キープしました。
辞退しました。

草竹コンクリート工業株式会社

その他の募集情報

福岡の田舎暮らし×手に職がつけられる♪【品質管理】転勤なし 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

奈良&福岡で、田舎暮らししませんか?【品質管理】★土日祝休み 草竹コンクリート工業株式会社 ★基本定時退社/土日祝休み│国内屈指の防災・景観資材メーカー

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/05/29

この求人のポイント

【 私たちの日常のあらゆる場所で使われています! 】知識ゼロでも大丈夫。成長をサポートする体制あり◎
■安定基盤│国内屈指の防災・景観資材のメーカー ■業績安定│官公庁や大手ゼネコンなどと、取引多数 ■未経験歓迎│異業種出身の先輩も多数活躍中! ■平均勤続年数16年8ヶ月│スタッフは30代が中心 ■資格取得│入社後に多彩な資格取得を目指せます ■メリハリ重視│基本土日祝休み&長期休暇有&残業少
新しい街で働く!歴史と自然が調和した街・奈良市平清水町/自然と利便性を兼ね備えた地域・飯塚市綱分

★草竹コンクリート工業とは

1948年の創業以来、「人に役立つ製品づくり」という理念を大切にしてきた私たち。特に、コンクリート製品を中心とした「防災・景観資材」の開発に力を入れています。

開発から製造、販売、配送までをすべて自社で行っており、お客様の細かなニーズに合わせたオーダーメイドの対応が可能。この柔軟な対応力と技術力を活かし、創業以来、安定した成長を続けています。

仕事内容

< 東京駅にある点字のブロック等にも採用されています >■街の建物などに使われるコンクリート製品(ブロック)の品質チェック、寸法・外観検査など

具体的には

道路工事や宅地造成などのインフラ整備に使われる
"コンクリート製品"の品質を守る仕事です!

【主な仕事内容】

■生コンの試験

生コンの素材である砂と砂利、
ミキサーで練られた生コンについて、
規格内に入っているかを、
決められた試験方法、
機械・道具を使ってチェックします。
※朝一・昼一に行います

■サンプル作成

製品によって異なる生コンの配合(レシピ)ごとに
試験体(サンプル)を作ります。
それらのサンプルは2週間後、
強度試験に使われます。

■その他

製品の寸法検査 外観検査
製品に決められた付属品(金物)が
ついているかのチェック など

実は東京駅にも当社の技術が使われています!

国土交通省や県、市町村が発注する
公共工事や民間工事の中で、
私たちが扱うコンクリート製品は、
様々な場面で活かされています。

■ココにも採用されています!

  • 東京駅や国立代々木競技場の点字のブロック
  • 道路の雨水排水路、駐車場の車止め
  • 有明海の堤防 
  • 公園内のブロック塀倒壊防止工事 など

入社後の流れ

まずは基礎からレクチャーします。
モノづくりの基本的な流れや
製品の知識を学びます。
座学研修も用意しています。

その後、現場で先輩社員について
シンプルな業務からチャレンジ!
少しずつできることを
増やしていきましょう。
分からないことがあれば
何でも聞いてくださいね。

対象となる方

< 未経験・第二新卒歓迎!>■男女不問 ■高卒以上 ■普通自動車免許(AT限定可)□業界未経験の先輩たちも多数活躍中です!

\\未経験の方も大歓迎です!//

モノづくりに初めて関わるという方も
大歓迎の募集です!
イチから丁寧に育成します。

\\書類選考は行いません//

必ず面接をして、工場見学で
当社のコンクリート製品を
見ていただきます。
少しでも興味があればぜひご応募ください◎


【応募条件】

■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】※必須ではありません

■何かしらの品質管理の経験
■検品など工場での勤務経験

【1つでも当てはまる方は大歓迎!】

■明るく前向きな対応ができる
■落ち着いて仕事に取りくめる
■コツコツ作業が得意
■周囲とのコミュニケーションを大切にできる

\\未経験スタートの先輩たちも活躍中です!//

現在、当社では30~40代を中心に、
20歳~86歳の社員が活躍中です!

先輩たちの前職は、
電気工事士/造園/大工/パン屋さん/
バスの運転手/お坊さん/プリンターの販売/
介護職/鉄工職…など実にさまざま!

異業種出身の先輩も多く
未経験の方に寄り添った育成を
心掛けています◎

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■8:00~17:00(休憩60分)

※残業は月平均20時間ほどと少なめです!

勤務地

【奈良&福岡での募集!】

★勤務地は希望を考慮して決定します!
★マイカー通勤可/U・Iターン歓迎!

■奈良工場

奈良県奈良市平清水町558
  • 近鉄「奈良」駅より車で20分

<近隣エリアからのアクセス>

  • 奈良県大和郡山市から車で約35分
  • 奈良県生駒市から車で約40分
  • 奈良県天理市から車で約45分 など

■九州工場

福岡県飯塚市綱分1471
  • JR筑豊本線「新飯塚」駅より車で15分

マイナビ転職の勤務地区分では…


奈良県、福岡県
交通アクセス

■奈良工場

  • 近鉄「奈良」駅より車で20分


■九州工場

  • JR筑豊本線「新飯塚」駅より車で15分
給与

■月給…233,000円~280,000円 +諸手当 +賞与年2回


※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※試用期間3ヶ月の間、待遇に変更はありません

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円

モデル年収例

年収320万円 / 経験1年
昇給・賞与
■昇給…年1回(4月)
■賞与…年2回(7・12月)
諸手当
■交通費支給(月額2万円まで)
■家族手当
■時間外手当
■職能給 など
休日・休暇
■週休2日制(土・日)
※月に1~2回の土曜出勤あり
■祝日
■G.W休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇

※年間休日105日
ただし、当社では仕事と
プライベート双方の
充実を掲げているため、
有休がすごく取りやすい環境です。
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■社宅完備(単身者向け)
■マイカー通勤OK
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ガソリン代支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 健康経営優良法人
  • 未経験入社5割以上
設立
1961年12月(創業1948年)
代表者
代表取締役社長 草竹 晃司
従業員数
85名
資本金
8,500万円
事業内容
コンクリート製品並びにセラミック製品製造販売

<営業品目>
プレキャストコンクリート製品一式
道路用・水路用・防災,護岸用・擁壁用・宅地用
マンホール用・消火栓,仕切弁用・視覚障がい者用
その他コンクリートブロック全般
鋳物製品・樹脂製品・セラミック製品
本社所在地
奈良県奈良市南京終町4-247
事業所
本社・本社工場
奈良工場
滋賀営業所
九州工場・九州営業所
企業ホームページ http://www.kusatake.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 書類選考なし
応募方法
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』から
お気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません
応募受付後の連絡
応募受付後、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

【書類選考はありません!応募者全員と面接します!】


▼一次面接と筆記試験(国語・算数・作文)及び適性検査、工場見学

▼二次面接

▼内定

※面接日時・入社日は個別に対応しますのでお気軽にお問い合わせください
面接地
奈良本社…奈良市南京終町4-247

【アクセス】
JR桜井線「京終」駅より徒歩6分

または、
九州工場…福岡県飯塚市綱分1471

【アクセス】
JR筑豊本線「新飯塚」駅より車で15分
問い合わせ
草竹コンクリート工業株式会社

住所
〒 630-8588 奈良市南京終町4-247

採用担当
採用担当者/マイナビ転職を見たとお伝えいただくとスムーズです

電話番号
0742-50-5050

会社・仕事の魅力

\\やりがいもスキルも働きやすさも叶います!//

…★やりがい十分!人々の暮らしを支える仕事★…

当社は、道路や河川、駅のホーム、
公園など、日常生活のあらゆる場所で
使われる製品を作っています。
私たち草竹コンクリート工業の製品は、
皆さんの生活を支える
重要な役割を果たしています。

また、寺社や観光地、街のシンボル的な
施設にも私たちの製品が使われており、
その活躍の場はどんどん広がっています!

自分の関わった仕事が、
何十年、何百年と未来に残り、
人々の生活を支えることになるのは、
とてもやりがいのあることです。

未経験の方も、
この喜びを一緒に感じてみませんか?

…★資格取得もサポートします!当社で手に職を!★…

入社時点では特別な資格は必要ありません。
入社後にタイミングを見て、
資格取得を目指していただけます。

たとえば、
コンクリート技士/コンクリート主任技師/
コンクリート診断士/コンクリート製品製造管理士/
フォークリフト、
などの資格取得が叶います。

資格取得にかかる費用も
基本的に会社が全額負担します◎

…★ワークライフバランスもバツグンです!★…

高いモチベーションを維持して
本来の力を発揮していただけるよう、
働きやすい環境づくりやシステムの導入にも注力。

基本的に定時退社が可能で、
残業はあっても1日1時間程度と少なめ。
基本土日祝がお休みで、
長期休暇ももちろんあります!
古都・奈良で1948年に創業し、関西エリアを主軸として着実に成長を続けてきた草竹コンクリート。街の至る所に使用されている「防災・景観資材」をゼロベースから創造するメーカーとして確固たる地位を築き上げ、業績も右肩上がりに伸びています。

また、いろいろなバックボーンの社員さんが活躍しているのも同社の強み。溶接や切断ができる方がいるため、型枠を自社で開発・製造することが可能です。他にも、元大工や造園の経験を持つ方も在籍しており、工場内の緑を育てる方もいます。こうした多様な経験を持つ社員さんが多く、自社でさまざまなものを作り出し、問題を解決しています!

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。