キープしました。
辞退しました。

小田急ハイウェイバス株式会社

その他の募集情報

小田急グループの【バス運転士】#会社見学会7/2・7/12開催!! 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

小田急グループの【バス整備士】#整備士2級以上なら月給25万~ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

小田急グループの【バス整備士】#整備士2級以上なら月給25万~ 小田急ハイウェイバス株式会社 実務未経験もOK/面接1回/賞与4.4ヶ月分/初年度から月収30万円可

  • 正社員
  • 380万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/06/26

この求人のポイント

「年々給与は上がるし、賞与もあるし、休みもあるって嘘みたいですよね?でも本当でした笑」
【上場グループ】充実した福利厚生が自慢! 【プライベートも大切に】完全週休2日制&残業少なめ 【資格支援】整備士・大型運転免許の取得サポート! 【人間関係◎】20代~40代活躍中◎チームで整備!
2022年の新体制でスタートした『小田急ハイウェイバス』。体制のさらなる強化と、一人ひとりの働きやすさの追求のため新しい仲間を募集します。

当社保有のバスのみを整備するため、無理なスケジュールも一切なし。
だからこそ、先輩社員がイチから丁寧に業務をお教えすることができます。

小田急グループとして、上場企業と同水準の働きやすさがある当社。興味がある方はぜひ、ご応募ください!

仕事内容

【バスを支えるレアな環境!】定期的な点検・メンテナンス・整備をお任せ!⇒自社車両だから、もちろん"接客・営業なし"!

具体的には

どんなことをするの?

定期点検をメインに
・故障箇所の修理
・板金
・消耗品の交換
などバスの安全走行に関わる整備を行います!

扱う台数は?

自社保有のバスのみの整備で1日数台のメンテナンスを実施。
定期的に整備しているので緊急の整備は多くありません!

入社後の流れ

入社後は、先輩とのOJTを通じて業務を覚えていきます。
元大手自動車メーカーのディーラー出身の先輩によると一般車の知識、バスの知識両方を使って整備をするそう。

汎用的な自動車整備とバス専用のスキル・知識を身につけて成長するチャンスです!

配属先の編成

当社には5名の整備士が在籍。20~40代が活躍中です!
バスの整備は基本的に2名体制で行うため、チームワークも◎

バス運転士ももちろん仲間なので「どこらへんに不調を感じる?」などコミュニケーションを取りながら、業務を進めます。丁寧に整備ができるよう、スケジュールには余裕を持たせてあるので、安心です!

対象となる方

【整備資格、小田急の安全走行に活かしませんか?⇒年齢・学歴不問!実務未経験でもOK!】★20~40代活躍中!#基本土日休み#諸手当も充実
<必須>
◆自動車整備士資格

<歓迎>
◇大型バス、トラックの整備経験がある方

<以下のような方はぜひ!>

◎整備士経験はあるけどブランクがある方
◎DIYで車を触ることがある方
◎工具や機械などが好きな方
◎地域に腰を据えて働きたい方
など

<無理なく活躍できる環境>

自社バスをメインに扱いますのでムリなスケジュールはありません。
ぜひご応募ください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎丁寧な業務ができる方

当社のバス運行は、多くのお客様にご利用いただくため、整備にしっかりとした手順を設けています。整備のプロとして手を抜かず、丁寧に業務に取り組める方は向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

▲報連相ができない方

整備するバスはいわゆる公共交通機関です。整備不良が起こってはいけないため、些細なことでも気がついたことはすぐに報告する必要があります。報連相ができない方には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1日の所定労働時間8時間(シフト制) 

【勤務時間例】
◆8:30~17:30
勤務地

転勤なし◎

徒歩7分の駅チカ勤務♪


◆東京都世田谷区若林2-39-4

<当社を知れる動画もあります!>
当社の紹介や仕事を紹介する動画を用意しています!
興味のある方は、ぜひチェックして下さい!!
https://odakyu-highway.jp/recruit/

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 東急「若林」駅より徒歩7分
  • 小田急「世田谷代田」駅より徒歩13分
給与
【整備士資格2級または1級】
月給25万円以上+賞与年2回(4.4ヶ月分)+家族手当、食事手当など諸手当!

【整備士資格3級】
月給23万円以上+賞与年2回(4.4ヶ月分)+家族手当、食事手当など諸手当!

※上記、ともに試用期間6ヶ月(待遇に変更はありません)
※能力、スキルを考慮し決定します

★休日や深夜での業務がある場合には、手当をしっかり支給!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~450万円

モデル年収例

年収420万円 / 経験2年 /入社2年目
年収450万円 / 経験4年 /入社4年目
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(2025年実績:11,100円)
  • 賞与/年2回(年間:4.4ヶ月分)
諸手当
  • 整備士資格手当
 3級整備士(18,000円/月)
 2級または1級整備士(25,000円/月)
  • 増務手当
  • 休日労働手当
  • 深夜労働手当
  • 通勤手当
  • 家族手当
  • 繁忙期出勤慰労金(3,000円/日) 
  • 食事手当(3,500円/月)
ほか
休日・休暇
【休日】
  • 完全週休2日制(シフト制)

【休暇】
  • 特別休暇(年間15日)
※有給休暇と同様に使用できます。未使用分(最大8日)精算あり
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • 結婚休暇
  • 有給休暇
  • 保存有給休暇制度
※使いきれなかった有給をためておけます!

【年間休日105日+特別休暇15日+有給休暇】

※プライベートもしっかり充実できる休暇制度を整えているので、年間120日以上休んでいる社員もいます!
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金共済制度
  • 作業服貸与
  • 小田急グループ施設優待制度(ホテル、商業施設等)
  • 再雇用制度(定年年齢を65歳に引き上げ、70歳まで働けます)
  • 介護休職制度
  • 転居費用補助制度(当社規定あり)
  • 健康診断(年2回)
  • インフルエンザ予防接種補助
  • 医療費の補助(4,000円以上は会社が全額負担)
  • 休業補償(傷病などで休む場合、当社規定により給与の8割を補償)
働きやすい職場認証制度で三つ星
働きやすい職場認証制度とは、職場環境改善に向けた自動車運送事業者(トラック・バス・タクシー事業)の取組みを「見える化」した国土交通省の認証制度です。小田急ハイウェイバスでは、令和5年度に最高ランクである三つ星を取得しています。

国土交通省指定 認証実施団体 一般財団法人日本海事協会
2023年度「働きやすい職場認証」認証事業者
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
設立
2022年1月1日
代表者
取締役社長/永井 弘一
従業員数
200名
資本金
5,000万円
事業内容
  • 一般乗合旅客運送事業(乗合バス)
  • 一般貸切旅客運送事業(貸切バス)
  • 自動車運行及び車両管理請負業
  • 旅行業
本社所在地
東京都世田谷区若林2-39-4
企業ホームページ https://odakyu-highway.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
【最後までお読みいただき、ありがとうございました】

マイナビ転職の「この求人に応募する」よりエントリーの上、応募書類を郵送してください。
※応募書類につきましては下記、「採用プロセス」欄をご確認ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、合格者の方にのみご連絡いたします。
採用プロセス

<働きながら転職を目指す皆さんのために>面接は1回!

面接日・実技実施日の調整はいたします。
ご相談ください!
  1. STEP
    1

WEB応募

マイナビ転職の「この求人に応募する」よりエントリー
  1. STEP
    2

書類選考

  1. STEP
    3

面接(1回)・実技

日程はご相談に応じます
  1. STEP
    4

内定

  1. STEP
    5

入社

入社日は相談に応じます
面接回数
1回
面接地
本社/東京都世田谷区若林2-39-4
問い合わせ
小田急ハイウェイバス株式会社

住所
〒 154-0023 東京都世田谷区若林2-39-4
地図を見る

会社・仕事の魅力

教えて!\小田急ハイウェイバスで整備士をする魅力/

「他にはないメリハリと成長が魅力です。」

路線バス、夜行バス、高速バス、貸切観光バスなど色々なバスに触れられるのは他にはない環境です。また、安全運行や運行スケジュールを支えるため、部品の簡単な修理なども行うことで知識の広がりやスキルUPを実感できるところも大きな魅力です。基本土日休みで、残業も多くないなど上場グループならではの働きやすさも良いと思えるポイントです!
2022年に新しい体制でスタートした『小田急ハイウェイバス』。2023年度には、国土交通省の「働きやすい職場認証制度」で最高ランクの三つ星を取得。

「前職では、整備⇒営業とキャリアチェンジを経験。家族のために働き方を変えたかったというのもあるんですが、やっぱり心置きなく車をいじり続けられる仕事というのが決め手です!」そうインタビューに答えてくれた整備長の笑顔が同社の魅力的な環境を物語っていると思った。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。