キープしました。
辞退しました。

曙国際特許事務所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

完全土日祝休み【弁理士補助スタッフ】◇年休126日◇リモート可 曙国際特許事務所 電気・電子・機械・化学分野に特化◇残業ほぼなし◇退職金制度

  • 正社員
  • 350万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2025/02/20

この求人のポイント

\★未経験歓迎★/「弁理士を目指したい!」その意欲を重視したポテンシャル採用を実施します
設立32年。大手クライアントを中心に豊富な実績 若手が活躍中。メーカーなど異業種からの転職者多数 市場価値の高い国家資格「弁理士」合格をサポート 年休126日/在宅可◎ワークライフバランス抜群の環境
《未経験から、知的財産のプロ「弁理士」を目指す!》最新技術に触れながら、実践的な経験を積める環境です

\多くの未経験者を「弁理士」に育ててきました!/

国内外大手企業を中心とするクライアントの
知的財産戦略をサポートしている当事務所。
開設以来培ってきた信頼・実績を背景に、案件依頼が増加しています。

\弁理士とは…?/

「弁理士」はクライアントの発明等の権利を守る為に、特許取得の手続きを代理できる国家資格。
今回は「弁理士の卵」として弁理士のアシスタント業務を行ってくれる方を募集します!

仕事内容

【理系の知識を活かせる】まずは「弁理士補助スタッフ」としてメーカー等の特許出願業務に携わり、実務を通じて「弁理士」の資格取得を目指しましょう

具体的には

特許権を得るための書類作成を行います
▼発明者へ取材
▽発明の内容を理解して文章化
▼特許庁へ出願
これらの一連の業務に付随して、
無効審判、異議申し立て、鑑定、見解書作成など
徐々にできることを増やしていきましょう!
入社後は30~40代の弁理士がマンツーマンで教えていくので
経験がなくても安心◎

弁理士資格の早期取得をバックアップします!

当事務所で活躍する弁理士のほとんどは、
未経験からスタートしました。
毎年6月の試験が近くなったら業務量や
休暇を調整するなど、
受験準備をサポート。
未経験で入所した先輩も、
2~3年程度で弁理士資格を取得しています。

対象となる方

【未経験者・第二新卒可】◆35歳までの方◆理系の大卒以上/ 弁理士を目指したい方、資格取得支援あり!/特許・法律についての知識は不問

【応募条件】

◆35歳までの方
(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆理系の大卒以上

【活かせる知識・スキル】

※必須ではありません。
◇電気、電子、機械分野の知識
◇化学、バイオ
◇研究開発業務に関する知識
◇英語のスキル など

【こんな方をお待ちしています!】

◎好奇心旺盛で、最新の技術動向に興味のある方
◎仕事にも人にも”誠実”に向き合える方
◎地道にコツコツ積み上げる仕事が好きな方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

成長意欲の高い方

弁理士資格取得を目指して
勉強することはもちろん、
仕事内容として、
常にたくさんの知識が必要になります。
日々学習し、成長するという意欲のある方に
向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

利益や結果重視の方

このポジションは
「お客様を守るため」のお仕事です。
仕事やお客様に誠実であることが求められるので
利益や結果だけを追求する方は
お客様に寄り添う姿勢を求められるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
出勤時間選択制(実働7時間/休憩1時間)
※(1)~(3)いずれか選択

(1)9:00~17:00
(2)9:30~17:30
(3)10:00~18:00
勤務地
【転勤なし/曙橋駅徒歩1分☆駅チカオフィス/リモートワーク可能】
東京都新宿区住吉町1-20 角張ビル3F

★慣れてきたら月の半分はリモートワークとなります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
都営地下鉄新宿線「曙橋」駅より徒歩20秒
(A4番出口 真上)
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅より徒歩7分
★駅真上のビルで通勤楽々!
給与
月給25万円~40万円
※経験・年齢・能力・資格を考慮の上、
決定いたします。
※試用期間6ヶ月(待遇変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~550万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 交通費(全額支給)
  • 残業手当(全額支給)
  • 資格手当
休日・休暇

◆◇年間休日126日◇◆

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 夏季休暇(4日)
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 特別休暇 など
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 健康診断
  • 産休・育休制度
  • 関連機関の外部研修など
意欲的にスキルアップできる環境
経験のないスタッフに対しても、
本人の意欲さえあれば、
積極的に重要な業務を任せる所風です。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 業務時間7時間以内
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1992年2月
代表者
代表弁理士 金本 哲男
従業員数
15名(弁理士6名)
資本金
-
事業内容
日本・諸外国における特許・実用新案・意匠・商標に関する出願、その手続等の代理業務
本社所在地
東京都新宿区住吉町1-20 角張ビル3F
企業ホームページ http://www.akebono-pat.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の「この求人に応募する」
よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への
譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、
合格者を対象に応募受付後1週間以内に、
メールまたはお電話にて
ご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【WEBエントリー】

まずはマイナビ転職の
「この求人に応募する」より
ご応募ください。
  1. STEP
    2

【書類選考】

ご応募いただいた履歴書をもとに、
書類選考を実施します。
  1. STEP
    3

【面接】

お互いのことを知る場で
ありたいと思います。
ざっくばらんにお話しください。
  1. STEP
    4

【内定・入社】

エントリーから採用内定まで、
約2週間を予定しております。
入社日はご相談に応じます。
面接回数
原則1回
面接地
東京都新宿区住吉町1-20 角張ビル3F
問い合わせ
曙国際特許事務所

住所
〒 162-0065 東京都新宿区住吉町1-20 角張ビル3F
地図を見る

採用担当
採用担当 扇田

備考
【曙橋オフィス アクセス】
都営地下鉄新宿線「曙橋」駅より徒歩20秒
(A4番出口 真上)
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅より徒歩7分

会社・仕事の魅力

最新の技術に触れながら、新たなキャリアを実現!

◆◇希少価値の高いキャリア「弁理士」
企業の活動がグローバル化する中、
特許など知的財産権への意識が
今までになく高まっています。
画期的な技術や製品も、
知的財産権として権利化しなければ、
企業の競争力として真価を発揮できません。
知的財産権を守るのに欠かせないのが
「弁理士」の存在。
今後もその役割はますます重要になると
見込まれています。

【弁理士補助スタッフの仕事って?】

◆発明者へのインタビュー
企業の開発担当者等から、
特許出願を希望する新技術の
内容等をヒアリングし、
発明の内容を理解します。

◆特許出願明細書の作成の補助
弁理士のもとで独創性を
アピールする明細書の作成を補助。
明細書は新技術について特許が
認められるかどうかカギを握る書類です。

◆審査結果への対応(中間処理)の補助
特許が認められなかった場合、
反論の書類の作成を補助し、
権利化を実現します。
1992年の開設以来
国内外の数多くのクライアントと信頼関係を
築き上げ着実に業績を伸ばし続けてきた
曙国際特許事務所。
東京にオフィスを構え、
グローバルな事業展開を強化している。
働きやすい環境もポイント。
7時間勤務・残業もほぼ無し、年休126日
テレワーク充実、有給休暇も取得しやすい等
自分の時間も持てる環境。
日々の経験の蓄積から確かな成長を実感できるので
遠方から通勤する方もいるほどだそうだ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。