13F
問い合わせ
株式会社キートス

住所
〒 810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 13F
地図を見る

採用担当
松原

電話番号
092-736-3818(代表)

会社・仕事の魅力

正社員&土日祝休&残業が少ない&人の役に立てる仕事

年齢を重ねても長く続けていける安心感

正社員採用でボーナスは年2回、転勤はありません。土日祝がお休みで残業もほとんどないから家庭とも無理なく両立できる!デスクワークが基本のため年齢を重ねても続けやすい仕事です。
また、職場全体に相手を思いやる温かな風土が根づいており、人生のライフイベントにも理解が深く、育児をしながら働いているシングルマザーや70代のお客様対応スタッフまでさまざまな人材がイキイキと活躍しています。

\ ココもPOINT /
  • 産育休を経て復帰後も仕事を続けるスタッフがたくさん
  • 関係性が築けるとさらに取り組みやすくなるお客様担当制
  • 自由度が高く仕事が進めやすい
  • 時間に追われないおだやかな雰囲気のある職場

◆◆

さらなる飛躍をめざして、ランドマークビルへの移転決定

コロナ禍も後押しし、世界的に健康への意識が高まりを見せる中、長寿の国である日本の食品は海外でも大注目。私たちは世界の健康寿命の延伸に貢献するため、今後、国内のみならず世界に向けて商品展開をしていきます。本格的な海外進出と事業拡大を目指すため、2023年5月、福岡のランドマークとして新築される『福岡大名ガーデンシティ』へ本社を移転予定です。
「自由に交流できる緑のガーデン」、「創造的なオフィス」、「リフレッシュテラス」など、毎日のオフィスワークもグッと快適に♪新オフィスのスタートメンバーになりませんか?
既存のお客様対応がメインのお仕事ですが、継続利用や追加商品の購入に繋がった時はインセンティブとして還元があるのも嬉しいポイント。成果を上げているスタッフの傾向をお伺いしたところ、ガツガツと営業しているわけではなく、むしろ親しみの持てる自然な応対をしているスタッフの方が成果を上げているようです。
30代40代のお客様対応スタッフがメインで最高齢はなんと78歳!お客様との会話が楽しく、毎日の生きがいになっているそう。体力に負担なく続けていける会社であるということは、既に先輩たちが実証済み。自分自身も健康的に過ごせる職場を選んではいかがでしょう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード