雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
フレックスタイム制(標準労働時間 1日8時間)
※コアタイムは13:00~14:00 モデルのスケジュールに合わせてフレックス制を採用しています! 働く時間の調整が可能です。 |
勤務地 |
【転勤なし!希望の勤務地選べます】
東京、名古屋、福岡、大阪、札幌いずれかの拠点での勤務です。 【交通アクセス】 ■東京本社(東京都豊島区) JR山手線「大塚駅」より徒歩7分 地下鉄有楽町線「東池袋駅」より徒歩7分 ■名古屋事務所(愛知県名古屋市中区) 名古屋市営地下鉄名城線 「矢場町駅」より徒歩3分 ■福岡事務所(福岡県福岡市中央区) 福岡市地下鉄空港線「天神駅」より徒歩6分 ■大阪事務所(大阪府大阪市中央区) 長堀鶴見緑地線「松屋町駅」より徒歩3分 ■札幌事務所(北海道札幌市中央区) 札幌地下鉄南北線・東西線「大通駅」より徒歩6分 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、東京都、愛知県、大阪府、福岡県 |
給与 |
◆東京
月給28万円~+インセンティブ ※3ヶ月間の試用期間あり(試用期間中は月給22万円~) ◆大阪、名古屋、福岡、札幌 月給23万5000円~+インセンティブ ※3ヶ月間の試用期間あり(試用期間中は月給20万円~) 【月収例】 Aさん:29.3万円 ★明確に数値化された評価制度あり!当社には社員の頑張りを正当に評価するための評価制度があります。優秀な企画や作品にはポイントをつけ、お給料に反映するポイント制度です。社員のモチベーションを上げている仕組みの一つです。初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給/随時
◆賞与/年3回 |
諸手当 |
◆交通費支給(月/上限5万円)
◆役職手当 ◆職能手当 ◆インセンティブ |
休日・休暇 |
◆完全週休2日制(土日)、祝日
◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆GW休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆服装自由 |
体験入社制度あり! |
未経験の仕事だからこそ、不安なことも多いはず…。入社後に「思っていたのと違った!」なんてことにならないよう、面接に合格された方に当社の業務内容を一日体験していただけます。
もちろん体験入社時も給与を支給! ※体験入社は8時間勤務/日給10,000円です。 ※体験入社は強制ではありません。 |
設立 |
1998年12月
|
---|---|
代表者 |
山下 陽一郎
|
資本金 |
300万円
|
事業内容 |
DVD等、映像ソフトの企画制作
|
本社所在地 |
■東京本社
東京都豊島区東池袋 |
応募方法 |
マイナビ転職の『応募フォーム』に必要事項をご記入の上ご応募ください。
追ってご連絡いたします。 《応募書類の取り扱いに関して》 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
全国5台都市(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌)に事務所がありますので、ご希望の場所で面接が受けられます。
|
||||||||
採用プロセス |
選考通過者の方には、別途ご連絡差し上げます。
|
||||||||
書類選考のポイント |
【まずは応募をご検討ください!】
人物重視の採用なので、これまでの経歴などは一切不問です! 「自らの手で映像作品をつくってみたい!」 「サブカルチャーや映像業界の仕事に興味がある!」 という、“あなたが当社でどんなことをやってみたいか”を重視します。 先輩社員の前職も、アパレルや化粧品の販売などと実に様々です! |
||||||||
面接地 |
◆東京本社
◆大阪事務所 ◆名古屋事務所 ◆福岡事務所 ◆札幌事務所 |
||||||||
問い合わせ |
株式会社ant10
採用担当
採用担当者
備考
【交通アクセス】
JR山手線「大塚駅」より徒歩7分 地下鉄有楽町線「東池袋駅」より徒歩7分 |
![]() |
Bさん(2019年1月入社)
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |