雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
★残業はできるだけしない方針★18:30には会社の鍵を閉め、全員が完全退社しています。決められた時間内に仕事をきっちりと終わらせて、 プライベートの時間を充実させてください♪ |
勤務地 |
【転勤なし!大阪に根付いて働けます】★「天王寺駅」から1駅でアクセス良好! ★「寺田町駅」から徒歩15分、「東部市場前駅」から徒歩10分 ~ 勤務地詳細 ~
…→ JR大和路線「東部市場前駅」から徒歩10分 マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府 |
給与 |
★上記は最低保証額です★年齢・経験・前職給料を考慮のうえ、優遇します。利益はしっかりと還元しています。 これも、社員を大切にしている"経営者の想い"からです! |
昇給・賞与 |
★別途、業績次第で年1回の臨時賞与あり/6年連続支給中★ |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
★平均年間休日125日★
|
福利厚生 |
|
社長にインタビューしました! |
私が社員に求めるのは社会人としてレベルアップし、人間力を磨き、思いやりのある人になってもらうこと。そのために、社員がやりがいをもって仕事に取り組めるようアイデアを集めるとともに、様々な角度から心地良く働ける環境づくりに努めています。経営者として業績をあげることはもちろん、社員の志気を高めることが会社の成長、社員の実りある人生につながると考えているので、今後も社員満足度の向上に取り組んでいきます。
|
設立 |
1970年(創業 1955年)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 山本 正人
|
従業員数 |
65名
|
資本金 |
5000万円
|
事業内容 |
油圧・空圧部品、FA機器部品、産業機械部品、食品機械部品、包装機部品、ロボット部品、半導体製造装置部品、その他精密部品の製造・販売
【主な設備】 ピーターNC・CNC複合加工機・NC旋盤・汎用旋盤・縦型マシニングセンター・ペンチレース・ボール盤・3次元測定器・画像測定器・その他 【主な得意先】 新明和工業株式会社 株式会社シマノ 株式会社瑞光 油研工業株式会社 三菱電機株式会社 株式会社フジキカイ(その他150社) ★大好評!YouTubeの配信スタート★2020年3月~配信スタート。"山本精工株式会社チャンネル"で検索してください。 先輩スタッフのリアルな声も聞けるので、 当社で働くイメージを具体的に持っていただけます。 ★Instagram&Facebookも続々と更新中★当社独自の取り組みを公開!"山本精工"で検索してください。 ★HPをリニューアルしました★ |
本社所在地 |
〒544-0022
大阪府大阪市生野区舎利寺2丁目13番4号 |
More★最新情報 |
《大阪エヴェッサ応援中》大阪市を本拠地に活躍するプロバスケットボールチーム『大阪エヴェッサ』。 2017年8月からオフィシャルパートナーとして 大阪エヴェッサを応援しています。 ★私たちも一緒に、関西を盛り上げていきます★ |
More★最新情報 |
《メディア掲載実績多数》◇Hungry&Love|MBSラジオレギュラー番組(パーソナリティー山本社長) ◇ハート&ドリーム、アサスマ|サンテレビ これまでの取り組みや会社風景が放送されました! ◇ゲンバ男子|Bplatz 大阪産業創造館 当社の社員が3名掲載されています! |
企業ホームページ | http://www.yamasei21.co.jp/ |
応募方法 |
▼『この求人に応募する』よりご応募ください。
追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※気になることがあれば、 「質問する」ボタンよりお問い合わせください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
お送りいただいた応募データをもとに選考をします。
書類選考後、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
※面接日、入社日はご相談に応じます。
※現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。
|
||||||
書類選考のポイント |
人柄・意欲重視の採用のため、
できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えています。 当社に興味をお持ちの方はぜひご応募ください! |
||||||
面接地 |
…→ JR大和路線「東部市場前駅」から徒歩10分 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
★マイナビ転職から入社★25歳/営業 蒔苗 さん(1年目)
|
![]() |
24歳/生産管理 村田 さん(4年目)
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |