雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
★10名前後採用予定。同期の仲間も多くて安心です。
|
勤務時間 |
シフト交代制勤務(実働7.5時間)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 《シフト例》 ■国内線ターミナル ・5:15~13:45 ・6:00~14:30 ・12:00~20:30 ・12:30~21:00 ・13:00~21:30 ・13:30~22:00 ※早番シフト勤務の場合、近隣の宿泊施設あり(規定あり) |
勤務地 |
【羽田空港】
東京都大田区羽田空港3-3-2 ★国内線第一・第二ターミナル マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
京急線
・羽田空港第1・第2ターミナル駅 東京モノレール ・羽田空港第1ビル駅 |
給与 |
月給 180,000円以上+賞与
★給与の他に別途手当を支給いたします。 ★月給は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※当初6ヵ月間は契約社員(契約社員期間も給与額は同額) その後、正社員として労働契約を締結します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。250万円~350万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(会社の業績による)
◆賞与/年2回(会社の業績による) |
諸手当 |
◆通勤費支給(公共交通機関を利用、上限月7万円まで)
◆早番手当、遅番手当 ◆宿泊手当 ◆資格手当(TOEICなど) |
休日・休暇 |
◆月9~10日休み(シフト制)
◆有給休暇(消化率ほぼ100%) ◆慶弔休暇 《年間休日112日》 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆社員旅行 ◆制服貸与 ◆単身者用寮制度あり(35歳までの方が対象となります) |
リクルートサイト公開中! |
◆リクルートサイト
https://recruit.airport-restaurant.com/ ◆ラウンジ部門について https://recruit.airport-restaurant.com/lounge/ |
設立 |
1955年4月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 赤堀 正俊
|
従業員数 |
男性:214名、女性:255名 計469名(R4.5.1現在)
|
資本金 |
9億9,000万円
|
事業内容 |
◆東京国際空港(羽田)
1)飲食店の運営 2)ラウンジ及び多目的ホールの業務受託運営 3)弁当類の販売 4)空港内外への弁当デリバリー及びケータリングサービス ◆成田国際空港 ・飲食店の運営 |
本社所在地 |
東京都大田区羽田空港3-3-2
|
企業ホームページ | https://airport-restaurant.com |
応募方法 |
★マイナビ転職の「応募フォーム」に必要事項を記入の上、送信してください。
※応募の秘密は、厳守します。 ※ご応募の際の個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに電話またはメールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
東京都大田区羽田空港3-3-2
|
||||||
問い合わせ |
東京エアポートレストラン株式会社
住所
〒 144-0041
東京都大田区羽田空港3-3-2
羽田空港郵便局 私書箱100号 採用担当
総務人事課 採用担当
電話番号
03-5757-8806
備考
電話受付時間:平日9:30~17:00
|
![]() |
A さん(新卒入社)
ラウンジスタッフ
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。