キープしました。
辞退しました。
株式会社長野技研の企業ロゴ

建設コンサルタント会社の【総務・経理職】<経験者募集> 株式会社長野技研 ★引越代補助 ★年休み125日以上 ★男性活躍中!

  • 正社員
  • 421万~577万円
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/13
掲載終了予定日:2025/07/07

この求人のポイント

【信州を支えるために不可欠な仕事】 公私ともに充実した環境がここにはある!
株式会社長野技研のPRイメージ

【来たれ人財。ミライを見据えて】

1977年の創業以来、橋梁事業に深く関わることで長野県での地位を確立してきました。培った技術力と、積み重ねた信頼から業績は好調。さらなる成長と次世代形成を目的として、新たな仲間を募集。

近年の社会情勢変化はめまぐるしく、地域の安全安心な暮らしを守る、「地域の守り手」である私たちへの信頼と期待は益々高まっていきます。その期待に応えるために、あなたの戦力が必要です!!

仕事内容

《人事労務業務・総務業務・経理業務に従事》スムーズな組織運営、社員が気持ちよく働ける環境整備を担っています。

具体的には

■人事・労務業務
 採用活動・人材育成(教育訓練)・組織マネジメント・雇用契約・給与計算
 勤怠管理・安全衛生管理・労働関連法への対応・ハラスメント防止/対応・健康管理
 社会保険手続き・労働環境整備
■総務業務
 施設管理・備品資産管理・福利厚生(施設利用手続きほか)・社内イベント企画
 社内書類作成・管理
■経理業務
 財務管理・資金調達・株式管理・財務分析・支払業務・決算

働きやすいのには、【理由(ワケ)】がある!

それは、メリハリです。
「休みが取れない」や「残業が多すぎる」
と感じている方もいらっしゃるかもしれません。

当社は6年ほど前から
就業環境改善を目指し働き方改革に着手。
残業時間を厳格にチェックし、
休日出勤を抑制しています。

有給取得の取得実績は年平均9.88日で、
100%消化する社員もいます。

対象となる方

《コミュニケーション能力を重視しています!》経験者は優遇!仕事も家族も趣味も欲張りたい方!男性も活躍中!
▼こんな方はぜひお越しください!
・これまでの経験を活かし、次世代を担っていく人材!
・会社の資本は人財(人材)!
・チームワークを大事にする!
・チャレンジ精神旺盛!
・タイムパフォーマンス重視!
・組織運営に興味のある方(40代で部長昇格の実績あり)
・日商簿記3級若しくは2級があれば尚可

★これまでの環境を変えませんか?★
もっと自分にあった社風があるはずだ

★For the 信州 ~郷土を愛する心で~★
私は長野が好きだ!
そんな社員と一緒に信州の安全安心な暮らしを
守ることを使命にしている会社です。

U・Iターン、大歓迎です!
遠方から入社される方には、引越代の補助(要相談)があります。

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1
勤務時間
8:30~17:15(休憩60分)
※残業は月平均5時間以内です。
フレックスタイム制も選択可能です。(コアタイム10:00~15:00/標準労働時間1日7.75時間)
勤務地
≪転勤なし!松本(本社)で募集中≫
マイカー通勤OK(駐車場有)。
※転勤はありません。

<本社>
長野県松本市新村2326

 ぜひご応募ください。

マイナビ転職の勤務地区分では…


長野県
交通アクセス
本社:アルピコ交通上高地線「北新・松本大学前駅」より徒歩で約7分
   長野自動車道「松本IC」より車で約7分
給与
月給25万~43万円
※あなたの年齢、経験、能力などを考慮した上で、
 当社の規定に応じて優遇いたします。

☆試用期間が6ヶ月ありますが、
 待遇に変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
421万円~577万円

モデル年収例

年収421万円 / 30歳 役職なし職 経験8年 /資格なし/月10時間残業想定【月収28.4万円+賞与99万円(4.0ヶ月)+残業手当】
年収504万円 / 35歳 係長職 経験13年 /資格なし/月15時間残業想定/配偶者あり/子供1人【月収32.9万円+賞与110万円(4.0ヶ月)+残業手当】
年収577万円 / 40歳 課長職 経験18年 /資格なし/月15時間残業想定/配偶者あり/子供2人【月収38.1万円+賞与120万円(4.0ヶ月)+残業手当】
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月、12月)
※年4.0ヶ月【2024年度実績】
◆決算賞与/業績に応じて支給
2024年度支給実績あり
諸手当
■ 役職手当:役職に応じて
■ 資格手当:~100,000円(例:技術士50,000円)
■ 住宅手当(賃貸):~35,000円
■ 家族手当:配偶者10,000円、第一子5,000円、第二子以降2,000円
■ 通勤手当あり(会社敷地内に通勤用無料駐車場あり)
 上記の他、現場手当:1,000円/日、時間外手当あり
休日・休暇
【年間休日125日】
■ 完全週休2 日( 土・日)/ 祝日
■ 夏季休暇(3 日)
■ 創立記念日(9 月1 日)
■ 年末年始休暇(12 月29 日~1 月4 日)
■ 年次有給休暇( 初年度14 日※、最高20 日)
  ※入社時に4 日付与( 入社半年後に+10 日付与)
■ 慶事休暇
■ 生理休暇(2025 年度より有給化)
■ 勤続年によるリフレッシュ休暇( 休暇と報奨金支給)
■ 計画休業制度( 飛び石連休等の連続化、当年のカレンダーによる)
福利厚生
■ フレックス制度(試験運用中)
  コアタイム:10:00~15:00
■ 社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災・企業年金)
■ 退職金制度
■ 慶弔費支給制度
■ 各種健康支援(健康増進講座・人間ドックほか)
■ 会員制ホテルの利用(エクシブ)
■ 個人旅行補助(共済会加入)
■ 社員旅行・親睦行事
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ガソリン代支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
設立
1977年(昭和52年)9月1日
代表者
代表取締役社長 中嶋 孝満
従業員数
38名
資本金
1,100万円
売上高
6億1,700万円(2024年9月期) 7億6000万円(2023年9月期) 10億5300万円(2022年9月期)
事業内容
■社会インフラ設計事業
【橋梁】
・新設橋梁設計、比較検討、撤去計画
【道路・交通】
・整備効果分析、交通量推計
・道路概略・予備・詳細設計、その他構造物設計
・スマートインターチェンジ接続道路計画・設計
【河川・砂防】
・河川計画、河川構造物設計
・砂防施設計画、予備・詳細設計
【上下水】 【環境】

■デジタル事業
【BIM/CIM】
・3次元測量
・3次元モデル設計
・UAV(ドローン)によるレーザ測量
・VR
【GIS】
・クラウドGISによる地理情報プラットフォーム
・自治体・団体向けGISソリューション

■メンテナンス事業
【構造物保全・補修】【維持管理】【点検】
 ・構造物点検・調査、補修設計、耐震設計
 ・インフラ設備の長寿命化計画策定
 ・健全度診断、道路附属物点検

■ 災害対応、対策事業
 ・土砂災害対策、河川・砂防の保全、治水・利水計画
 ・災害情報共有システム提供
本社所在地
長野県松本市新村2326
事業所
諏訪支店:長野県諏訪市清水1-2-19
長野事務所:長野県長野市七瀬2-1
飯田事務所:長野県飯田市育良町1-21-7
企業ホームページ https://www.naganogiken.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の
「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、
 採用目的以外では使用しません。
※応募前のご質問も歓迎します。
 質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、1週間以内に、
応募者全員にメールまたは電話で連絡します。
採用プロセス
面接日や入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

書類選考

Webでご応募いただいた内容をもとに書類選考を実施。できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。
  1. STEP
    2

面接

書類選考通過者に面接(1回を予定)を行います。今後の展望や意欲など存分にアピールしてください。
  1. STEP
    3

内定

面接から内定まで約1週間を予定しております。
面接回数
1回
面接地
本社(松本市)
問い合わせ
株式会社長野技研

住所
〒 390-1241 長野県松本市新村2326
地図を見る

採用担当
総務部 採用担当 内川・印出井

E-mail

電話番号
0263-47-7677(代表)

  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

建設コンサルタントの【土木設計・技術職】<経験者募集> 正社員

  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社長野技研 ★引越代補助 ★年休み125日以上 ★男性活躍中!

建設コンサルタント会社の【総務・経理職】<経験者募集>

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。