雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■9:00~17:30 (実働7.5時間)
※残業は少なめ(月平均20時間程度) |
勤務地 |
≪交通費全額支給/転勤なし/駅ちか≫【本社】東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36階
<アクセス> JR・小田急線・京王線・東京メトロ「新宿駅」より徒歩4分 都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩4分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
■月給21万円~25万円
※年齢・経験・能力を考慮し優遇いたします。 ※試用期間6カ月(期間中は日給月給21万円~となります)。 |
昇給・賞与 |
■昇給/年1回(8月)
■賞与/年2回(6、12月) |
諸手当 |
■交通費全額支給
■時間外手当 |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■慶弔休暇 ■公務休暇 ■有給休暇(初回16日付与) ■産前産後・育児・介護休暇 など |
福利厚生 |
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■確定拠出年金制度 ■保養所(箱根、苗場、舞子高原) ■社内積立貯蓄制度 ■定年後の再雇用制度あり ■永年勤続表彰 |
設立 |
1961年11月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 小河原 豊
|
従業員数 |
3278名
|
資本金 |
5000万円
|
売上高 |
141億9,340万円(令和元年期)/130億6,270万円(平成30年期)
|
事業内容 |
【施設運営事業】
・総合ビルメンテナンス業(設備管理・清掃・警備) ・インフォメーションサービス業務 ・ベッドメイク・インスペクション業務 ・ハウスクリーニング ・マンション管理 ・建物診断 ・建築物リフォーム ・その他建築物に付随する一切の業務 【PM関連事業】 ・リーシング ・テナントリレーション ・レポーティング ・アカウンティング 【介護事業】 ・居宅介護支援 ・訪問介護 ・デイサービス ・グループホーム |
本社所在地 |
〒163-0669
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36階 |
支社・支店 |
活躍するフィールドは全国に!
東京第一・第二・第三支社:千代田区丸の内2-2-1 首都圏総合SV支社:新宿区高田馬場1-6-16 神奈川支社:横浜市西区みなとみらい2-2-1 北海道支社:北海道札幌市中央区北1条東2-5-2 新潟支社:新潟県長岡市坂之上町3-2-3 関東支社:埼玉県さいたま市大宮区宮町4-138 東海支社:愛知県名古屋市中区錦1-20-10 関西支社:大阪府大阪市中央区平野町3-1-8 九州支社:福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-3 |
関連会社 |
■二幸ホールディングス株式会社
■株式会社アセント ■富士防災警備株式会社 ■ニコマックス株式会社 ■糸魚川二幸株式会社 |
企業ホームページ | http://www.nikoh-sng.co.jp/ |
応募方法 |
■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム 「この求人に応募する」よりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。またご応募いただく個人情報は 採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 在職中の方も気兼ねなくご応募ください ※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は応募受付後1週間以内に、応募者全員の方に
メールにてご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
★なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、ぜひご応募ください。
|
||||||
面接回数 |
1~2回を予定しております。
|
||||||
面接地 |
〒163-0669
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36階 <アクセス> JR・小田急線・京王線・東京メトロ「新宿駅」より徒歩4分 都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩4分 |
||||||
問い合わせ |
二幸産業株式会社
住所
〒 163-0669
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36階
採用担当
採用担当
E-mail
電話番号
03-3344-5725(直通)
|
![]() |
金井 清 さん
人事部 課長
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |