雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
◆9:00~17:45(休憩あり)
※残業は月平均30h程度と少なめです。 19時までにはみんな退社しています! |
勤務地 |
※四つ橋線「肥後橋」より徒歩5分
※U・Iターン歓迎! ◆大阪支店 大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 西船場辰巳ビル 1F マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府 |
交通アクセス |
|
給与 |
◆月給21万5,000円~25万円+諸手当+賞与年2回
※上記はあくまで最低保証額です ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します ※最長3ヶ月間の試用期間あり(月給18万円~21万5,000円) |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月・12月) |
諸手当 |
◆交通費支給(月5万円まで)
◆出張手当 ◆役職手当 ◆家族・扶養手当(配偶者1万8,000円・子ども5,000円/月) |
休日・休暇 |
…☆ 年間休日120日 ☆…◆完全週休2日制(土日祝休み) ◆GW ◆夏季休暇(10~15日)※2019年度 ◆年末年始(6日)※2018年度 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆退職金制度 ◆財形貯蓄制度 ◆社用車貸与 |
★将来のキャリアパス |
いずれは商品カタログ制作のプロジェクトメンバーに選ばれたり、
マーケティングに基づいて新商品開発のアイデア出しをしたり、 意欲があれば取引先の開拓にチャレンジできたり。 どんどん活躍の場を広げていけます! メーカー営業ならではの楽しさを存分に味わえますよ。 ぜひ部門の中心人物となり大活躍ください。 |
設立 |
1927年(昭和2年)6月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 山田 吉康
|
資本金 |
9,000万円
|
事業内容 |
◆タイル製造事業
◆タイル・関連品輸入事業 ◆タイル・関連品の販売事業 ◆その他これらに関する一切の事業 |
本社所在地 |
愛知県名古屋市東区葵1-1-22 KT葵ビル7F
|
拠点・工場 |
<拠点>
・東京支店 ・大阪支店 ・名古屋支店 ・福岡支店 ・仙台営業所 ・広島営業所 ・沖縄支店 <工場> ・小牧工場(愛知県) ・山岡工場(岐阜県) |
グループ企業 |
・株式会社国代耐火工業所
・株式会社 イーグル |
企業ホームページ | http://www.kytile.co.jp/ |
応募方法 |
◇◆『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください◆◇
『この求人に応募する』ボタンから、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません ◇◆ご質問はお気軽に!◆◇ 応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンからご質問ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
書類選考のポイント |
※ご応募から内定までは2~4週間を予定しています
※在職中で今すぐ転職できない方も、気兼ねなくご応募ください 原稿だけでは伝えきれないことがあるので、ぜひお会いして、じっくりお話しましょう!応募者とは、なるべく面接で会う方針です。応募に迷っている方は、話だけでも聞きにきてください! |
||||||
面接回数 |
2回
【面接官情報】支店長と部長の合計2名で行います。場合によっては、大阪支店の先輩スタッフたちと雑談をする機会も◎ みんな気軽に話しやすい性格です♪ざっくばらんにお話しましょう! |
||||||
面接地 |
◆大阪支店
大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 西船場辰巳ビル 1F 【交通アクセス】 ・地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅8番出口より徒歩5分 ・京阪中之島線「渡辺橋」駅より徒歩10分 |
||||||
問い合わせ |
KYタイル株式会社
住所
〒 550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 西船場辰巳ビル 1F
採用担当
採用担当
電話番号
06-6225-2765
備考
<当社からのお願い>ご事情は色々あると思いますが、面接のドタキャンだけはないようにお願いします。体調不良であれば、再調整します。道に迷った場合は、道案内します。なにかあれば、まずは連絡を入れてください。ご協力のほど、よろしくお願いします! |
![]() |
林 さん(中途入社5年目)
営業/主任
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |