キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7

未経験OK!【総合職(電気・工務・車両・乗務員・総務営業)】 肥薩おれんじ鉄道株式会社 《第三セクター鉄道会社》残業少なめ・女性社員も多数活躍中

情報更新日:2024/11/29
掲載終了予定日:2025/01/30

この求人のポイント

\熊本と鹿児島をつなぎ、地域の毎日を支えています/その運行を支える重要なポジションで活躍しませんか?
《安定基盤》自治体が出資して設立された第三セクター 《注目度UP》おれんじ食堂や映画などで話題沸騰中 《UIターン歓迎》地域に根差したキャリアを歩めます 《未経験OK》研修や実習でイチから学べる環境
\風光明媚な景色が魅力/たくさんの方の想いを乗せて走るおれんじ鉄道で、あなたも一緒に走りませんか?
肥薩おれんじ鉄道株式会社のPRイメージ
熊本県と鹿児島県、沿線の市町等が出資し、第三セクター鉄道会社として平成14年に設立された「肥薩おれんじ鉄道株式会社」。当社は、熊本県と鹿児島県を結び、地域の方々のふれあいや地域に密着した観光や産業の活性化を担ってきました。

近年では、おれんじ食堂という観光列車をスタートさせたり、グッズを作成したりするなど新たな取り組みも挑戦しています。あなたも一緒におれんじ鉄道を盛り上げていきませんか?

仕事内容

【安全で快適な運行を支えるお仕事です!】希望や適性に応じて、「電気」「工務」「車両」「乗務員」「総務営業」のいずれかの業務をお任せします

具体的には

肥薩おれんじ鉄道の
安全で快適な運行を支えるために
下記のような業務をお任せします!

◎乗務員

お客様の安全と定時運行のために
列車の運転を担当します。
  • 運転操縦
  • 接客案内
  • 運賃精算など

◎電気技術業務

列車を動かすために電力や
信号通信などのメンテナンスを担当します。
  • 架線の交換
  • 信号設備の保守メンテナンスなど

◎工務技術業務

線路・枕木などの点検や整備、
メンテナンスを担当します。
  • 線路の検査
  • 交換工事の設計、発注など

◎車両技術業務

安全で故障のない車両を提供するために
点検や修理を担当します。
  • 法定点検の実施
  • 消耗品の交換
  • 車内清掃など

◎総務営業

企業経営の中核となる総務業務や
イベントなどの企画を担当します。
  • 鉄道運営の事務作業
  • 財産管理
  • 自社イベントの企画
  • オリジナルグッズの作成・販売 など

業界未経験であっても全く問題なし!

入社後に、担当する業務に合わせて
研修や教育を実施していきます!
また、各部門ともにチーム体制で
業務を進めていくため
先輩社員がしっかり教えるので
ご安心ください!

お客様を目的地に運ぶだけでなく
美しい景色を楽しめる時間を
提供するというやりがいを
感じながら働きませんか?

対象となる方

【鉄道業界が初めての方も大歓迎!】◎高卒以上◎普通運転免許(AT可)★鉄道が好きという方や地域のために働きたいという方はぜひご応募ください!

【あると活かせる経験】

◎電気設備の経験
◎電気系・機械系などの学科出身で基礎知識をお持ちの方
◎自動車などの整備経験
◎土木・建設業界での経験
※必須ではありません

\先輩社員の入社理由は?/

  • 鉄道が好きで、乗務員にあこがれていた
  • 乗り物に関わる仕事をしたいと思っていた
  • 地域のために学んだことを活かしたかった
  • 鉄道を支えるやりがいを感じたかった
というような理由で先輩社員も
入社してきました!
未経験から当社に入社して
イチから知識を付けた社員も多いので
安心してご応募ください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎鉄道に関わりたいという想いがある方


様々な業務があり、どの仕事もおれんじ鉄道の安全な運行や運営を支える大切なポジションとなります。鉄道に関わりたいという想いがある方にはピッタリでしょう!

この仕事に向いていない人

▲受け身姿勢の方


お客様のためにはどうすればいいのか、よりよい運行のためにはどうすればいいのかを自分の考えのもと行動する機会も出てきます。指示がないと行動できない方だと苦労するかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
14名
勤務時間
【電気】
・8:20~17:20(休憩あり)
※21:00~翌5:40の夜間勤務が月2回~3回程度あり

【工務】
・8:20~17:20(休憩あり)
※21:00~翌5:40の夜間勤務が年10回程度あり

【車両】
・8:00~17:00(休憩あり)

【乗務員】
・8:20~17:20(休憩あり)
※資格取得後はシフト制

【総務営業】
・8:20~17:20(休憩あり)
勤務地
熊本県・鹿児島県の下記いずれかの事業所へ配属します。
★入社一定期間後は、ジョブローテーションにより
 変更になる場合があります。

【電気・工務】
  • 運輸部/鹿児島県出水市
  • 佐敷工務センター/熊本県葦北郡芦北町
  • 阿久根工務センター/鹿児島県阿久根市
※転勤の可能性あり

【車両】
  • 運輸部/鹿児島県出水市

【乗務員】
  • 運輸部/鹿児島県出水市
※入社後、免許取得のため福岡県・熊本県・鹿児島県で約7ヶ月の研修あり

【総務営業】
  • 熊本県八代市/鹿児島県出水市
※転勤の可能性あり

※マイカー通勤OK
※UIターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


熊本県、鹿児島県
給与
月給163,000円~220,000円 + 諸手当
※年齢、経験等を考慮の上、決定します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

▼▼モデル月収例▼▼
高卒/30歳/月給190,000円以上 + 諸手当
昇給・賞与
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回
諸手当
◇通勤手当
◇家族手当
◇住宅手当
◇乗務手当(乗務員)
◇現場手当(電気・工務・車両)
◇時間外手当
◇夜勤手当
◇呼出手当
◇休日・祝日勤務手当 他
休日・休暇
◇週休2日制(シフト制※会社カレンダーによる)
◇年末年始休暇
◇有給休暇 ※消化率49%
(採用時年休6日付与、
 6ヶ月経過後の年休11日)
◇慶弔休暇

※年間休日116日
福利厚生
◇社会保険完備
◇退職金制度あり
◇産休・育休・介護制度あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
2002年(平成14年)10月31日
代表者
古森 美津代
従業員数
128名
資本金
授権資本金 21億2千万円/払込資本金 15億6千万円
事業内容
熊本・鹿児島両県及び沿線市町等が出資する第三セクター鉄道会社
※鉄道事業・イベント企画 他

開業日/平成16年3月13日
経営区間/八代駅~川内駅間
営業キロ/116.9km
駅数/28駅
八代・肥後高田・日奈久温泉・肥後二見・上田浦・たのうら御立岬公園・肥後田浦・海浦・佐敷・湯浦・津奈木・新水俣・水俣・袋・米ノ津・出水・西出水・高尾野・野田郷・折口・阿久根・牛ノ浜・薩摩大川・西方・薩摩高城・草道・上川内・川内
本社所在地
〒866-0831 熊本県八代市萩原町1丁目1番1号
TEL(0965)32-5678(代表:総務部)
FAX(0965)32-5411
拠点
【運輸部】
〒899-0203 鹿児島県出水市上鯖淵712-2
TEL(0996)62-7351

【営業部】
〒899-0203 鹿児島県出水市上鯖淵717-2
TEL(0996)63-6860

【佐敷工務センター】
〒869-5442 熊本県葦北郡芦北町大字花岡西1667-2

【阿久根工務センター】
〒899-1616 鹿児島県阿久根市栄町1
全国も注目する第三セクター
2002年に設立された当社では、風光明媚な海岸線を走るメリットを活かした観光列車「おれんじ食堂」をはじめ、様々な列車を走らせており、地域住民だけでなく、全国の鉄道ファンからも温かい声援を頂いています。
企業ホームページ http://www.hs-orange.com

応募方法

応募方法

応募ボタンよりエントリー後、必要書類を下記までご送付下さい。応募は随時受付中です。


【必要書類】

□履歴書(様式任意・自筆・写真貼付) □職務経歴書
※履歴書等の到着をもって応募完了とさせて頂きます。

【書類提出期限】

随時

【送付先】

〒866-0831
熊本県八代市萩原町1丁目1番1号
肥薩おれんじ鉄道株式会社
採用担当者 宛
応募受付後の連絡
書類選考後、後日応募者全員に郵送にてご連絡差し上げます。
採用プロセス

▼書類選考

履歴書・職務経歴をもとに、書類選考いたします。

▼試験(書類選考を通過された方)

【乗務員】
運転適性検査…福岡県福岡市または北九州市
医学適性検査…福岡県北九州市
筆記試験(一般教養・数学)…熊本県八代市
面接試験…熊本県八代市

【電気職・工務職・車両職】
運転適性検査…福岡県福岡市または北九州市
医学適性検査…福岡県北九州市
筆記試験(一般教養)…熊本県八代市
面接試験…熊本県八代市

【総務営業】
筆記試験(一般教養)…熊本県八代市
面接試験…熊本県八代市

試験場所・日時は、別途ご連絡いたします。
問い合わせ
肥薩おれんじ鉄道株式会社

住所
〒 866-0831 熊本県八代市萩原町1丁目1番1号
地図を見る

採用担当
総務課

電話番号
0965-32-5678

備考
《その他》
※お送りいただいた応募書類は返却いたしませんので予めご了承下さい(責任廃棄)
※交通費自己負担

会社・仕事の魅力

肥薩おれんじ鉄道株式会社の魅力イメージ1

地域のインフラを支え、地域を盛り上げませんか?

★地域社会と観光を支えるやりがい

熊本県八代駅から鹿児島県川内駅まで
116.9kmを結んでいる肥薩おれんじ鉄道。
路線は風光明媚な海岸線が連なっており
地域の方が利用するだけでなく
国内外から訪れた観光客も
風景を楽しむために乗車されています。

当社の「安全」が最も重要であり
すべてはそこを目的に始まります。
業務の一つである
車両・電気・信号・機械設備の整備や
保守工事計画の策定等の業務は
まさにその最前線です。

★安心してスタートできる体制

鉄道に興味があるけど
これまでの経験や知識に
自信がないという方であっても
安心してスタートが切れるように
充実のサポート体制を整備しています。
実際に、業界未経験だった先輩も
OJTでの研修や実技訓練によって
入社後に成長してきました!

また、多くの女性社員も活躍中で
産休育休や有休も取得しやすい環境で
長く働いていくことができますよ!
旧国名肥後と薩摩の頭文字と風光明媚な海岸線が連なる甘夏みかんなど柑橘類の産地を走る鉄道をイメージして名付けられた「肥薩おれんじ鉄道」。熊本から鹿児島までの海沿い100キロ以上を走る路線が有名で、地域にお住まいの方だけでなく、国内外の観光客も利用されるとのことであった。
今回は、そんな同社で活躍いただく方を増員募集するとのこと。未経験からであっても、入社後に必要な知識などは学べるとのことなので、この求人を読んで少しでも興味のある方はぜひご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

中野のプロフィールフォト
中野 さん
阿久根工務センター

どんな仕事を行っていますか?

安全な運行を支えるために、信号機や無線などの信号、通信設備の管理、設備改良の計画策定、工事の設計や監督を担当しています。また、定期的に線路などを巡回し、点検や測定を行うことで異常を早期発見できるようにしています。

やりがいを感じるのはどんな時ですか?

どんなに普段から点検などを行っていても、どうしても設備に不具合が生じ、列車の運行ができなくなることは起こってしまいます。その際に、早期の運転再開のために、原因究明や復旧作業を社員みんなで取り組むことで、無事復旧して、列車が通過するのを間近で見た時にはとても大きな達成感を得ることができますね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

肥薩おれんじ鉄道株式会社 《第三セクター鉄道会社》残業少なめ・女性社員も多数活躍中

未経験OK!【総合職(電気・工務・車両・乗務員・総務営業)】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。