キープしました。
辞退しました。

叡山電鉄株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

未経験歓迎!『えいでん』の【駅係員】※運転士候補生募集 叡山電鉄株式会社 【京阪グループ】入社から最短1年半で運転士になるチャンスあり

  • 契約社員
  • 250万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2023/10/19

この求人のポイント

ほぼ100%が正社員に登用!未経験者から最短1年半で運転士になれるチャンス!男女ともに活躍中です
抜群の安定性★京都を代表する京阪グループの鉄道会社 洛北沿線★自然豊かで有名社寺や人気観光地も多数 中途入社5割以上★未経験者やU・Iターン者も歓迎 働きやすさ★年間休日120日&高い有給消化率
世界中の人が訪れる京都洛北の観光名所を走る鉄道路線。駅係員から憧れの「運転士」を目指す!
京都洛北を沿線に持つ叡山電鉄には、世界文化遺産の下鴨神社、貴船神社など有名な社寺や観光名所が点在。国内はもちろん、海外の方々にも、四季折々の景色を楽しんでいただいています。

「えいでんまつり」といった修学院車庫を一般開放するイベントを開催するなど、地域の方々との触れ合いも大切にしています。

心温まるサービスを提供する叡山電鉄の駅係員として活躍しませんか。将来は運転士を目指すこともできますよ!

仕事内容

お客さまに安全で快適にご乗車いただく為の駅業務。京都を代表する観光名所をつなぐ叡山電鉄の顔として、おもてなしを大切にした対応を期待します!

具体的には

●乗車券や定期券などの販売
●電車の発車・到着のアナウンス
●お問い合わせ対応や接客など

朝夕は通勤・通学のお客さまが中心。
日中は全国、海外からの観光客の方々も多数。

京都の観光地への道順や乗り換えなど
鉄道以外のことでも、分かる範囲で
問い合わせやお困りごとに対応しています。

入社後の流れ

▼全社研修(約1週間)
▼運賃、営業規則、沿線案内などの座学研修(約2週間)

その後はマンツーマンで業務や接客について学び
1ヶ月後には駅係員として勤務します。

【将来は…】
●「駅係員」のプロへ
●登用試験を経て、憧れの「運転士」へ
ほぼ100%契約社員から正社員に
登用されています!

将来のキャリアパス

■「運転士」への道
2024年12月に運転士の社内試験を受験
2025年1月から半年間、運転技術や専門知識を習得
2025年6月に運転士の国家資格を受験

合格すれば、最短で入社から1年半で
運転士デビューが可能!

そのほかに…
助役や駅長として活躍できるチャンスも!
将来は営業や技術、総務等への異動の可能性も。

多彩なイベントを実施し、地域に愛される鉄道会社に

秋にライトアップされる「もみじのトンネル」
アニメとコラボしたラッピング電車の運行など
常に話題を提供している叡山電鉄。

駅ホームでのお祭りやビアガーデンなど
季節に合わせた数々のイベントは
社員総出で盛り上げています!

★社員イベントも実施
今年は社員と家族も一緒に
六甲でBBQを楽しみました!

対象となる方

★ほぼ100%正社員に登用中★【未経験歓迎・第二新卒もOK】◎高卒以上 ◎京都が好きな方歓迎 ※UIターン者も多数 ※男女ともに活躍中
「運転士を目指したい」
「京都が好き」という方は大歓迎!

駅係員と運転士は約60人。
未経験の中途入社が5割以上を占めており
20~50代まで幅広く在籍しています。

求める人材像

◎人と接することが好きな方
◎人の役に立つことに喜びを感じられる方
◎主体的に行動できる方
◎英語力を活かしたい方 ※なくてもOK

人にやさしい会社

有給もお互い様精神で、ほぼ100%取得する
メンバーがほとんど。

遅番の翌日は早番勤務を避けるなど
体に負担をかけないように配慮しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎主体的に行動できる方
お客さまと接する機会が多いので明るく丁寧な対応、気配りのできる方には最適。また、少数精鋭の組織のため、主体的に行動できる人であれば、将来運転士としての活躍が期待できます。

この仕事に向いていない人

△自分自身に甘い方
鉄道会社に求められるのは、お客さまの安全を第一に行動し、時間やルールを守ることです。安全や定時運行に気を配り、お客様対応も一組一組丁寧に。経験を重ねても、誠実に取り組みましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
 ・ 6:10~15:10
 ・7:57~17:10
 ・14:25~23:25 ほか

※1回の拘束時間は10時間未満で基本定時退社。繁忙期である紅葉シーズンも残業は月10時間程度です。
勤務地
京都府京都市左京区田中上柳町32-1
 《アクセス》叡山電鉄「出町柳」駅

◎主に「出町柳」駅での業務となります。

※関西圏以外からUIターンで転職したメンバーも多数!住まいも大阪府枚方市、京都府宇治市など様々。近場以外から通勤している先輩も珍しくありません!

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
給与
月給16万7,000円~16万9,500円 + 諸手当(深夜手当など)

※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
※入社後の試雇期間はございません

―――★月収例★―――
入社3年目24歳/月収23万3600円(固定給17万9,600円+深夜手当4千円+その他諸手当5万円)
入社6年目30歳/月収25万7,400円(固定給19万3,400円+深夜手当4千円+その他諸手当6万円)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~400万円
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
諸手当
■交通費全額支給
■深夜手当
■時間外手当
■休日出勤手当
■家族手当(正社員登用後)
休日・休暇
月9~10日休み(シフト制)
★年間休日120日★
※閑散期はシフト調整により連休取得も可能です。まとまった休みを取得し、旅行を楽しむ社員もいます。

■有給休暇
※毎年100%消化するメンバーがほとんど!有給も取得しやすい雰囲気です。

【正社員登用後】
■慶弔休暇
福利厚生
■社会保険完備
■制服貸与
■育休・産休制度(実績あり)

【正社員登用後】
■退職金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和60(1985)年7月6日
代表者
代表取締役社長 豊田 秀明
従業員数
109名
資本金
2億5,000万円
事業内容
■鉄道事業法による一般運輸業
■土地建物の売買、賃貸並びに建設業
本社所在地
京都市左京区山端壱町田町8-80
沿革
明治21年4月6日:京都電燈株式会社 設立
 ▼
大正14年9月27日:叡山平坦線(現・叡山本線)出町柳~八瀬(現・八瀬比叡山口)間 開通
 ▼
昭和4年12月20日:鞍馬線全線開通(鞍馬電気鉄道株式会社)
 ▼
昭和17年3月2日:配電統制令により京福電気鉄道株式会社を設立し事業を継承
 ▼
昭和17年8月1日:鞍馬電気鉄道株式会社を吸収合併
 ▼
昭和60年7月6日:叡山電鉄株式会社(現在)を設立【京福電気鉄道株式会社100%出資】 
 ▼
昭和61年4月1日:叡山本線・鞍馬線の路線の譲渡を受ける
 ▼
平成3年11月29日:京阪電気鉄道株式会社が京福電気鉄道株式会社より株式取得【京阪60% 京福40%】
 ▼
平成14年3月29日:京阪電気鉄道株式会社が京福電気鉄道株式会社より全株式を取得【京阪100%】
企業ホームページ https://eizandensha.co.jp/

応募方法

応募方法
■このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
■応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果や面接のご案内は、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいたデータをもとに、書類選考を行います。通過された方には追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接・適性検査

堅苦しく構えず、普段どおりのあなたをお見せいただければと思います。何でもお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    3

内定

面接終了後、約1週間で採否についてご連絡させていただきます。
  1. STEP
    4

入社

2023年12月1日もしくは2024年1月4日を想定しています。
面接回数
1~2回
面接地
本社所在地付近で行います。本社(京都市左京区山端壱町田町8-80)
問い合わせ
叡山電鉄株式会社

住所
〒 606-8007 京都市左京区山端壱町田町8-80
地図を見る

電話番号
075-702-8110

会社・仕事の魅力

京都でお客さまの人生や旅の素敵な思い出づくりを

【京都の人気エリアを走る電車】

下鴨神社近くの出町柳駅を起点に
貴船神社や鞍馬寺、比叡山など
京都有数の観光地を走る叡山電鉄。

新緑や紅葉が250m続く
「もみじのトンネル」をはじめ、
四季の自然を楽しめることが魅力です。
大きな窓を採用した展望列車「きらら」
だ円のモチーフが印象的な観光列車「ひえい」は、
話題と人気を集めています。

【お客さまとふれ合う楽しさ】

私たちが大切にしているのは
おもてなしの心です。
通学の子どもたちと挨拶を交わしたり
観光のお客さまに丁寧に道順をご案内したり。

楽しくて素敵な思い出を演出します。

地方鉄道ですが、国際都市京都にあるので
全国・世界各国からお客様がこられる電車。
人と接するのが好きな方であれば
やりがいを感じられるでしょう。

駅係員から運転士になるメンバーも多数!
あなたの夢を「えいでん」で叶えませんか。
世界文化遺産である比叡山・延暦寺の参拝を目的に開設された叡山電鉄は、2025年に100周年を迎える京都を代表する鉄道会社。京阪グループの安定した基盤をもとに車両のリニューアルや駅のバリアフリー化を進め、快適性や安全性を追求している。

駅係員の体制強化を目的とした増員募集。あなたも先輩たちのように子どもたちの憧れの存在、観光客の思い出となる駅務員、そして運転士を目指してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード