キープしました。
辞退しました。

田中機電工業株式会社

その他の募集要項

水処理施設の【 保守・点検 】★賞与実績5.5ヶ月/残業月平均10h 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎

水処理施設の【 保守・点検 】★賞与実績5.5ヶ月/残業月平均10h 田中機電工業株式会社 「 転職して良かった 」の声が続出!見逃すのはモッタイナイ!

  • 正社員
  • 350万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
掲載終了日:2023/04/20

この求人のポイント

《 賞与実績5.5ヶ月分! 》未経験から技術習得&資格取得を支援!スキルを活かしてキャリアアップも可能!
【業績好調】官公庁の案件多数&入札案件もさらに増加 【未経験OK】20~30代活躍中!経験者はキャリアUPも! 【利益還元】昨年度の賞与は平均「5.5ヶ月分」支給! 【効率重視】無駄な残業をカット⇒月平均10hまで削減
「気の合う仲間」「家庭と両立する働き方」「"ちょっとの贅沢"を惜しまない収入」…ぜんぶ手に入ります!

 \ 育成前提!まっさらで構いません /

水処理機械の施工・管理で官公庁のインフラ案件を多く手がける当社。おかげさまで入札案件も増加しており、業績も右肩上がりに推移しています。岡山本社では県内トップクラスの実績を収めており、国交省からの感謝状や岡山県からの表彰実績も!

難しいイメージを持つ方もいるかもしれませんが、業界知識や仕事の進め方は入社後にしっかりお教えするので、安心してご応募くださいね!

仕事内容

【 効率重視だから…ほぼ定時退社♪ 】官公庁案件を中心に水道施設工事&機械・器具の設置や保守点検を担当 ★働きながら一生モノの資格も取れます!

具体的には

水処理プラントのメンテナンスを通じて
人々の生活におけるライフラインを支える仕事。

◎水処理機械の保守・点検・管理
◎点検の進捗確認や報告書類の作成
◎写真の整理・打合せ記録
◎役所との折衝・提案業務 他

災害時の復旧作業などにも携わりながら、
生活の”当たり前”を守る誇りを感じられます。

ある1日の流れ

08:30 現場にて朝礼で作業内容を確認
09:00 作業開始
12:00 ~昼休み~
13:00 午後からの作業再開
17:00 作業が終われば片付け
17:30 直帰!

★自由度が高く定時退社も可能!

緊急対応は当番制で月に1週間のみ(別途手当支給)
泊まり込みではなく、業務終了後は
通常通り帰宅し、電話がなければ対応不要!

教育研修制度

01)丁寧なOJT研修あり!

先輩が現場でしっかりお教えします。
独り立ちできるまでそばについてサポート
するので業界デビューの方もご安心ください。

02)資格取得もバックアップ!

業務に必要な資格は受験料を当社が負担!
さらに、資格が取得できたら一時的ではなく
毎月の給与や賞与もアップします!

\ 多種多様な案件を担当! /

手がける案件の96%が官公庁関連の公共工事!
プロジェクト規模も様々で、時には国レベルの
大型案件を元請として施工することもあります。

電気工事施工管理技士やポンプ施設管理技術者、
施工管理技士など様々な資格取得もバックアップ!
資格を取得すれば新しいフィールドにも挑戦できます。

対象となる方

【 20~30代の若手が中心!休日も遊ぶほど仲の良いメンバーも! 】◆高卒以上 ◆要普免(AT限定可) ◆未経験者:35歳未満(※) 経験者:年齢不問

★人柄や意欲を重視採用

未経験でも高い向上心や人格を備える人は
大歓迎!月給20万円以上でお迎えします!

《 こんな方に期待 》

◎安定企業で長く働きたい方
◎地域や社会に貢献できる仕事がしたい方
◎イチから専門技術を身に付けたい方

《 活かせるスキル 》

  • 監理技術者/施工管理技士/電気工事士の資格
  • ポンプ施設管理技術者
  • 施工管理経験または業界経験
  • 公共工事関連書類作成経験
  • 機械器具設置工事/電気工事経験
⇒上記いずれかの経験者は年齢不問です!

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

専門知識は入社後に学ぶ必要があります。スキルアップに貪欲な方や、知識の幅を広げたい方、専門分野のプロフェッショナルを目指す方にとっては刺激の多い環境でしょう。

この仕事に向いていない人

社内の人間関係が良好なのも同社の特徴。気軽に話し合えたり、相談し合える風土が根づいているそうです。チームワークを尊重しているので、周りと交流を図れない方や協調性のない方には不向きでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
平日/8:30~17:30
土曜/8:30~15:00

★残業月10時間程度(年間通しての平均)
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
【 UIターン歓迎 】
本社/岡山県岡山市北区横井上1696-2
★マイカー通勤OK(駐車場あり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


岡山県
交通アクセス
JR「備前原」駅より車で10分
JR「法界院」駅より車で15分
JR「岡山」駅より車で20分
給与
◆未経験者:月給20万円 ~ 24万円(基本給)+ 各種手当
◆経験者 :月給23万円 ~ 40万円(基本給)+ 各種手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間3ヶ月あり(賃金同一)

【モデル年収】(残業代込・世代別トップ年収)
  • 40代/750万円(役職者・資格有)
  • 30代/550万円(準役職者・資格有)
  • 20代/420万円(一般・資格有)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~600万円
昇給・賞与
昇給年1回
賞与年2回(昨年度実績:5.5ヶ月分)
諸手当
■資格手当(最大40,000円/月)
⇒資格の受験料は会社が負担!
 資格を取れば取るほど収入UPが目指せます!
■役職手当
■扶養手当(配偶者 10,000円/子 5,000円~)
■通勤手当(実費支給)
■時間外手当
休日・休暇
【休日】
週休2日制(土・日・祝)
※月1~3回程度土曜日出勤あり

【休暇】
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(積極的な取得を推奨しています!)
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度(中小企業退職金共済)※勤続3年以上
■社員旅行(業績による)
■制服貸与
■各種教育研修制度
■マイカー通勤可(駐車場あり)

\ ほかにもこんな魅力が!/

  • メーカー研修や管理者研修などで定期的に成長!
  • 利益は社員に還元!賞与実績は5.5ヶ月分
  • 資格取得やスキルアップが収入面に直結
  • 慣れ親しんだ地域に根付いて活躍
  • 家族・資格・役職など各種手当が充実
  • 結婚祝いや出産祝いなどの嬉しい制度も完備
  • 季節ごとのイベントなどで社員間の交流を促進
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1980年
代表者
代表取締役 田中 一郎
従業員数
65名
資本金
2,000万円
事業内容
1. 水処理機械設備の設計及び施工
2. ポンプ類の販売及び据付
3. 配電盤・制御盤設計製作
4. 電気機械機器販売修理
5. 電気設備工事
6. 前各号設備の保守管理業務
本社所在地
岡山市北区横井上1696-2
企業ホームページ http://www.tanakakiden.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

□■ご質問はお気軽に!■□
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
今回ご応募いただいた皆様につきましては、
お送りいただいた応募データをもとに厳正に選考させていただきます。
選考の結果につきましては、1週間後を目処にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

1~2回を予定しております。
※履歴書・職務経歴書を作成して、1次面接の際に提出してください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
問い合わせ
田中機電工業株式会社

住所
〒 701-1145 岡山県岡山市北区横井上1696-2
地図を見る

採用担当
若林・古野(岡山本社)

電話番号
086-294-7788

会社・仕事の魅力

将来の不安を感じることのない、抜群の安定感。

40年という長い歴史を築いてきた当社。
公共案件を中心に多数の実績を誇っており、
地域密着でインフラを支えています!

揺らぐことのない安定基盤が魅力。
岡山本社だけでなく広島営業所・福岡営業所
にも拠点を拡大しており、業績も好調です。
それに伴い、利益はしっかり社員に還元。
昨年度の賞与は平均「5.5ヶ月分」と、
頑張りを目に見える形にお返ししました!

働きやすさもしっかり整備!

繁忙期やトラブル発生時を除き、
通常期の残業削減を進めています。
仕事終わりの時間を趣味や家族との時間に
使えるので、オンオフのメリハリは抜群です!

担当を持てば自分で工程管理ができるため、
「この日は旅行に行くから先に作業を済ませよう」
など、好きなタイミングで休みを取ることも可能。
有休消化も会社が推奨しているので、
遠慮なく休日を楽しめる環境が待っています。
収入面もプライベートも大切にできますよ!
1980年の設立以来、浄水場や排水機場で使用される設備機器の設置工事を手がける田中機電工業。設計・施工からメンテナンスまでを担う対応力の高さが魅力です。同社の業績好調の秘密は、官公庁の発注工事が取引のほとんど占めていること。近年はますます入札案件も増加しており、会社の経営は非常に安定。今回は新たな人材の投入で案件数の拡大を目的としています。安定した環境で働きたい方はぜひこのチャンスを掴んでください!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード