この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
採用予定人数 |
各部門複数名
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)※配属部署によっては残業が発生する場合があります。※春と秋は特に来園者が増えるため、繁忙期となります。 |
勤務地 |
【転居を伴う転勤なし・交通費全額支給】【公園・庭園・霊園・水辺事業運営】■東京都にある公園・庭園・霊園の水辺事業の管理事務所等※配属先の一例 ・東京都公園協会本社(東京都新宿区) ・駒沢オリンピック公園(東京都世田谷区) ・旧岩崎邸庭園(東京都台東区) ・青山霊園(東京都港区) ・水辺ライン両国事務所(東京都墨田区) 【人事(採用・給与・安全衛生等)】■東京都公園協会本社東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア9・10F マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
配属先により異なります。
|
給与 |
■月給22万円+賞与年2回
■契約更新期間1年 正規雇用職員登用制度あり ※2年目以降は正職員登用試験にチャレンジ可能。 幅広い年代の方が正職員にステップアップしています。 ・研修制度(社内研修/OJTなど) ・資格取得支援制度 |
昇給・賞与 |
■昇給/年1回
■賞与/年2回 【賞与に関して】 ※初年度:基本報酬月額の計2.25ヶ月分(4月1日付入職の場合) ※契約更新時以降:基本報酬月額の計3ヶ月分 ※業績に応じて加算あり(個人業績分、協会業績分) |
諸手当 |
■交通費全額支給
■超過勤務手当(全額支給) ■特殊勤務手当 ■扶養手当(子供) ■資格手当 ■役職手当 |
休日・休暇 |
★★いずれの場合も年間休日126日★★【公園・庭園・霊園・水辺事業運営】シフト制(完全週休2日制)※ただし、本社勤務の場合は土日祝休み 【人事(採用・給与・安全衛生等)】完全週休2日制(土日祝休)・年末年始休暇 ・有給休暇 ※入社後すぐに規定に基づき付与。更に毎年4月に一律20日 加算 ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・育産休暇 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備
■東京都人材支援事業団(準会員) ■確定拠出企業年金制度 ■被服貸与 ■入職後研修制度 ■正規雇用職員登用制度あり ■研修制度(社内研修/OJTなど) ■資格取得支援制度(墓地管理研修・公園管理運営士など) 【資格取得に関して】業務に必要な資格に関しては研修制度を設けており、必要に応じて取得できます。【正職員登用に関して】※2年目以降は正職員登用試験にチャレンジ可能。幅広い年代の方が正職員にステップアップしています。 |
設立 |
1954年2月25日(財団法人設立許可)
|
---|---|
代表者 |
理事長 矢岡俊樹
|
従業員数 |
767名(令和6年4月1日現在)
|
資本金 |
基本財産 3億4465万円(令和6年8月1日現在)
|
売上高 |
事業規模 194億5968万円(令和6年度予算)経常収益額
|
事業内容 |
都市緑化の推進、公園緑地事業及び水と緑に親しめる水辺環境事業の発展振興
|
本社所在地 |
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザ「ハイジア」9・10F
|
その他事業所 |
|
企業ホームページ | http://www.tokyo-park.or.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の応募フォーマットからご応募ください。
第一次選考合格者は、メールのURLより適性検査を実施してください。 第二次選考合格者は、第三次選考日に顔写真付履歴書、職務経歴書(全てA4縦型・横書き)の提出が必要となります。 ※応募時提出書類は採用選考以外には使用しません ※提出していただいた応募書類は返却いたしません(責任廃棄) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、合否に関わらず応募者全員にメールもしくは、郵送、お電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接地 |
■本社/東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア9階・10階<アクセス> 西武新宿線『西武新宿駅』より徒歩2分 各線『新宿駅』より徒歩7分 |
||||||||
問い合わせ |
公益財団法人東京都公園協会
住所
〒 160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザ「ハイジア」9階
採用担当
二宮・原田・大塚
E-mail
電話番号
03-3232-3012
備考
《採用プロセスの補足》
【適性検査後】 合否にかかわらず、本人あてに選考結果をメールでお知らせします。合格者には、第三次選考の集合日時および選考会場についての詳細をメールでお知らせいたします。 【面接】 ※第一次選考・第二次選考の結果も踏まえ選考します。 ※随時実施 ⇒選考日以降、合否にかかわらず本人あてに通知します。 |
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |