キープしました。
辞退しました。

群馬県警察

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【警察官】※第二新卒・未経験者歓迎 群馬県警察

掲載終了日:2025/03/31
群馬県警察では、様々な経験、知識、技術を持つ、社会人の方を積極的に採用しています。

受験資格を満たす方であれば前職の業種・職種は問いません。

「群馬県の安全・安心を守りたい」「人のために自分の力を使いたい」という情熱を持った方からのご応募お待ちしています。

仕事内容

群馬県内での警察業務(生活安全部門/地域部門/刑事部門/交通部門/警備部門/警務部門/サイバー部門の左記いずれかに配属)

具体的には

生活安全部門:
犯罪の予防、DVや児童虐待、ストーカー対策及び
少年犯罪の取締りから、行方不明者発見活動にまで
及ぶ広範囲の業務を担当しています。

地域部門:
交番や駐在所など地域住民に最も密着した活動を担当。
パトロール等を通じて地域の安全・安心を守っています。

刑事部門:
殺人・強盗などの凶悪犯の捜査をはじめ、暴行、傷害などの粗暴犯や性犯罪、
窃盗や詐欺の他、暴力団による組織犯罪など、様々な事案に対応します。

交通部門:
交通事故で悲しむ人を一人でも減らすため、交通違反の指導取締り、
事故現場に臨場しての交通事故捜査の他、交通安全教育等にも取り組んでいます。

警備部門:
要人の身辺警護、テロ事件の未然防止、自然災害や
大規模事故現場での救助活動等を担当しています。

警務部門:
警察組織の企画立案、人事、会計、広報活動等を担当し、
警察組織の大黒柱として組織を支えています。

対象となる方

【平成4年4月2日以降に生まれた人】※詳細は、求人情報画面・群馬県警察採用ホームページよりご確認ください。
【応募条件】
<A区分>
〇平成4年4月2日以降に生まれた方
 ※労働施策総合推進法第38条の規定による
〇大学卒業(見込)者
 ※人事委員会が前記と同等の資格があると認める方
〇令和8年4月1日から勤務可能な方

<B特別区分>
〇平成4年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方
 ※労働施策総合推進法第38条の規定による
〇A区分以外の方で令和7年10月1日から勤務可能な方

求人情報の詳細については、群馬県警察採用ホームページよりご確認ください。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【通常勤務(警察本部や警察署の警察官)】
平日/8:30~17:15

【交替制勤務(交番勤務等の警察官)】
9:00~翌9:00(仮眠・休憩時間含む)
※当番→非番→週休(または日勤)のローテーション
勤務地
群馬県警察本部(前橋市) または 群馬県内16カ所の警察署

マイナビ転職の勤務地区分では…


群馬県
給与
月給234,500円~
【大学卒】月給263,500円
【短大卒】月給251,000円

※上記は初任給(新卒者の例/令和7年4月現在)となります。
※大学院卒や民間企業などでの勤務年数に応じて
 一定の基準により増額されるほか、
 扶養手当や通勤手当等の諸手当が支給されます。
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
諸手当
通勤手当
時間外手当
扶養手当
住居手当
宿日直手当
特殊勤務手当 等
休日・休暇
週休2日制
└通常勤務の場合は土日祝休み、交替制勤務の場合はローテーションによる
夏季休暇
有給休暇(年20日、繰越含め最大40日)
結婚休暇
出産休暇
介護休暇
子の看護休暇 等
福利厚生
職員住宅(独身寮等)完備 ※県内各地
健康管理制度(健康診断等)
各種給付
貸付制度
育児休業(最長3年) 等
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイカー通勤可
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1954年7月1日
代表者
群馬県警察本部長/倉木 豊史
従業員数
約3,900名
資本金
――
事業内容
個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、
被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序の維持
本社所在地
群馬県前橋市大手町1-1-1
事業所
群馬県警察本部、群馬県内16警察署
企業ホームページ https://www.police-saiyou.pref.gunma.jp/

応募方法

応募方法
マイナビ転職よりご応募の上、
受付期間に下記の方法でお申し込みください。
群馬県のホームページ「職員・警察官採用情報」ページ内の
受験案内(https://www.pref.gunma.jp/site/saiyou/191104.html)をよく確認し、「電子申請の利用方法」(https://www.pref.gunma.jp/site/saiyou/600898.html)をご確認の上、お申し込みください。
※今回から警察官採用試験の申し込みはオンライン申し込みのみになります。
応募受付後の連絡
受験票が発行となりましたら、受験票をダウンロードし印刷します。
受験票をご持参のうえ、一次試験会場までお越しください。
※会場等の詳細は受験票をご参照ください。
問い合わせ
群馬県警察

住所
〒 371-8580 群馬県前橋市大手町1-1-1
地図を見る

採用担当
群馬県警察本部 警務課 警察官採用推進室

電話番号
0120-449803

備考
平日/8:30~17:15

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。