キープしました。
辞退しました。
社会福祉法人つるかわ学園の企業ロゴ

◎未経験歓迎◎ 障がい者施設での【サポートスタッフ】年休119日 社会福祉法人つるかわ学園 ★転勤なし ★女性活躍中 ★連休取得OK ★賞与実績4.1ヵ月分

情報更新日:2025/07/02
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

【 子育て層活躍中 】福祉業界ならではの「働きがい」も、自由な時間のための「働きやすさ」も両立できる!
【地域密着】東京・町田に根付き多数の福祉施設を運営 【未経験歓迎】障がい者施設の生活支援員として活躍 【働きやすさ】年休119日/残業月5H以内/手当充実 【女性活躍中】産休・育休の取得実績も多数あります♪
【 残業は月5H以内 】推し活・旅行・家族との時間が両立できる!未経験から福祉を支えてみませんか?
社会福祉法人つるかわ学園のPRイメージ
当法人は、令和2年に創設60周年を迎えました。知的障がい者の方を主たる利用者とする支援施設として生活介護、施設入所、短期入所(ショートステイ)の3つのサービスを提供しています。1人1人の生活を大切にし、安心して豊かな生活ができるよう、個々の利用者の障害の特性に応じた支援を行うことを基本としています。
今回、利用者様のサポートを今まで以上に手厚くしていくために新たなスタッフを募集をすることになりました。

仕事内容

知的障がい者支援施設にて、ご利用者様に寄り添った生活サポート業務をお任せします。★先輩が丁寧にレクチャー!未経験でも安心です ★残業月5H以内

具体的には

障がいがある方への生活支援をお任せします。

日常生活のサポート業務

→食事、入浴、洗面、着替え、排泄、服薬管理等

日中活動の支援

→散歩、カラオケ、農耕作業等、
およびレクレーション等の活動支援

業務日誌、個別支援計画書等の書類作成

入社後の流れ

「できるようになった!」を支える

まずは現場でのOJTを通じて、園での動きや利用者との接し方を学びます。利用者の障害の様子や性格は本当にさまざま。年次研修や外部の勉強会にも参加しながら、対人援助のスキルをみがいていきましょう。

POINT|オフの時間と両立しやすい環境を整備

★資格取得でキャリアUP

職免制度、資格取得祝い金、資格取得補助制度を完備。
資格取得でチャレンジできる業務の幅が広がります!

★長く働ける

残業少なめ、有休も申請すれば取得できるため
推し活や友人との時間も大切にできます。
また育休産休の取得実績もあり
子育てしながら働く社員も多数在籍中です!

教育研修制度

季節を感じられるイベントを実施!

行事やイベントを通して、より豊かな
日常を体験してもらうことも
私たちのミッションです。

◎花壇手入れや芋掘り
◎遠足や食事会
◎夏祭り
◎スポーツ大会 etc.

対象となる方

【 資格不問 】「未経験」OR「ブランクあり」どちらも大歓迎! ☆定着率は90%以上♪子育てが一段落した社員もいます!☆20~50代の女性活躍中

\こんな方はぜひご応募ください/

◎いろんな人と接するのが好きな方
◎コミュニケーションが好きな方

みんなに共通しているのは、
「人と接するのが好き!」ということ。
まずは仕事に関する知識よりも、
”人柄”が大切なお仕事です♪

――経験・スキル・資格は一切問いません!

実際に活躍している先輩たちも
営業や事務、介護スタッフなど、
前職はさまざまです!

★障害者支援は「利用者さんの要望をかなえる」のが基本。
「こうしなきゃいけない」というルールがないので、
未経験の方も活躍できるんです!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ 「傾聴力」のある方

どんなに細かなことでも、真剣に向き合い
丁寧に話を聞ける方は、ご利用者様から
すぐに信頼をしてもらえます!
また、「素直な方」もご利用者様と
打ち解けるのが早いでしょう。

この仕事に向いていない人

△ 自分優先で物事を考えてしまう方

ご利用者様のため、一緒に働く仲間のため、という
気持ちを第一に持つことが大切な仕事です。
常に自分を第一優先に行動してしまう方は
向いていないと言えるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名予定
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制(シフト制)
※週平均40時間以内。
※残業はほぼなし。あっても月に1~5時間程度です。

<日勤>(休憩45分)
■7:00~15:45
■8:15~17:00
■11:45~20:30

<夜勤>(休憩210分)
■15:30~翌9:00
■16:00~翌9:30

※夜勤は月平均3~4回あります。
夜勤後は「明け休み」となり、
こちらは年間休日数には含まれていません!
勤務地
【 転勤なし!マイカー・バイク通勤OK♪】

つるかわ学園

町田市真光寺町186
※駐車場も完備してあります!

【アクセス】
小田急線「鶴川駅」または、
京王線「若葉台駅」からバスで
「真光寺」下車後、徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
小田急線「鶴川駅」または、京王線「若葉台駅」からバスで
「真光寺」下車後、徒歩5分!
給与
【月給】 252,440円 ~ 274,000円 +賞与実績4.1ヵ月分 +諸手当あり

※下記、一律手当含む
・シフト手当:5,000円
・処遇改善手当:29,000円~44,000円
・居住支援特別手当:20,000円(入職5年目まで)

※給与は、年齢や経験・スキルなどに応じて決定します。
※試用期間3ヵ月(期間中の待遇に変動はありません)。

【モデル月収例】

26.8万円(22歳/未経験入社2年目)
28.8万円(24歳 /未経験入社4年目)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~430万円
昇給・賞与
  • 昇給:あり(年1回)
  • 賞与:あり(年2回/6月・12月)
※昨年度実績…4.1ヵ月分
諸手当
  • 住居手当:月8,200円
  • 扶養手当:配偶者16,000円(第1、2子5,500円、第3子以降3,000円)
  • 夜勤手当:12,576円~13,071円
※上記夜勤手当は3回分を前提に記載。以降は回数に応じて支給。
  • 通勤手当:上限25,000円/月
休日・休暇

【年間休日119日】

  • シフト制(月10日)※2月のみ9日
  • 有給休暇 ※取りやすい環境です!
  • 慶弔休暇
  • 特別休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休業
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇

年次有給について

採用初年度1年を通じて12日付与。
年次途中に入られる方には月割りで
計算し比例付与していますので、
プライベートも充実しやすい環境です♪
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 育休制度(実績あり)
  • 介護休職制度(実績あり)
  • 退職金制度(勤続1年以上)
  • 資格取得祝い金(社会福祉士・介護福祉士、精神保健福祉士)
  • 資格取得補助、職免制度
  • 私服勤務可
  • 車通勤・駐車場有
  • 定年制あり:一律60歳
  • 再雇用あり:65歳まで
  • その他:敷地内禁煙(特定喫煙所あり)
幅広い層の社員が活躍中★
当社では子育て中の方から子育てが一段落した人まで、
幅広い社員が働いています!
子育て中の方はなるべく早く帰れるよう、
他のスタッフが率先して声がけを行い助け合っています!
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 固定給25万円以上
  • 退職金制度あり
  • 服装自由
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 平均年齢30代
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1960年(昭和35年)4月30日
代表者
理事長/月岡 亮
従業員数
150名
資本金
事業内容
社会福祉法人つるかわ学園は、地域に根差した障がい者支援を行う法人です。

  • 障害者支援施設つるかわ学園/施設入所支援事業、生活介護事業、短期入所事業
  • 町田通勤寮/宿泊型自立訓練事業
  • 支援センターソラール/就労移行支援・生活訓練
  • グループホーム/共同生活援助事業
  • 町田市障がい者就労生活支援センターりんく/区市町村就労支援事業
  • 地域生活援助センターりあん/グループホーム援助センター
  • つるかわ学園相談支援センターこころ/指定特定相談支援事業所
本社所在地
東京都町田市真光寺町186
主な年間行事(予定)
  • あじさい祭り(6月)
  • ふれあいまつり(10月)
  • クリスマス会(12月)
その他、七夕・夏祭り・招待行事等があります。
利用者の方が楽しく毎日を送れるよう、様々なイベントを行っています。
企業ホームページ http://tsurukawa-gakuen.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

○●「応募フォーム」よりエントリーください●○


<応募書類の取り扱いに関して>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

ご応募いただきましたデータをもとに選考を行います。一人でも多くの方とお会いしたいと考えています!
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

入社日、待遇などをご提示します。入社日はご相談に応じますので
お気軽にご相談ください!
面接回数
1回
面接地
<つるかわ学園>
東京都町田市真光寺町186番地
問い合わせ
社会福祉法人つるかわ学園

住所
〒 195-0051 東京都町田市真光寺町186番地
地図を見る

電話番号
042-735-2220

備考

★お電話での問い合わせも歓迎です★

「マイナビ転職を見た」とお伝えいただけるとスムーズです。

【アクセス】
小田急線「鶴川駅」または京王線「若葉台駅」から
バスで「真光寺」下車後、徒歩5分

会社・仕事の魅力

社会福祉法人つるかわ学園の魅力イメージ1

【定着率90%以上】「長く働きたい」と思える職場へ!

介護の質を高めるためには、
まず働く職員の環境を整えることが大切です。

★「非効率な時間外労働をなくす」という方針を徹底。
 ┗月の残業はあっても1~5時間程度と
  かなり少なめです!

★入社しておおよそ1ヵ月を目安に独り立ち
 ┗独り立ちの後も、先輩や会社が
  あなたの成長をサポート。
  不安がなくなるまで手厚くフォローします!

長期間在籍しているスタッフが多いのも
働きやすさの証と言えます!

★☆面接を積極的に実施中です☆★

「介護の仕事に少し興味がある」
そんな方はまず面接ざっくばらんに
お話してみましょう。
あなたにとって働くメリットが見えたなら
当社にとってもそれは嬉しいことです。

障がい者の「自立」と「可能性」への一歩を
私たちと一緒に支えていきませんか。
1960年東京都町田市に誕生した障がい者支援施設『社会福祉法人つるかわ学園』。現在では、この学園以外にもグループホーム、通勤寮など地域に根ざした福祉施設の運営しています。

同法人では、『地域との共生』を理念に掲げ、町田市や近隣のイベントにも積極的に参加。学園内にパン工房「もくもくてん」をオープンさせるなど、
利用者が自分らしく・楽しく暮らせるような施設を作り上げてきました。

働くスタッフにとっても、居心地の良い環境となるよう、時間外労働をさせない方針を徹底。あっても月に5時間程度だそう。休日も話し合い、助け合いながらしっかり取得できているのだとか。

未経験の方に対しても、充実の研修を用意しているので、後にしっかりと独り立ちができる環境だ。スキルや資格取得が身に付けられる長く活躍できる同法人。「安定」や「社会貢献」を軸に求職活動をしている方にお勧めです!

マイナビ転職
編集部より

  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

社会福祉法人つるかわ学園 ★転勤なし ★女性活躍中 ★連休取得OK ★賞与実績4.1ヵ月分

◎未経験歓迎◎ 障がい者施設での【サポートスタッフ】年休119日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。