キープしました。
辞退しました。

機械の部品・パーツなどの【購買スタッフ】★年間休日130日! 株式会社東洋精機製作所 ◆残業基本ナシ◆未経験歓迎◆実働7.5時間◆賞与は約6ヶ月分支給

  • 正社員
  • 380万~520万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/12/13
掲載終了予定日:2025/02/06

この求人のポイント

\材料試験機の専門メーカーとして丸90年の歴史/平均勤続年数17年。休暇制度など好環境が自慢です。
【安定】大手と安定取引を行う材料試験機のメーカー 【注目】機械に興味がある方なら未経験スタートOK 【将来】購買先との価格交渉など一段上の業務もお任せ 【環境】残業ほぼナシ/GW・夏季・年末年始は約10連休
【賞与は約6ヶ月分支給/男女の育休取得実績あり!】製造業の起点となる重要な購買業務をお任せします!
株式会社東洋精機製作所のPRイメージ

【会社について】

材料試験機の専門メーカーとして、さまざまな大手企業と安定取引を行っている当社。ほぼすべてのモノづくりの現場に欠かせない各種測定器などを提供しているため、景気に左右されにくく、会社の安定性も抜群です。

【今回の募集について】

今回は、当社の製品づくりに欠かせない部品の購入及び金額集計を手がける購買スタッフを募集します。当社のこれからを担う存在として、ぜひ活躍してください!

仕事内容

【完休2日制/有休も取りやすい】機械製造に使われる部品やパーツなどの購買をお任せ。また月次〆の仕入金額確認なども併せて担当いただきます。

具体的には

◆買掛業務

部品やパーツなどの
購買業務をお任せします。
→概ねすでに取引のある会社から
 購入するかたちになります。

◆月毎の金額確認

日々購入する商品に関して
システム入力していた金額と
各社からの請求書の数字をチェック。

※そのほか購入品の受け入れや
仕分けのサポート業務もお任せします。

入社後の流れ

買掛業務を担当していた先輩が
OJTで業務をレクチャー。
独り立ちの目安は
2~3カ月になります。

◆ポイントは?

最初は月末の金額チェックが
一つのハードルに。
伝票の量も少なくないため
正確性が大切になります。

※購入品の知識は
仕分け業務などを通じて
吸収できるため心配いりません!

配属先の編成

購買チームは現在5名。
業務がある程度、細分化されており
課長の下に
・納期管理
・在庫管理
・倉庫管理
・買掛業務
の担当者が1名ずついます。

そのうち4名は中途メンバーで
20~30代男性が中心。
当社への志望動機としては
「会社の安定性」
「働きやすい環境面」を
挙げる方が多い印象です。

購買のやりがいは?

購買業務のポイントは
良質な商品をいかに安く仕入れるか
そのコスト意識も大切になります。

そのため、新しい購入先を探すなど
そうした業務もやりがいの一つに。

ネットで検索したり
商談会に参加したりするほか
メーカーからの売り込みもあるため
そこまでハードルに感じずに
業務に挑んでいただけます。

対象となる方

【20~30代活躍中】◆40歳以下◆要普免(AT限定可)※製造業(機械系)での生産管理・生産技術・製造・メンテナンスなどの経験があれば活かせます!

\中途メンバーも多数活躍中/

★未経験スタートの先輩もいます!

【応募条件】

◆40歳以下※若年層の長期キャリア形成を図るため
◆要普免(AT限定可)
◆機械系に興味がある方

【活かせる経験・スキル】

◇製造業(機械・電気)での何らかの経験
→生産管理・生産技術・製造・メンテナンスなど
◇機械・電気図面が読める方

【こんな方を求めています】
◎コミュニケーション力を発揮できる方
◎協調性がありチームで仕事ができる方
◎数字に対して苦手意識がない方
◎安定した環境で長くキャリアを築きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力がある方

買掛業務は、社内メンバーはもちろん、請求書などのやりとりで購買先とのコミュニケーションも必要になってくる。そのため、人とスムーズに話ができる方はより活躍できそうだ。

この仕事に向いていない人

▲数字が苦手な方

購買の買掛業務の仕事は、製品を購入するだけでなく、請求書など伝票とシステムの数字が合っているかを確認する業務も担う。そのため、数字に苦手意識がある方はちょっと向かないかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 8:30~17:05(実働7.5時間、休憩時間65分)
勤務地
★転勤なし

<東京工場舟渡サポートセンター>
東京都板橋区舟渡1-2-6
◎JR浮間舟渡駅より徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • JR浮間舟渡駅より徒歩5分 (東京工場舟渡サポートセンター)
給与
月給:24万5000円~32万4000円+各種手当
賞与:年2回(2024年実績5.8ヶ月)

※年齢に応じて決定致します。
※試用期間あり(3ヶ月~最長6ヶ月)その間の基本給は90%(月給22万500円~)の金額となります。待遇に変動はございません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~520万円

モデル年収例

年収440万円 / 28歳 経験3年
年収570万円 / 35歳 経験13年
年収650万円 / 45歳 経験23年
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月、12月)※2024年実績:5.8ヶ月分
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 住宅手当
  • 家族手当
  • 精勤手当
  • 残業手当
  • 健康保険補助手当
休日・休暇

☆年間休日130日☆(2025年は130日)

  • 完全週休2日制(土日祝)
  • 祝日
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年始年末休暇
  • 有給休暇

★4ヵ月に1回長期休暇あり!
GW・夏季・年末年始は、10連休前後を取得できます。
★育児休業、介護休暇取得実績あり
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 社有保養所(北軽井沢、越後湯沢)
  • 社員旅行
  • 退職金制度
  • 育児・介護休業制度(取得実績あり)
  • 企業年金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 自己啓発支援制度
  • 社員持ち株制度
  • 昼食代補助
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1934年3月
代表者
代表取締役社長 太田 好則
従業員数
154名
資本金
1億円
売上高
45億636万円 (2024年3月実績)
事業内容
高分子材料等の試験機・測定機の設計・製造・販売
本社所在地
東京都北区滝野川5-15-4
企業ホームページ https://www.toyoseiki.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆

多くの方とお会いしたいと考えております。
ぜひ積極的にご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募に関するご質問は、お気軽に下記『質問フォーム』よりお問合せください。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、応募者全員に1週間以内を目処にメールもしくはお電話にて、ご連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに選考をいたします。
通過された方は、履歴書と職務経歴書をお送りください。
  1. STEP
    2

面接(2回)

WEBで適性テストを受験していただき、その後人事担当者・所属部門担当者との面接をしていただきます。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談の上決定いたします。在職中の方も気兼ねなくお問い合わせください!
面接回数
面接2回
面接地
  • 一次面接:東京工場舟渡サポートセンター<東京都板橋区舟渡1-2-6>
  • 二次面接:本社<東京都北区滝野川5-15-4>
※本社の地図を設定しています。
※面接交通費の一部を支給いたします。
問い合わせ
株式会社東洋精機製作所

住所
〒 114-0023 東京都北区滝野川5-15-4
地図を見る

採用担当
管理部 柳澤 望

E-mail

電話番号
03-3916-8188

会社・仕事の魅力

株式会社東洋精機製作所の魅力イメージ1

<平均勤続年数17年>働きやすい環境は当社の自慢!

――★働きやすさに注目してください!

当社の購買チームは
その働きやすさも大きな魅力です。
◆残業ほぼナシ
◆土日祝休・完全週休2日制
◆年間休日130日
◆GW・夏季・年末年始は約10連休

こうした好環境が整っているため
社員の平均勤続年数は17年と高水準。
また、男女ともに育休取得実績もあり
ライフステージの変化に関わらず
誰もが安心して
長く働ける環境となっています。

――★将来的なキャリアパスは?

買掛業務をマスターした先には
購買先との交渉ごとが生じる
在庫管理や納期管理など
購買チームの別の業務に
チャレンジする道があります。

また、図面をもとにパーツ作成を外注し
その工程を管理する「生産管理」の仕事や
社内の「管理部門」に
キャリアチェンジした先輩の例も。

社内で多彩なキャリアを描けるため
一つの企業に身を置きながら
いろんな経験を積みたいという方にも
ピッタリの環境です。
同社が提供する材料試験機は、ゴム、プラスチック、塗料などあらゆるモノづくりにおいて必ず必要となってくる。そのため、メーカーをはじめ大手企業と安定した取引を継続しており、同社自身も設立90年と安定感は抜群だ。そんな同社の購買チームは、お互いに担当を持ちながら業務に当たっているが、気軽にコミュニケーションを取れる雰囲気も特徴的。未経験スタートの方も「機械が好き」という方はぜひ挑戦してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

津守 さん(中途入社2年目)
購買スタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は商社の営業を担当。朝も早く残業が非常に多い仕事だったので、結婚などを機に転職を決意しました。当社はお休みも多いですし、購買部門は残業もゼロだったので、その環境のよさが入社の決め手になりました。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

お金を扱う仕事なので「まあいいや」という仕事の進め方はNGですが、正確性を意識してチャレンジしてくださる方であれば、場数を踏んでいけばしっかりと成長できますし、自分の成長もきっと楽しいと思います。
Q

どんな働き方ができますか?

残業がないぶん、資格の勉強に時間を割けるようになりました。当社では個々が資格取得などの「チャレンジ課題」を自己申告する制度があり、私自身はいま簿記の資格取得にチャレンジしています。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

日本のモノづくりを支える【サービスエンジニア】★年休約130日 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

計量機器の【品質保証スタッフ】★残業ほぼナシ・年間休日130日 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社東洋精機製作所 ◆残業基本ナシ◆未経験歓迎◆実働7.5時間◆賞与は約6ヶ月分支給

機械の部品・パーツなどの【購買スタッフ】★年間休日130日!

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。