雇用形態 |
業務委託
|
---|---|
勤務時間 |
■原則自由
※担当の番組に合わせて業務を行っていただきます。 ──「業務委託」って? 企業から業務を委託され、個人事業主として 業務を担う働き方が、「業務委託」です。 |
勤務地 |
■原則自由(都内エリア中心)
【リモートワーク実施中です】 ■本社 東京都港区赤坂8丁目12番20号 和晃ビル1F <交通アクセス> 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩10分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩10分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
【プロデューサー経験者】
固定報酬月額23万円以上+歩合制+交通費全額支給 【アシスタントプロデューサー経験者】 固定報酬月額22万円以上+交通費全額支給 ※経験や能力を考慮の上、決定いたします。 |
諸手当 |
■交通費全額支給
■PC支給 |
休日・休暇 |
■原則自由
※当社休業日/土日祝 <当社にある制度> ■リフレッシュ休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 |
福利厚生 |
■定期健康診断あり
|
制作番組例 |
■ガイアの夜明け
■情熱大陸 ■ザ・ノンフィクション ■英雄たちの選択 ■世界ふれあい街歩き ■ETV特集 ■BS1スペシャル ■NHKスペシャル |
設立 |
1981年12月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役:長谷川三郎 本木敦子 木村竜太/取締役:牧哲雄
|
資本金 |
2,000万円
|
事業内容 |
テレビ番組など、映像の企画・制作
|
本社所在地 |
東京都港区赤坂8丁目12番20号 和晃ビル1F
【交通アクセス】 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩10分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩10分 |
関連会社 |
株式会社 いちまるよん【TV番組制作における技術プロダクション】
株式会社 ネオ ピーアンドティー【ポストプロダクション】 株式会社ドキュメンタリージャパン・アドバンス【映像のマルチ展開】 |
企業ホームページ | http://www.documentaryjapan.com/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
本社/東京都港区赤坂8丁目12番20号 和晃ビル1F
|
||||||
問い合わせ |
株式会社ドキュメンタリージャパン
住所
〒 107-0052
東京都港区赤坂8丁目12番20号 和晃ビル1F
備考
<交通アクセス>
東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩10分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩10分 |
![]() |
代表取締役 長谷川三郎 さん
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
クリエイティブから探す > クリエイティブ > 放送・映像・音響・イベント・芸能 > プロデューサー・ディレクター・プランナー・演出 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |