雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:15~17:15(実働7時間/休憩1時間)
※残業は月平均10~20時間程度です! ※時差出勤あり |
勤務地 |
☆--「神保町駅」徒歩2分/「九段下駅」徒歩3分--☆【本部事務所】 東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SF IIIビル5階 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
都営新宿線・三田線・東京メトロ半蔵門線
「神保町駅/A1出口」より徒歩2分 都営新宿線・東京メトロ東西線・半蔵門線 「九段下駅6番出口」より徒歩3分 |
給与 |
【月給】229,200円以上+諸手当+賞与年2回
※経験を考慮の上、決定します。 【試用期間】3ヶ月 ※待遇条件に変更はありません。 【モデル月収】 月給251,700円(27歳で職歴4年目の場合) 入社後の流れ▼STEP1まずは当会の事業概要を学ぶところからスタート!▼STEP2面倒見の良い先輩のOJT研修で少しずつ成長★研修後も安心一人前になるまで丁寧に指導するので、未経験の方も不安なく、日々の業務に取り組めます!実際に未経験スタートの先輩も多く活躍しています。初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~500万円
|
昇給・賞与 |
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)★昨年度実績5.3ヶ月分 |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
――年間休日124日――<休日>
<休暇>
┗6ヶ月経過後さらに10日 ┗1年6ヶ月経過後20日
|
福利厚生 |
|
設立 |
1981年4月
|
---|---|
代表者 |
会長 河合 満
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
国内外における次の事業
|
本社所在地 |
東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SF IIIビル5階
|
企業ホームページ | http://www.jipm.or.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」より
志望動機・自己PRは 必ず当法人用に記載のうえ、ご応募ください。 <ご応募について> ・同期間、同一職種への応募は1回のみ受付いたします。 ・複数回ご応募をいただいた場合は、 初回応募時のデータにて選考します。 ※応募の秘密厳守いたします。 ※いただいた個人情報は採用業務以外の目的での 利用や第三者へ譲渡・開示はいたしません。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB履歴書による書類選考の結果は、
2週間以内にメールにてご連絡を差しあげます。 |
||||||||||
採用プロセス |
面接時には、履歴書(写真付)・職務経歴書をご持参ください。
|
||||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||||
面接地 |
【東京本部】
東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SFIIIビル5階 ※二次面接は交通費(実費)を支給します。 |
||||||||||
問い合わせ |
公益社団法人日本プラントメンテナンス協会
住所
〒 101-0051
東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SFIIIビル5階
採用担当
採用担当
備考
※今回の採用の一部事務業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。
尚、公益社団法人日本プラントメンテナンス協会採用事務局より、電話にてご連絡をさせていただくこともございますので、その際はご対応いただきますようお願いいたします。 |
![]() |
30代/R.M さん(中途入社)
普及推進
|
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |