キープしました。
辞退しました。
学校法人神野学園の企業ロゴ

学校法人の【 事務系総合職 (広報・会計・WEBマーケティング) 】 学校法人神野学園 岐阜医療科学大学 \ 年間休日実質127日~!/

情報更新日:2023/11/15
掲載終了予定日:2023/12/21

この求人のポイント

大学のブランディングやSNSの活用など!新しい学園の価値を一緒に生み出ていける方をお待ちしています。
◆|歴史と実績!50年以上の歴史を持つ学校法人 ◆|学園のブランディングにも携われるチャンスあり! ◆|夏季の特別休暇あり◎年間休日実質127日~! ◆|学生を支えていくやりがいと面白さも実感できる
《 大勢の卒業生が医療・自動車・航空の分野で活躍中!》3つの教育機関を運営している学校法人です。
学校法人神野学園のPRイメージ
1967年に設立し、現在「岐阜医療科学大学」「中日本自動車短期大学」「中日本航空専門学校」の3校を運営している当法人。医療従事者や整備士など、社会で活躍できる技術者の育成を目指しています。今回、これまで以上にサービスの充実および大学のブランディング、バックオフィスに力を入れるため、新しい職員を募集することになりました。希望や適性を考慮して配属先を決めていきます。

仕事内容

【 本部または岐阜医療科学大学での勤務 】適性に応じて、広報・会計・WEBマーケティングいずれかの業務をお任せします。

具体的には

【1】 企画広報

本部(名古屋市)での勤務を予定。
グループ全体のブランディングやプロモーションを担当する仕事です。
オープンキャンパスの企画や高校への訪問、
また、各大学の広報や他の事業部とも連携を取り、
さまざまな企画を立案・実施します。

★ 神野学園の価値を高めるアイデアや施策を立案し、
プロジェクトを推進できる人材が活躍しています。

【2】WEBマーケティング

岐阜医療科学大学での勤務を予定。
Googleアナリティクス等の分析ツールを使用し、
WEB系広告の施策や、大学の広報業務などをお願いします。

★データを分析し、「こういうプロモーションが効果的」など、
提案できる人材が活躍しています。

【3】会計

岐阜医療科学大学での勤務を予定。
伝票処理やデータ入力、経費の精算など、
経理としての業務を中心にお願いします。

※広報業務(正社員)も同時募集中です。詳細は別途お問い合わせ下さい。

< 神野学園が運営する教育機関 >

●岐阜医療科学大学

保健師、看護師、臨床検査技師など、
医療従事者を目指すための大学です。
2019年に可児キャンパスが開講し、薬学科も新設しました。

●中日本自動車短期大学

自動車整備士を目指すための短大です。

●中日本航空専門学校

航空整備士など、航空業界で活躍する人材を育てる専門学校です。

対象となる方

【 大卒以上|35歳までの方※ 】◆Word、Excelなど基本的なPCスキルをお持ちの方 ★本学園で活躍中のスタッフは100%中途入社!

【 一つでも当てはまる方を歓迎 】

  • 基本的なビジネスマナーを身につけている方
  • 経理業務に興味がある方
  • 業界問わず広報業務の経験がある方
  • WEBマーケティングの知見をお持ちの方
  • 安定した職場で長く活躍したい方 など

―― 100%中途入社!さまざまなキャリアの先輩が活躍中!――

不動産の営業、製紙メーカーの営業、銀行勤務など、
先輩たちのキャリアは多種多様です。
ワークライフバランスを求めて入職しているスタッフも多いです。

※ 年齢制限の理由 ※ 若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

どの職種も大勢の人間が関わってくるので、円滑なコミュニケーションが求められます。相手のことを考えて行動できる方、チームで取り組む仕事が好きな方に向いていると思います。

この仕事に向いていない人

「誰かのために」という気持ちがないと難しいかも。直接、指導するような仕事ではないですが、間接的に学生たちをサポートしていく仕事になります。自分本位に仕事を進めたい方は向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
◆09:00~17:00(実働7時間15分)
勤務地
【 名古屋市法人本部または岐阜医療科学大学での勤務となります 】

◆UIターン歓迎

■法人本部
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-23-37
※地下鉄「久屋大通」駅 1A出口徒歩約1分

■岐阜医療科学大学
〒501-3892 岐阜県関市市平賀字長峰795-1(関キャンパス)
└ 広報業務(正社員)も同時募集中です。詳細は別途お問い合わせ下さい。

マイナビ転職の勤務地区分では…


岐阜県、愛知県
給与
【 月給22万2,000円以上+賞与年2回 】

※年齢、経験、能力により、当学園の規定にて決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~440万円
昇給・賞与
◆給与改定:年1回
◆賞  与:年2回
諸手当
◆通勤手当(月上限5万円)
◆残業手当
休日・休暇

◎年間休日実質127日~ (年間休日115日+夏季特別休暇12日)

└ 6月~10月に夏季特別休暇を12日間、
  自由に取得できます。有給休暇とは別の制度です。

◆週休2日制(土・日)、祝日
◆年末年始、夏季休暇、有給休暇、その他

※岐阜医療科学大学配属の場合、
オープンキャンパス等のイベント時は土日出勤が発生します。(代休取得可)
福利厚生
◆社会保険完備
◆日本私立学校振興
◆共済事業団加入
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
1967年2月
代表者
理事長 山田 弘幸
従業員数
全職員 300名
資本金
-
事業内容
岐阜医療科学大学、中日本自動車短期大学、中日本航空専門学校の運営

■法人本部
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-23-37

■岐阜医療科学大学
〒501-3892 岐阜県関市市平賀字長峰795-1(関キャンパス)
〒509-0293 岐阜県可児市虹ヶ丘4-3-3(可児キャンパス)

■中日本自動車短期大学
〒505-0077 岐阜県加茂郡坂祝町深萱1301

■中日本航空専門学校
〒501-3924 岐阜県関市迫間1577
本社所在地
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-23-37
建学の精神
優れた技術は、人に幸福をもたらし、
誤れる技術は、人に災いをもたらす。
技術は、人が造るなり、故に
技術者たる前に良き人間たれ。
企業ホームページ https://www.jinno.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。
できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。

※応募の秘密厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後2週間以内に、マイナビ転職システム内のメッセージにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼ Web選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考します。
通過された方には面接日等をご連絡します。
  1. STEP
    2

▼ 面接(2回~3回)※筆記試験有

当学園での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    3

▼ 内定・入職

入社日はご相談に応じます。
面接回数
2~3回を予定
面接地
法人本部:愛知県名古屋市東区泉1-23-37
岐阜医療科学大学:岐阜県関市市平賀字長峰795-1(関キャンパス)
問い合わせ
学校法人神野学園

住所
〒 461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-23-37

▼ 地図は法人本部を示しています。

地図を見る

採用担当
総務部 人事課

電話番号
052-971-6161

会社・仕事の魅力

学校法人神野学園の魅力イメージ1

< 貢献度抜群!>安心・安定の仕事を始めませんか?

――◆ 家庭と仕事の両立もできる安定性抜群の環境

「結婚したので土日休みの仕事に…」
「子どもが生まれたから安定した仕事を…」
そのような考えを持って入職される職員も非常に多いです。

休日は、年間休日115日に加えて、12日間の夏季休暇があります。
大学の夏休みに合わせて、自由に取得できる休暇です。
もちろん、有給休暇とは別の制度です◎
ワークライフバランスも大切にしながら、働けますよ。

――◆ 学生たちの未来のために貢献できる仕事

私たちが運営する教育機関には、
将来について真剣に考えている学生たちが集まってきています。
それも地元だけでなく、全国各地からです。
夢に向かって励む学生たちのために
働いているという貢献度も感じられます。
学生たちから刺激を受けて自身の成長につながると思いますし、
きっと多くのやりがいも得られるはずでしょう。
設立から50年以上の歴史を誇る神野学園。少子化が叫ばれる昨今、大学経営にはこれまで以上にブランディングやWEBツールの活用が求められてくる。今回はそうした背景を受けて、体制強化を図るための募集となる。年間休日数は多く、ほとんどが中途入社の職員であるのもポイント。中途で入ってもすぐに馴染むことができるだろう。紹介した職種以外にもさまざまな働き方があるので、少しでも興味があれば応募してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

総務部 後藤(入社16年目、41歳)のプロフィールフォト
総務部 後藤(入社16年目、41歳) さん
前職はカーディーラーで営業をやっていました。
地元に戻るタイミングで転職を検討。事務職で仕事を探していて、
そこで出会ったのが本学園でした。
もちろん、教育機関での仕事はこれが初めてです。

入職して感じたのは、いい意味で期待を裏切られたこと。
ルーティンの業務ではないですし、常に柔軟性を持って人と
接していく仕事で、営業の経験がすごく活かせていますね。
基本的に土日休みなので、生活のサイクルも変わりました。

これまでに教務課、広報課、総務課と経験してきましたが、
次は出口の部分を担える就職課も担当してみたいですね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人神野学園 岐阜医療科学大学 \ 年間休日実質127日~!/

学校法人の【 事務系総合職 (広報・会計・WEBマーケティング) 】