社会福祉施設の【会計/事務】★あなたの「支える力」が輝く! 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:45~17:15
|
勤務地 |
【転居を伴う転勤なし】◆かがやけ第2共同作業所 東京都葛飾区新宿1-1-15 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
<アクセス>
◎京成線『高砂』駅より徒歩15分 ◎JR『金町』駅南口より、都営バス浅草寿町行き『新宿1丁目』下車、徒歩5分 |
給与 |
◆大卒以上:月給21万7,200円以上+賞与年2回(昨年度実績3.7ヶ月分)+諸手当
◆専門卒:月給20万7,200円以上+賞与年2回+諸手当 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更はなし) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。330万円~360万円
|
昇給・賞与 |
◇昇給:年1回
◇賞与:年2回(3.7ヶ月分/昨年度実績) 処遇改善手当:年3回(計39万8,000円/昨年度実績) |
諸手当 |
◇通勤手当(4万円まで/月)
◇残業手当 ◇居住支援特別手当(20,000円/月) ◇住宅手当(8,700~9,000円/月) ◇扶養手当(配偶者:17,500円/月、子(一人あたり):5,000円/月) |
休日・休暇 |
《★年間休日123日★》◇完全週休2日制(土日)◇祝日 ◇GW ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇年次有給休暇 ◇特別休暇 ◇結婚休暇 ◇慶弔休暇 ◇看護休暇 ◇生理休暇 |
福利厚生 |
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇産前産後休暇制度 ◇母性健康管理の措置 ◇各種研修 ◇介護休暇・休業制度 ◇育児休業制度 ◇退職金制度 ◇福利厚生センター加入 |
SNS |
Instagram(@kagayake02)も
随時、更新しています! 気になる方はチェックしてみてください♪ |
設立 |
1997年1月27日
|
---|---|
代表者 |
理事長/長田 うめ子
|
従業員数 |
100名
|
資本金 |
3億3,600万円
|
事業内容 |
[第二種社会福祉事業]
◆生活介護事業 「かがやけ共同作業所」 ◆就労継続B型事業 「かがやけ第2共同作業所」 ◆グループホーム 「かがやけ寮」(かがやけ寮・リベルテ・ラヴァンス) ◆グループホーム 「エタンセール」(エタンセール・アルクアンシェル・フュチュール) ★相談支援 相談支援センターかがやけ [公益事業] ◆在宅心身障害者緊急一時保護事業 (葛飾区委託事業) |
本社所在地 |
東京都葛飾区細田3-5-3
|
企業ホームページ | http://www.kagayakefukushikai.or.jp/ |
応募方法 |
◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆
応募いただいた方全員とお会いします。 ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募に関するご質問は、お気軽に下記『質問フォーム』よりお問合せください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、1週間以内を目処にメールもしくはお電話にて、ご連絡させていただきます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
【かがやけ第2共同作業所】
東京都葛飾区新宿1-1-15 |
||||||
問い合わせ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |