キープしました。
辞退しました。

株式会社カタログハウス

その他の募集要項

雑誌『通販生活』の商品ページの【編集ライター】☆経験者募集 契約社員 新着

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

通販生活に携わる【総合職(編集・商品開発)】※第2新卒・既卒 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

通販生活に携わる【総合職(編集・商品開発)】※第2新卒・既卒 株式会社カタログハウス 発行部数120万部の買い物雑誌『通販生活』未経験歓迎☆住宅手当

  • 正社員
  • 344万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2024/12/09

この求人のポイント

「読み物と通信販売が融合した誌面、web通販、TV通販づくり」や「商品開発」に興味がある方はご応募を!
通販生活は年6回発行の買い物雑誌で、
(写真は2024年9・10月号)
主な読者は60代以上の女性です。小説家やジャーナリストのみなさんにも愛読者が多く、商品のご愛用者として登場いただくことも多いです。
将来、編集者やライター、商品開発、仕入れのプロになりたい方は、是非ご応募下さい。

【当社では売上の1%を、国境なき医師団に寄付しています。】

仕事内容

【レア求人♪】カタログ通販、WEB通販、TV通販、通販生活の企画編集、商品開発等をお任せ。

具体的には

・商品頁の編集(コピーラインティング、取材、制作進行)、制作(デザイン)
・直販の販売戦略立案
・掲載商品の開発
・商品の仕入れ
・その他

入社後の流れ

特に経験の浅い方や、未経験の方を中心に先輩スタッフがOJTで
基本的な業務ノウハウについて教えます!

対象となる方

【未経験・既卒・第二新卒歓迎】書籍や雑誌の企画編集に興味のある方は大歓迎!!

《応募資格》

・25歳以下 (若年層の長期キャリア形成のため)
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)

《歓迎》

・紙媒体、インターネット、テレビCMでの通信販売の仕事をやりたい方
・書籍や雑誌の企画編集に興味のある方
・各種コンテンツの企画から編集制作まで、一貫して関わりたい方

《求める人物像》

・発想力ある方(ものごとに興味を持つ新しい驚きを送り出す)
・多くの関係者と積極的にコミュニケーションが図れる方
・粘り強くコツコツ努力ができる方
・物事を現実にするため、視野を広く自ら動く人

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
A 10:00~18:00(実働7時間)
B 09:30~17:30(実働7時間)
※繁忙期は、残業があります
勤務地
◆本社
東京都渋谷区代々木2丁目12番地2号

★アクセス
・JR『新宿駅』南口より徒歩8分
・都営新宿線『新宿駅』6番出口より徒歩3分
・都営大江戸線『新宿駅』A1出口より徒歩3分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
【月給】21.5万円~ +交通費

※経験・実力を考慮の上、決定します
※残業代は別途支給いたします。
※試用期間3カ月。その期間、待遇の変化なし。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
344万円~400万円
昇給・賞与
【賞与】年2回(7月・12月)
【昇給】年1回(4月) ※業績による
諸手当
・交通費全額支給
・各種手当あり
・扶養手当
・住宅手当
・教育手当
・時間外手当
・通勤手当
休日・休暇

年間休日120日(2023年度)

・完全週休2日制(土日休み)
・祝日休み
・夏季休暇 (3日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
福利厚生
◇社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◇食事費用補助あり(会社負担3500円/月)
◇保養所(舞子高原、蓼科、熱海/1泊1000円)
◇定年退職制度 有(60 歳)
◇人間ドック検診・健康診断(胃カメラ、マンモグラフィー含む)
◇インフルエンザ予防接種
◇メンタルヘルスカウンセリングシステム
◇カタログハウス保険制度(慶弔金、医療保険)
※入社1年以上(全額会社負担)
新卒採用(2025年)も実施中!!
詳細はお問合せ下さいませ。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1976年11月
代表者
代表取締役 斎藤憶良
従業員数
124名(2024年4月期)
資本金
1億円
売上高
240億円(2024年3月実績)
事業内容
◇通信販売

<関連会社>
・株式会社通販生活
・カタログハウス販売株式会社
本社所在地
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目12番地2号
創刊40年に!各界の著名人も愛用
『通販生活』は創刊から40年、発行部数は120万部を
突破するなど、今もなお安定した成長を続けています。
TVをはじめとしたメディアでも大きく
取り上げられ、各界の著名人も通販生活の商品を愛用しています。
ユーザー目線にたったスタンス
『通販生活』の商品ラインナップが
1ジャンルにつき、1商品ということが強み。
ユーザーを第一に考え、最も望ましい商品を
市場競合品の中から比較検討し、
厳選してお届けしています。
あくまでユーザー目線にたったスタンスを
常に大切にしています。
企業ホームページ https://www.cataloghouse.co.jp/?sid=top_head_pankuzu

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
■「この求人に応募する」よりご応募ください。

※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。

【重複応募につきまして】
本掲載中に複数回ご応募された方には、
最初にご応募されたデータで選考を進めさせて頂きます。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付締切後に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

応募

「この求人に応募する」よりご応募ください。
在職中の方も気兼ねなくエントリーして下さい。
  1. STEP
    2

書類選考・課題審査

書類選考後、課題をお送りします。
課題審査後、面接に進んでいただきます。
  1. STEP
    3

面接(2回を予定)

面接日程は相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定

入社日は2025年1月以降になります。
面接地
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目12番地2号

<アクセス>
・都営新宿線『新宿駅』6番出口より徒歩3分
・都営大江戸線『新宿駅』A1出口より徒歩3分
・JR『新宿駅』南口より徒歩8分
問い合わせ
株式会社カタログハウス

住所
〒 151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目12番地2号
地図を見る

採用担当
採用係

備考
★応募書類、課題の返却はできかねますので予めご了承ください。

会社・仕事の魅力

私たちはこんな通販会社です!

メインの『通販生活』は読み物と通販販売が融合した買い物雑誌。
小説家やジャーナリストの皆さんにも愛読者が多く、
商品のご愛用者としても度々登場いただいています。

◇商品のご紹介頁
読者の目線に立ち、街では入手しにくい
暮しの掘り出し物をご紹介。

◇読み物頁
身近な生活情報や、くすっと笑える記事に加え
戦争で傷ついた子どもたちの医療支援や
日本国内の子どもの貧困支援にも
永年取り組んでいます。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。