キープしました。
辞退しました。
税理士法人東京第一会計の企業ロゴ

スキルがグングンUP【税務会計スタッフ】未経験歓迎★年休125日 税理士法人東京第一会計 土日祝休み/資格手当が充実/試験休暇などあり/実働7h

情報更新日:2025/04/25
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

中小企業・個人事業主の方々の身近な存在として45年。お客様と二人三脚で一緒に成長できる環境です!
【創業45年】スタッフ約30人。お客様1000件以上の法人 【研修◎】未経験から税務会計のプロフェッショナルへ 【資格手当充実】資格取得を目指す仲間もいっぱい 【年休125日/残業月20時間以下】自分の時間を有意義に
充実の研修と資格取得支援で未経験から税務のプロへ!働きながらキャリアアップを目指しませんか?
税理士法人東京第一会計のPRイメージ
私たち『東京第一会計』の創業は1980年。以来、40年以上にわたり税務会計の面からお客様の経営をサポートしてきました。現在、お客さまは法人・個人合わせて1,000件以上。スタッフは30人を超えています。

今回は、さらなるサービスの向上と働きやすい環境づくりを目指して、スタッフを増員します!あなたも、税務会計のスキルに磨きをかけていきませんか?

仕事内容

【税理士のアシスタント業務全般をお任せ】お客さまを訪問し、領収書チェック、会計データの作成、監査、申告書の作成などに携わっていただきます。

具体的には

お客さま先を定期的に訪問しながら、
税務会計全般をサポートしていくお仕事です。

●会計データ・月次試算表の作成・監査
●決算業務
●税務申告書の作成
●資金繰りや相続税などの相談対応

――◆定期的な研修でスキルアップ

スタッフのスキルアップを支援するのが当社のスタンス。
適宜、税制改正や確定申告といった
テーマ別の社内研修を開いています。
専門家による講演会を開くこともあります。

――◆幅広い実務スキルを磨いていける

当法人では、細かい分業制を敷いていません。
一人ひとりのスタッフがお客さまの会計税務について
最初から最後まで携わります。
たとえば、税務調査の同行や
代表者さまの相続をはじめとする幅広いご相談に
対応できるのは当法人の仕事ならでは。
だからこそ、幅広い実践的スキルを磨いていけます。

対象となる方

【未経験・第二新卒大歓迎】◆日商簿記2級以上 ★会計・税理士事務所での実務経験がある方、税理士及び税理士を目指している方は歓迎。

【応募条件】

◆日商簿記2級以上

【あれば歓迎する経験】※なくてもOK

◇税理士を目指している方
◇会計・税理士事務所での実務経験がある方
◇税理士試験で1科目でも合格している方

【新人向けの研修あり】
未経験の方は不安があるかもしれませんが、心配無用。
新人向けの研修も充実しているからです。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎向上心を持ってスキルアップを目指す方

資格取得へのチャレンジや社内研修など学びの機会は多くあります。また、税制改正への対応や知識のアップデートに前向きに取り組める方が向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△積極的なコミュニケーションが苦手な方

お客様先への定期訪問のスタイルを取っており、誠実かつ真摯な対応で信頼を得ています。お客様の課題を汲み取り、解決していくコミュケーションスキルが求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 9:00~17:00(実働7時間)
※残業は繁忙期を除き月に0~20時間程度です。
就業後のスキルアップも充分叶います!

★当法人の魅力ポイント★

【勤務時間は8時間ではなく「7」時間】
8時間勤務が一般的ですが、当法人は違います。
残業はあるものの、8時間勤務に換算すると、極めて少ない水準です。
勤務地
新宿事務所と立川事務所での募集です!
※勤務地は100%ご希望に沿います。
※転勤はありません。

【新宿事務所】

東京都新宿区西新宿7-11-18 711ビル302

【立川事務所】

東京都立川市曙町2‐8‐30 三上ビル3階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 新宿事務所:各線『新宿駅』より徒歩5分、都営大江戸線『新宿西口駅』より徒歩2分
  • 立川事務所:多摩都市モノレール線『立川北駅』より徒歩3分、各線『立川駅』より徒歩4分
給与

【未経験者】月給27万7,000円~+各種手当+賞与年2回

※固定残業代、30時間分の(5万7,000円~)を含んでいます。
 時間超過分は別途支給いたします。

【経験者】(実務経験3年以上)月給29万3,000円~+各種手当+賞与年2回

※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
※30時間分のみなし残業手当(6万5,000円~)を含んでいます。
 時間超過分は別途支給いたします。

【税理士有資格者】年収650万円以上

※前職年収が650万円以上の場合は前職給与を保証

【共通】

試用期間3ヵ月(その間の給与の変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~550万円

モデル年収例

年収450万円 / 27歳 税務スタッフ職 経験2年 /税理士科目合格1科目、FP2級保有
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(11月)
  • 賞与/年2回(6月、12月)
※前年度実績 基本給×6ヵ月分+加算金(業績による)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 残業代全額支給(超過分)
  • 資格手当
  • 家族手当(配偶者20,000円・子ども1人20,000円)
※最大6万円まで。
休日・休暇
★年間休日125日★
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • GW
  • 夏季休暇(3日)
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 試験休暇
  • 産前産後・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 財形貯蓄制度
  • 保養施設(越後湯沢・伊豆稲取)
資格手当
  • 税理士登録者(10万円/月)
  • 税理士有資格者(5万円/月)
  • 税理士試験1科目(1万円/月)
  • 日商簿記1級(10,000円/月)
  • FP1級(2万円/月)、2級(1万円/月)、3級(5,000円/月)
他、多数あります。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2014年12月
代表者
代表取締役 塩畑契之
従業員数
31名
資本金
-
事業内容
●税務業務
 ・税務申告書等の作成
 ・税務相談、節税対策
 ・税務調査の立会い
●会計業務
 ・記帳代行、指導業務、月次決算
 ・経理指導、自計化支援
 ・会計ソフト導入支援
●コンサルティング業務
 ・経営、財務分析
 ・キャッシュフロー分析
 ・相続対策、事業承継対策
 ・法人設立、法人成り(法人化)支援

どんな時でも、お客様と寄り添って2人3脚でサポートします。
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-11-18 711ビル302
企業ホームページ http://www.tdk-s.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★

■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員にメールにてご連絡いたします。

※4月26日~5月6日はGW休暇をいただいております。
その間のご応募につきましては、GW明けに順次対応させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接

面接を行います。緊張なさらずに、お話ししましょう。
あなたの将来のビジョンなどをお聞かせください。
  1. STEP
    3

内定

内定となります。
面接日程・入社日は相談に応じます。
面接回数
1~2回
※WEB面接も相談に応じます。
面接地
【新宿事務所】 
東京都新宿区西新宿7-11-18 711ビル302

【立川事務所】
東京都立川市曙町2‐8‐30 三上ビル3階
問い合わせ
税理士法人東京第一会計

住所
〒 1600023 東京都新宿区西新宿7-11-18 711ビル302
地図を見る

会社・仕事の魅力

税理士法人東京第一会計の魅力イメージ1

未経験から、実践的なスキルを磨けます。

会計事務所のアシスタントがどんな仕事か、
イメージできない方もいるはず。
でも大丈夫。
先輩たちの多くも未経験スタートでした。

まずは、先輩との同行によって、
業務のイロハから学んでください。
領収書のチェックといった簡単なお仕事から始めて、
段階的に幅を広げていってほしいと思っています。

私たちの特長は、
スタッフのスキルアップを全面的に支援していること。
税制改正などに対応するための社内研修を
適宜開催しています。

また、新人向けの研修も充実しているので、
会計事務所や税理士事務所での勤務経験のない方にも
安心してスタートできます。

資格取得を目指す先輩も多いので、
お互いに刺激し合ってスキルアップしていく環境も
整っています。
ぜひ働きながら資格取得や自身のスキルアップに
チャレンジしてください。
東京の新宿と立川の2か所に拠点を構える『東京第一会計』。設立は1980年。顧客は建設業を中心に法人・個人合わせて1,000件を突破した。「お客様とともに笑顔になる」ことをモットーに、税務会計にとどまらず、幅広く経営をサポートしている。スタッフは30人超で、20~30代の若手も多い。現場経験を積みながら、FP資格や税理士資格を目指し、税務のプロフェッショナルとして活躍したい方にぜひ来てほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Q

仕事のおもしろさはなんですか?

「経理」「税務」「相続」などと聞くと、システマチックでカタいイメージがあるかもしれませんが、お客様が抱える問題は多岐にわたります。顧問先の未来を左右するため、緊張感もあり、やりがいのある仕事ですね。
Q

家庭との両立は可能ですか?

子育て世代への理解が厚いと感じます。保育園に通う子どもを育てながら仕事をしている職員も多く、子どもの都合で遅刻や当日欠席をする際の連絡も最低限で済みます。相談しやすく、安心して仕事ができると思います。
Q

どんな働き方ができますか?

顧問先の様々な事情や悩みに耳を傾け、「今」と「未来」の問題や課題を突破できるようにサポートする先輩方の知識や経験を間近で吸収することができます。自分自身がどんどん成長している実感を得られるでしょう。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

税理士法人東京第一会計 土日祝休み/資格手当が充実/試験休暇などあり/実働7h

スキルがグングンUP【税務会計スタッフ】未経験歓迎★年休125日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。