雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~17:20(休憩80分)
※残業は月平均10時間程度です |
勤務地 |
■吉田工場:新潟県燕市吉田東栄町11番12号
《転勤なし/Uターン/Iターン歓迎!マイカー通勤可》 マイナビ転職の勤務地区分では…新潟県 |
交通アクセス |
JR弥彦線・越後線「吉田」駅 から徒歩10分
|
給与 |
月給:25万円~35万円
※経験・年齢・スキル等に応じて決定します。 ※試用期間3ヶ月あり。その間の給与は変更ありません。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~500万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
《年間の休日・休暇120日以上》
|
福利厚生 |
|
ユニークな表彰制度も |
頑張りに応えるため、様々な賞(金一封)も用意!モチベーションも継続します。例えば…
●Best of TOJIRO ●挨拶賞:元気な挨拶ができる方はそれだけで好印象です! ●5S表彰 ●歩数チャレンジ優秀賞:健康経営の一貫として万歩計の歩数チャレンジを実施。成績優秀者を表彰します(2021年度以降の実施は検討中) …などなど、社員全員にチャンスがあります! |
設立 |
1953年5月1日(創業)1964年3月(設立)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 藤田 進
|
従業員数 |
103名(男子62名・女子41名)
|
資本金 |
11,000,000円
|
事業内容 |
事業内容 庖丁(業務用・一般家庭用)・調理用品・機械特殊刃物の製造販売
【主な沿革】 1953年に農機具部品および農業用刃物の製造に着手し、1955年から包丁の製造開始。 1980年には藤次郎口金包丁シリーズが、2000年にはTojiro-Pro和包丁シリーズがグッドデザイン賞を受賞。 2015年7月1日より、藤寅工業からブランドである「藤次郎」の銘を冠した藤次郎株式会社に社名変更を実施。 フランス料理文化センター(FFCC)の活動に参画し、レストランサービス、料理のコンクールなどの スポンサーを務めるなど食育をはじめとする、啓蒙活動を積極的に行っています。 2017年に「藤次郎 脇差シリーズ」が世界的に権威あるドイツのデザイン賞 「レッドドット・デザイン賞2017」(プロダクトデザイン部門)を受賞。 毎年国内外の数々の賞を受賞しています。 |
本社所在地 |
新潟県燕市物流センター1丁目13番地
|
職人が成長している当社 |
古くは、庖丁といえば鋼を材料に職人がひとつひとつ叩き上げ作っていました。積極的な技術導入により、ステンレスと鋼を合わせた積層材を使った均一な仕上がりの質の良い庖丁作りが当社の強みですが、伝統の技を継承していくのも使命のひとつ。現在、当社には庖丁づくりに魅力を感じ、伝統の技と最新技術を熱心に学ぶ、職人も活躍しています。
|
企業ホームページ | http://tojiro.net |
応募方法 |
◆「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
できるだけ多くの方々とお会いしたいと考えています! あなたのご応募をお待ちしております。 ※在職中の方もお気軽にご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後2週間以内に、応募者全員にメールまたは電話にて今後のご連絡を差し上げます。
※12/30~1/3は年末年始休業のため、休業期間中のご連絡・ご応募につきましては1/5より順次対応させていただきます。 |
||||||
採用プロセス |
※採用プロセスは変更となる場合もございます
※在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
若林 さん(中途入社25年目)
工場統括責任者
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
代表取締役 藤田進 さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。