雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間)※プロジェクトにより異なる場合あり
◆働き方改革宣言企業(東京都承認) 勤怠管理システムの整備を進めています。一定の労働時間を超えた際は、アラートを出して過重労働の撲滅を推進。その他にも、各部門での休暇取得状況を定期的に確認するなど、休暇制度の積極活用を促進しています。 |
勤務地 |
□全国各地の研究所(プロジェクト先/企業・大学・公的機関 など)
□当社リサーチセンター(神戸・柏・埼玉) ※面接時に、転勤の可能性<あり・なし>のご希望をお伝え下さい。 プロジェクトの兼ね合いで転居が必要な場合、 ・寮社宅制度(単身寮は2万円、家族寮は2.5万円~で入寮が可/敷金・礼金・前家賃・更新料などは、全額会社負担) ・転勤赴任一時金の支給 ・引越費用補助 が適応されます。 ※無期雇用派遣での勤務となります。 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
給与 |
月給23万円以上
※経験・年齢・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~600万円
|
昇給・賞与 |
□昇給:賃金改定年1回
□賞与:年2回(6,12月) □決算賞与:業績による(13年度から7年連続支給) |
諸手当 |
□通勤交通費
□残業手当(全額支給) □資格手当 □赴任手当 □役職手当 |
休日・休暇 |
《年間休日123日》
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給休暇※取得率84.3% 慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時特別休暇(上限3日) |
福利厚生 |
□社会保険(健康・厚生・労災・雇用)
□寮社宅制度 □転勤赴任一時金 □引越費用補助 □テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり) □慶弔見舞金制度 □総合福祉団体定期保険 □退職金制度(確定拠出年金制度) □財形貯蓄施制度 □社内クラブサークル活動支援 □福利厚生サービス[ベネフィット・ステーション] □技術図書購入補助 □学会参加費 □特許報奨 □論文報奨 など |
キャリアパス |
当社は研究活動を支える教育や自己啓発補助制度に力を入れています。
経験者向けの技術研修をはじめ、バイオ・化学分野の教授をお招きしたセミナーを実施しています。 将来のキャリアもマネージャーだけでなく、当社リサーチセンターでの受託研究員、技術調査業務・開発技術の請負業務などを行うコンサルタントとして、活躍が可能です。 <研修例> (株)島津製作所 機器分析研修 (株)iPSポータル iPS細胞培養研修 など |
設立 |
1988年10月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 早船 征実
|
従業員数 |
1,327名(2020年6月末現在)
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
75億円(2020年6月期)
|
事業内容 |
化学・バイオ分野に専門特化した研究開発事業 および 医薬分野における臨床開発事業
■許可番号 (派)13-305617 |
本社所在地 |
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
|
主要取引先 |
三菱ケミカル(株)、住友化学(株)、三井化学(株)、アステラス製薬(株)、武田薬品工業(株)、田辺三菱製薬(株)、帝人(株)、富士フイルム(株)、理化学研究所、東京大学、京都大学 など約300社
※順不同、敬称略 |
新サービスの展開 |
当社は株式会社セルフリーサイエンスと、セルフリーサイエンスの保有するコムギ無細胞タンパク質合成試薬の商業目的使用について業務提携の合意をしました。当社が用いるタンパク質発現系の選択肢にセルフリーサイエンスのコムギ胚芽無細胞タンパク質発現系を追加することにより、目的タンパク質の選定から、大量調製、各種アッセイまでタンパク質研究を「お任せ」で行えるサービスを提供してまいります。
|
企業ホームページ | https://www.technopro.com/rd/recruit/ |
応募方法 |
応募フォームより、必要事項をご記入の上、ご応募ください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
問い合わせ |
株式会社テクノプロ
住所
〒 106-6135
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
E-mail
電話番号
03-5410-1012
|
![]() |
研究員 バイオ 田中 拓 さん
|
![]() |
研究員 電気生理学 横井 文香 さん
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |