キープしました。
辞退しました。

医書ジェーピー株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

医学・医療の電子書籍配信サービス【営業企画】★業界未経験歓迎 医書ジェーピー株式会社 #年休125日#完全週休2日(土日祝)#賞与4ヵ月以上

  • 正社員
  • 360万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/02/16

この求人のポイント

\毎年130%以上の売上増を記録する成長企業/医学専門書籍・雑誌の電子配信サービス【医書.jp】を運営
★☆医書ジェーピーを楽しむ 5Point☆★ ◆業界未経験OK⇒知識は入社後に十分取得可能 ◆提案からサポートまで幅広い業務を担当 ◆アイディアをどんどん反映できる自社運営サイト ◆ボトムアップ型の提案業務が可能な環境 ◆年間休日125日&完全週休2日など働く環境も抜群
「令和時代の医師にとっては欠かせない最強サイト」←利用者からの評価です。《だから…》提案もスムーズ!

医学の未来を支える――

医書ジェーピー株式会社は個人向けに書籍・雑誌をECサイトや専門書店で販売し、法人向けにもサービスの提供を行い、事業を通して医学・医療の進歩に貢献しています。 医学書出版社5社が出資し、医学に特化したサイトを共同で運営する業界初めてのチャレンジをしています。

医療関係者のみならず、出版界からも期待と注目を集めています。このたび事業の拡大に伴い増員し、さらなる発展をめざします。

仕事内容

\テレアポ&飛び込み一切なし!/◎出版社に対する紙媒体出版物の電子化提案や電子コンテンツの情報収集・管理・プロモーションなどをお任せします。

具体的には

◎出版社に対する企画・営業
┗紙の出版物の電子化提案、電子化のサポート、情報提供
◎電子コンテンツの情報収集、管理、プロモーション
┗Web広告、メールニュースなどの作成と配信
◎書店および顧客対応とニーズ分析による新サービスの提案
◎サイトの改善など顧客満足度向上の取り組み

★安定した経営基盤、やりがいのある仕事

人々の健康を担う医療では信頼できる最新の医学情報が求められており、医学書専門出版社の書籍や雑誌は欠かせない存在です。

医学専門出版社大手5社を母体とし、信頼できる情報の電子配信で医療をサポートしています。医療への貢献を実感しながら仕事に打ち込めます。

将来のキャリアパス

個々人が仕事を通じて成長し続けられる、裁量の大きな組織で主体的なキャリアを描くことが可能です。

実力に応じて、より専門的な領域を任されたり、さらに多くのお客さまと関係性を深めたりと、大きな仕事に関われるようになります。

★提案ベースの営業スタイル

医学書専門出版業界において、知名度も実績も残している当社。だからこそ、出版社からの問い合わせも多く、提案に苦労することはありません。

ニーズがあるから、提案もスムーズ。お客様の要望をヒアリングし、最善の案を提案する本当の"提案営業"のやりがいを感じていただけるでしょう。

対象となる方

「求められるサービスを提供したい」「プライベートも充実させたい」⇒その想いを叶えられる企業です★医学・医療関連の知識不問

\こんな方にピッタリ!/

□自分のアイディアをカタチにしたい方
□コミュニケーション力に自信がある方
□知的好奇心が旺盛で、学ぶことが好きな方
□本を読むことが好きな方
□社会貢献度の高い仕事にチャレンジしたい方

\あれば活かせる経験・スキル/

◆ECサイトの運用経験者
◆出版関連業種の経験者
┗電子出版の経験者は大歓迎です
◆法人営業経験
◆電子書籍・出版関係に興味がある方
◆医学系の医療関係の従事者
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自分のアイディアをカタチにしたい方

医療業界&これからの未来を支えていることに誇りを持ち、お客様の立場にたった提案を行うこと。関わる人とのコミュニケーションを楽しめる方にはピッタリです。

この仕事に向いていない人

△数字だけを追い求める方

ニーズを聞き、お客様へ最善の提案をする仕事です。目の前の数字だけを見てしまい、お客様のことが見えなくなる人には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(休憩1時間)
勤務地
東京都文京区本郷5丁目1-13 KSビル8F

【アクセス】
東京メトロ丸の内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩4分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給:25万2500円以上

※経験・能力・スキル・前職の給与を考慮の上、優遇いたします。
※試用期間6カ月あり(その間の待遇は変わりません)。

※下記モデル年収は、賞与は年4ヵ月以上(2019年~2022年の実績)、月20時間の残業手当を含みます。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~550万円

モデル年収例

年収446万円 / 28歳
年収486万円 / 33歳
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
諸手当
◆交通費全額支給
◆残業手当
◆役職手当
◆出張手当(平日:1日6千円、休日:1日8千円)
◆休日勤務手当
休日・休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
年末年始(6日間)
夏季休暇(3日間)
年次有給休暇(10日間~)
慶弔休暇
介護休暇
子の看護休暇
福利厚生
◆社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金保険)
◆退職金制度
◆慶弔見舞金制度
◆産前産後休業制度
◆育児休業制度
◆介護休業制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 17時までに退社可
  • 時差出勤可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2014年(平成26年)2月22日
代表者
代表取締役社長/金原 優
資本金
5,000万円
事業内容
医学領域電子書籍、電子雑誌の販売・配信
本社所在地
東京都文京区本郷5丁目1-13  KSビル8F
企業ホームページ http://www.isho.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
■□マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください□■
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当社に興味をお持ちいただけた方は、下記の『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。
※応募に関する問合せは「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ!
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたはお電話にて1週間以内にご連絡いたします。
採用プロセス
▼ マイナビ転職からエントリー
なるべく最新の情報に更新し、ご応募ください

▼ 書類選考
マイナビ転職へ登録されているWeb履歴書にて書類選考を行ないます
選考通過した方に、一次面接のご案内をいたします

▼ 一次面接
Web面接(Zoom)
選考通過した方に適性検査のご案内をいたします

▼ 適性検査(選考)
Webで受験となります
※PCをお持ちでない方もインターネット環境のある場所にて受験が可能です
選考通過した方に、二次面接のご案内をいたします

▼ 二次面接
当社役員による最終面接です

▼ 内定
入社日などはご相談の上、決定いたします
※在職中で今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください
書類選考のポイント
・経験をお持ちの方は、今までの業務上の実績を知りたいと考えています。職務経歴にできるだけ詳しく、過去の実績を記載してください。
面接回数
一次面接(部長面接)
二次面接(役員面接)
面接地
東京都文京区本郷5-1-13 KSビル8F
問い合わせ
医書ジェーピー株式会社

住所
〒 113-0033 東京都文京区本郷5丁目1-13 KSビル8F
地図を見る

備考
【アクセス】
東京メトロ丸の内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩4分

会社・仕事の魅力

医学情報のワンストップサービスを広めていきます!

【業界トップクラスの実績】

「医学学術情報の電子化」という目標を掲げ、2014年2月に設立した当社。医学系専門書出版の大手5社が手を携えたのには、訳があります。英語圏の国では医学情報の電子化がかなり普及しており、英文医学雑誌においてはほぼ100%近くが電子化されています。

【医療業界に電子サービスを】

ただ、日本ではまだまだこれから。このような課題を解決に導くような業界のプラットフォームをつくり、医学学術情報をワンストップで検索・閲覧・購入できるサービスを広めていくのが私たちのミッションです。

【No.1の医学学術情報サイトを目指して】

医学系専門書出版や電子書籍・電子雑誌に詳しい者がおりますので、OJTで教わりながら、あなたが培ってきたマーケティングの知識や経験を発揮することにより、「No.1の医学学術情報サイト」を目指していきたいと考えています。

【ノってる企業です!】

時代が進むにつれ、当社に対する需要も高まっています。ここ5年間で会員数12万人を突破し、リピートのお客様が多いことも当社の特徴です。電子書籍7500点以上、ジャーナル100点以上を刊行し、発信しているコンテンツも業界で評判で、提案のしやすさはピカイチでしょう。

【働きやすさも抜群!】

★完全週休2日(土日祝)
☆年間休日125日以上
★裁量の大きなスケジュール
など、当社でキャリアを築けるよう働きやすい環境の整備を進めています。
医学情報の電子化を推進すべく、2014年2月に発足した同社。バックボーンは医学系専門出版を支えてきた大手5社であり、強固な経営基盤を有すること。そして、利用者である医療従事者(医師、歯科医師、看護師、薬剤師、放射線技師、臨床検査技師等)は常に最新の医学情報が必要であり、継続的な売上が見込める事などが安定の理由として挙げられる。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード